mixiユーザー(id:496881)

2015年07月12日23:23

132 view

四半世紀前でも

大学院卒は通常の大卒よりも就職不利……なんて話は聞いたけど。
そういうことも現実にあるものだろうとは思っている。しかし、

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=3512715
これは……耳触りの良い言葉や口先八丁に名句を引用したスピーチをやってしまい(若者のクルマ離れと言われる御時勢に顕著にも業績を伸ばしているのだから社長自身からしてプレゼン等が上手いのかも)、「この社長は凄いぞ」それを真に受けて能力の高い学生が来てしまったものだから困ってしまったのだろうか。
「数年」というけれど、2〜3年後にはそれほどの学生を社員教育できるようになる算段が実際にあるのだろうか? ないけれど、そう言っておけば採用に関わった者達を納得させられる……という判断で、それが妥当ならば経営者として正解なのだろう。
採用してしまっていれば5〜6年後には高学歴学生を戦力として育成できるようになっている可能性は多少なりとも見えるだろう。
その地元国立大学院生が新人教育を担当できるようになっているだろうから。


最終的に能力ではなく出身校のレベルで合否を決めるのだったら、その旨を通達しておいて一次で落とすべきだろうに。

もしかしたら、凡庸なら「有能なのだからとりあえず採用して人間関係のトラブルが生じるならそれから処遇を考えよう」となるところを、直感的に察して「事情を知る社員からの悪印象も承知で即断即決」という切れ者なのかもしれない。
単に「大風呂敷を広げるけどたためない人」「後先考えずにアドバルーンを上げてしまう人」「粉飾やって何が悪い? どこだって多少はやってるだろうがな人」ではないとして。


それにしても「友人とのつきあいで説明会に参加して、地元のカーディーラーに入社希望することを決意した国立大学院生」って……学部とか学科は、いったいどういうところの出身なのだろう?
経営学修士で日本の中古車をアジア圏に売りさばくとか、欧州と軽油ディーゼル車の取引みたいなグローバル展開を意図してるとか?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記