mixiユーザー(id:4855000)

日記一覧

熱海梅園の西側には高い山が有り、日影になるのが早いため、太陽光線の当った花びらを撮影できなかったが、逆に柔らかい白さを捉えられた。周辺には梅の木は沢山あるが、「メジロの好きな花蜜」を求めて、10匹ほどのメジロが「熱海桜」に集まっていた。直行

続きを読む

昭和40年廃坑となり、一部坑道を整備して当時の採掘の様子を見せる観光施設に生まれ変わっている。江戸時代と言えば、坑内の排水も坑道を掘り進むのも全てが人間の手による「手作業」であり、動画内でも説明している様に、30センチ/1日しか進めなかった

続きを読む

答えは、「空気の層が異なると太陽が複数見える」との事。詳細は、ブログに投稿しました。https://asa1-1satu.blog.so-net.ne.jp/2019-01-31

続きを読む

その夕焼け海の怒涛の波の砕ける姿は、赤いカーテンを広げたようだ。そして、ネット検索しても、『3つ重ねの太陽』はヒットしない。今回、私が撮影できたのは、『1000年に一度の珍事』だったかも知れない貴重な体験で有る。直行便でご覧頂けます。http:/

続きを読む

漁師町の街中を通り、背後に山を背負ったお寺は、山門にも情緒が有る。境内も「土肥桜の一本桜」で、半分ほど埋まっている。  『樹高:5メートル,枝張り:8メートル,幹周り:145センチ,樹齢:5,60年』 土肥桜としては古木で有る。直行便でご覧

続きを読む

今日(1月29日)のNHK昼番組で、「今帰仁グスク桜まつり」を自慢げに『日本一早い桜まつり』を放映していた。私が昨日取材したのは、『西伊豆の土肥温泉の土肥桜』である。やはり、「日本一早い桜まつり」には、「労有りて愉しみ増す」である。直行便で

続きを読む

2019年の「百段雛まつり」で写真撮影が許可されていたのは、「漁樵の間」だけでその他の6部屋に付いては、雅叙園サイドで公式ページが公開されているので、それらを参照できる様にリンクしています。もう一つの観光情報に『LINEトラベルjp』が協同

続きを読む

ところで、展示物の貸出し者は、「酒田あいおい工藤美術館」である。現地でも雛まつりの準備も有るだろうに・・・。「酒田 あいおい 工藤」・・・と伺うと、思い当たる節が有る。------------------------------------------2014−3−13に、「湊・酒

続きを読む

第10回目となる『2019年百段雛まつり』は、1月18日〜3月10日の期間で「青森・秋田・山形」の旧家に伝わる優麗な古今雛から、高さ2メートルを越える圧巻の段飾り、手のひらに納まる極小の雛道具まで、時代を超えた雅やかなお雛さまの名品が文化財「

続きを読む

世は、スマホの時代・・・『インスタ映え』の材料があれば、デートスポットになるかも。『COEDA HOUSE 』は、全方位ガラス張りで、店内中央には、樹齢800年のアラスカヒノキの角材がランダムに積み上げられ、建物全体がまるで巨大な樹木のよう

続きを読む

#YokohamaPianoMarinard今朝方に皆様に紹介しました『街角ピアノ』の作品は未完成のままでお知らせいたしましたが、「動画10本をユーチューブ゛に登録完了」しましたので、改めての作品紹介とさせて頂きます。早朝から深夜まで「街角ピアノ」に集まる人も多

続きを読む

さて、私がこのピアノを取材する発端は、昨日(1月22日)の”NHK総合「ひるまえほっと」(首都圏)”の放送の中で、『街角ピアノ』が紹介されたのだ。1時間30分の間に、演奏者は七人。ピアノの音色は途切れる事も無く、撮影する私も結構忙しかった。直行

続きを読む

明るいうちに「カップヌードルミュージアム」に入館したものの、展示物や掲示板などにのめり込んでいると時間の経つのが早い。取材も疲れてきたので、外へ出て見ると・・・みなとみらいはトワイライトタイムの「ダークブルー」の空になっていた。直行便でご覧

続きを読む

ワールド麺ロード
2019年01月22日21:28

大人向けには、1杯300円の東アジアのラーメンが食べられる。安藤百福が”麺”のルーツを探し求めて「麺ロード」を旅する途中で出会った、世界各国のさまざまな“麺”を味わえるフードアトラクション。南北朝鮮のトップ会談で『冷麺』が出たとか・・・物は

続きを読む

開発時点の安藤百福になったように、小麦粉をこね、のばし、蒸したあとに味付けをし、「瞬間油熱乾燥法」で乾燥するまでの工程を、楽しみながら体験することができる。世界初のインスタントラーメンが生み出された発明の原点を体験したあとは、作りたてのおい

続きを読む

横浜を歩いていると、首から「エアー袋に入ったカップヌードル」を架けている人に出会う。世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作ることができる工房。自分でデザインしたカップに、4種類の中からお好みのスープと、12種類の具材の中から4つ

続きを読む

安藤百福ヒストリー
2019年01月22日16:00

「まんぷく」のヒロインは「福子」なので、モデルとなった『安藤仁子』さんのヒストリーも同時掲載されています。百福の生涯を綴った全長58メートルのヒストリー掲示板は、読み砕くには時間が掛かります。直行便でご覧頂けます。http://www.von.mydns.jp/ni

続きを読む

安藤百福発明記念館
2019年01月21日20:45

日清食品創業者・安藤百福(あんどうももふく)氏の「クリエイティブシンキング=創造的思考」を数々の展示を通じて体験出来る事を目的として建てられた記念館で有る。直行便でご覧頂けます。http://www.von.mydns.jp/nikon-D90/19026/19026.htm

続きを読む

熱海駅の隣接ビル内に有る「熱海観光案内所」で確認すると、『糸川遊歩道』の熱海桜は開花が遅れており、今だ「三分咲き」との事。かつて見頃の時は撮影済みなので、ライトアップを初取材する。直行便でご覧頂けます。http://www.von.mydns.jp/nikon-D90/1902

続きを読む

熱海に新名所が出来た。目の前に初島と伊豆大島を臨み、ブランコに乗るだけだが、手を離せばそのまま空へ飛んで行くか、はたまた海に飛び込むかのスリル満点。とても、お年寄りにはお薦めできない。直行便でご覧頂けます。http://www.von.mydns.jp/nikon-D90/

続きを読む

石見神楽の演目は、日本神話を基に先代より伝えられ、神前を清める神事舞から、物語性のある能舞まで、 その数は約30数演目にものぼる。そして、社中も10〜20団体いるため、2017年と2019年を比べても演目は同じだったが、社中が異なるため、ス

続きを読む

この山車の特徴は、大きく広がる左右の仕掛けがあり、白煙を吹き出すなり、人形がせり上がる見事な演出が動画でわかる。前夜祭などでライトアップもされており、東北地方でも有名な祭りの1つで有る。まつり期間中には、約110万人もの観光客で大変な賑わい

続きを読む

取材報告です。
2019年01月19日01:48

朝ドラ「まんぷく」がいよいよ佳境へ・・・そのうちに「ラーメンの話」が始まる。その前に、ヒストリーを学習しに行き、色々な作品テーマを見つけた。『ふるさと祭り東京』の残りの作品を完成させ、熱海への桜の取材を終えてからラーメンの話に移りますので、

続きを読む

現在の珠洲市三崎町に上陸した上杉勢は、各地を平定し天正5年、破竹の勢いで名舟村へ押し寄せた。郷土防衛の一念に燃え立った村人達は、村の知恵者といわれる古老の指図に従い、樹の皮で仮面を作り、海藻を頭髪とし、太鼓を打ち鳴らしながら寝静まる上杉勢に

続きを読む

1回目の撮影時には、一昨年「心を惹かれた女性」に気が付かなかったが・・・・。2回目の演舞の時に、『彼女』の存在を発見。前後の踊り子さんと比較すると一目瞭然、指先の使い方、腰の落し方、左足の運び方で・・・ひときわ目立つのだ。残念ながら、静止画

続きを読む

冬場も深まってくると、秋に赤い実を付けていた「ピラカンサの実」,「ナンテンの実」は、山で食料が無くなったのか我が家の庭の赤い実が姿を消していく。昭和記念公園にも野鳥は沢山いるだろうが、『サンシュユの赤い実』は鈴なりの状態。直行便でご覧頂けま

続きを読む

ところで、園芸評論家が言うには、「ロウバイ」には、「満月蝋梅・マンゲツロウバイ」と「素心蝋梅・ソシンロウバイ」と「実生蝋梅・ミショウロウバイ」と「和蝋梅・ワロウバイ」と「福寿蝋梅・フクジュロウバイ」が有るという。まず、「和蝋梅」は、江戸時代

続きを読む

節分(2月3日)までは、まだ20日間ほどあるのだが、昭和記念公園のセツブンソウの群生地(5千株以上)では、毎年1月4日前後で開花する。わずか直径2センチほどの花びらは、1.5メートルの距離を離れてしまうと、200ミリのズームレンズを使用して

続きを読む

横浜港には、横浜海上防災基地が有る。その基地の一角に、日本国民に「我が国周辺海域の現状と海上警備の重要性」を理解して頂くために、平成16年12月10日、資料館を開館した。直行便でご覧頂けます。http://www.von.mydns.jp/nikon-D90/19016/19016.ht

続きを読む

ベイブリッジを潜りぬけ横浜港に入ってきた客船は、赤レンガ倉庫の岸壁にぶつかりそうな速度だったが、スクリューを逆回転させ減速した。船首を北の方向に向け、大桟橋には船尾から接岸するらしい。直行便でご覧頂けます。http://www.von.mydns.jp/nikon-D90/

続きを読む