mixiユーザー(id:4988228)

2019年07月12日18:07

76 view

メガソーラーは悪!カモネ

■「メガソーラー望まない宣言」 福島の農村、異例の可決
(朝日新聞デジタル - 07月12日 15:42)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5703698

太陽電池はなあ...日本の場合、環境負荷が大きいと思うんだよネ。

サハラ砂漠とかアリゾナ州とかならともかく、日本の土地は放置すると雑草が生い茂る。すなわち、二酸化炭素を固定しているわけだ。ソーラーパネルを設置すると、これが減少する。

それに、製造・設置・廃棄の環境負荷もかなりある筈。特に廃棄は、リサイクルが全然?確立されていないので、相当な負荷になると思うゾ。ちっとも「エコ」じゃない。

もちろん、化石燃料の供給状態の変化や大規模災害に備え、発電方法を多角化しておくことは重要だ。しかし、山の木を切ったり草地を潰したりしてソーラーパネルを設置するのはイカンだろ、やっぱ。


それよか!

建物の屋根をもっと活用すべきだと思うんだよねー。高層ビルだと焼け石に水だが、平屋や2階建て程度なら、その建物で使う電力のかなりの部分をまかなえるのではなかろうか。国策としてソーラー発電を推進するのなら、「新築・改築の建物は屋根面積の○△パーセント以上をソーラーパネルにすべし」とかの法律を作ってもいいくらいだ。

まあ、そのためには、一般家庭に大容量の蓄電池とインバーターを普及させるとか、交直両用の家電を開発するとか必要になるが、それが新たなビジネスとなり、老人が貯めこんでいるカネを使わせる経済効果もあり、景気が良くなるのだ。(´・ω・`)ホントカ?

それとだな。別に何かの秘密基地でなくても、病院やら何やら、自前の電源を持つことが重要な施設は色々ある。ソーラーパネルは、その方法のひとつになるじゃないか。

さらに。「地産地消」すれば、送電網の負荷と送電のロスが減る。比率は知らんけど、発電所が頑張って作った電力の一部は、送電線で熱になって捨てられているからなあ。ああ、モッタイナイ。

そんなわけで、日本の場合、ソーラー発電は、規模のでかいのを作るより小規模をたくさん、が正解だと思う。照明、テレビ・ラジオ、通信機器程度にしか使えなくても、自前の電源を持つ家庭が増えれば、大規模災害時にも有利ではないか、うん。

...そう言えば、結果として地産地消のエネルギー革命が起きた、というSF短編小説があったな。これは、太陽の核融合を研究していた科学者が(以下略)







フォト
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記