mixiユーザー(id:4855000)

日記一覧

入館料1000円で、かわいいお雛さま「岩崎家のお雛さまと御所人形」に出会いました。さらに、540円奮発で、八千草薫の囁き声が40分付き合ってくれました。直行便でご覧頂けます。http://www.von.mydns.jp/nikon-D90/19067/19067.htm

続きを読む

世田谷・桜神宮の河津桜
2019年02月28日13:20

早咲きの「河津桜」は、やはり人気が有るのか・・・ネット検索すると、都内で11ヶ所ヒットした。その中のひとつ、世田谷区に『桜神宮』の境内に河津桜が植樹されていた。願い事がピンクのリボンに書かれ、枝先に結んで有るので、開花した花びらを更にピンク

続きを読む

「伊東MAGARI雛」のメイン会場の1つ、「商店街」エリアは広い、「キネマ通り」,「中央通り」,「湯の花通り」で天井に屋根の有るアーケード街で有る。夏場の海水浴や花火大会の時期で無いため、観光客も少ない為か、日曜日なのに、シャッターの降りた

続きを読む

「伊東MAGARI雛」のメイン会場の1つ、「東海館」では、玄関先に「全国の珍しい変わり雛」と、3階の大広間(120畳)の半分を占めた場所には「歴史を感じる時代飾り」が有ります。直行便でご覧頂けます。http://www.von.mydns.jp/nikon-D90/19063/19

続きを読む

「伊東MAGARI雛」のメイン会場の1つ、「伊東市役所1階ロビー」には、27段の階段を雛壇として、遠近法で見ると、「八の字」になるため、『末広の雛』とサブタイトルを付けた。直行便でご覧頂けます。http://www.von.mydns.jp/nikon-D90/19062/19062.

続きを読む

夜だと、駅前広場の樹木はイルミネーションの電球が点滅しており、花木があるのに気が付かなかった。頭上を見上げると、「紅梅」が満開だった。この紅梅と東京スカイツリーの頭部がコラボする事を知った。直行便でご覧頂けます。http://www.von.mydns.jp/niko

続きを読む

さて、ここからが取材の本題です。------------------------伊東市の「雛まつり」のタイトルは「伊東まがり雛」・・・伊東市内9ヶ所に点在する会場に共通するタイトルで有る。118段の石階段が途中で曲がっているので「伊東曲り雛」かな?・・・が通用する

続きを読む

「伊豆稲取駅前」と「町役場前」と「畳石」の築城石と解説の看板も撮影しました。駅前広場には、江戸時代にタイムスリップして、「築城石」を引っ張ってみたら・・・? と、チャレンジエリアが有ります。直行便でご覧頂けます。http://www.von.mydns.jp/niko

続きを読む

河津川の上流の「峰大橋」から河口の「浜橋」までは3キロメートル有るので、往復するとなると、6キロメートルとなり、さらに「一本桜」の「河津桜原木」,「大宮瀬の桜」,「涅槃の桜」,「車の桜」,「役場の桜」,「かじやの桜」,「上河原の桜」,「豊泉

続きを読む

2003年から「伊豆稲取の『雛のつるし飾りまつり』」には足を運び、今回で8回目となる。今回の取材目的だった「素盞鳴神社雛段飾り」からは、150メートルほどの距離に有るため、入館料が300円なので、つい入ってしまったが、4年振りでも、あまり変

続きを読む

展示時間は、晴れた日の「10:30〜15:00」と制限付きで有る。私が現地に到着したのは、15時過ぎ、すでに会場付近に正装した男女が6、7人たむろしている。男女は少し距離をとって、観光客を見ている。直行便でご覧頂けます。http://www.von.mydns

続きを読む

いよいよ、2月下旬ともなれば、日本各地で「雛まつり」が話題になりはじめた。静岡県の「東伊豆町と伊東市」では、日本一の座を掛けて熾烈な戦いを繰り返していたが、昨年から118段で、隣接する観光地として、お互いに共同宣伝するなど協力体制をとった。

続きを読む

私自身10年間、各地のお雛さまを取材し、寄贈されたお雛さまを観てはいるものの・・・・、初めての出来事で有る。「色々な事情で、お雛さまを手放す人のドラマが有る物」・・・・おそらく、寄贈の段ボール箱の中に入っていた手紙だろう。直行便でご覧頂けま

続きを読む

西湘地域(開成町、南足柄市、小田原市、大井町、山北町、二宮町、松田町)は、「雛のつるし飾り」の普及率は高く、中でも、開成町の「瀬戸屋敷のひなまつり」がダントツで、テレビ等で首都圏に放映されており、知名度は高いのですが、「河津桜でにぎあう松田

続きを読む

今年は河津桜の見頃が遅れている。   観光案内所の掲示に因れば、「五分咲き」との事。取材時期を遅らせると、菜の花が見頃を過ぎてしまう。さらに、私の今後のスケジュール的には、「お雛さまの取材」が迫ってきたので、本日の取材決行となった。直行便で

続きを読む

西平畑公園の上の方に移動すると、「ポッポ鉄道」の愛称で親しまれている「ふるさと鉄道」がある。この「ふるさと鉄道」は、春は河津桜と菜の花、初夏は紫陽花、秋は紅葉、冬はみかん畑と四季を感じながら乗ることができる唯一の自然ミニ鉄道なのだ。直行便で

続きを読む

本日(2月14日)の当公園の河津桜の開花率は五分咲きと掲示されている。満開の時点で花見をするのが望ましいが、満開となると、葉っぱが伸びてきて、見苦しい光景となる。ところで、今回は「白い河津桜」の取材で有る。直行便でご覧頂けます。http://www.v

続きを読む

おりがみ会館の創業は江戸時代から始まり、161年を迎えたそうだ。「和紙」の販売だけでなく、和紙文化にも尽力しており、所属する講師陣は数十名いるらしい。本館だけでなく、地方にも講師がおり、「全国おりがみ講座」なるものが42ヶ所ある。直行便でご

続きを読む

作家さんはメインテーブルと同様に斉木素子先生と井上恵子先生。3ヶ所に貼られている壁紙は今年初めて観たものだ。取敢えずは、展示して有る紙人形を全て撮影し、私の偏見で見映えの良いものを幾つか拡大撮影してみた。直行便でご覧頂けます。http://www.von

続きを読む

おりがみ会館では毎年この時期(1月から3月)になると、紙製のお雛さまの飾り付けが行なわれている。展示されている紙人形は、5〜10センチ程の「手のひらサイズのおひな様達」だが、小さくても細部にまでこだわりを持って作っているのは、素人でも計り知

続きを読む

2本の河津桜の木には、1万個ほどの蕾が付いているが、硬い殻を脱ぎ棄てて赤い蕾が、「春はまだ来ないのかなぁー」とつぶやいている。しかもたったの一輪だが、気の早い花が「春一番乗り」を自慢していた。直行便でご覧頂けます。http://www.von.mydns.jp/ni

続きを読む

早咲きの『河津桜』を観ようとすると、旅行会社の勧めるのは、豪華な観光地ばかりである。しかし、決して旅行会社が進める事も無い「新規の河津桜の名所」を開拓するのも楽しいものだ。今回は、銀座六丁目に出来た『銀座シックスの屋上庭園』に2本植樹されて

続きを読む

すぐに豆撒きが始まるかと思いきや、節分法要が20分ほど掛かり、動画撮影しているので帰れなくなった。節分法要は、タップリ20分間かかったかも。本堂内部で、年男・年女による豆撒きが始まり、階段にいた人たちには、段ボールの中から好きなだけ掴んで持

続きを読む

池上本門寺 節分追儺式
2019年02月04日12:46

で、今年は、池上本門寺の境内に、長さ50メートルの特設桟橋に年男・年女・そして、プロレスラー達が150名上がり、20粒ほどの豆を入れた袋が、集まった観衆は1万5千人に向かって投げるとか。豆の総量は・・1トン(1000キログラム)だそうだ。境

続きを読む

今回は、「梅の花の花粉」を撮影するつもりで、拡大フィルター(CLOSE-UP No.4)を持参しており、18-200ミリに装着しています。特に紹介したい写真は、後ろ側に咲いている花にピントを合わせ、「オシベ」の『花糸』がピンクの花びら『花弁』に影

続きを読む