mixiユーザー(id:4855000)

日記一覧

JR根岸線根岸駅から徒歩10分で、素晴らしい工場夜景を見れます。いままで、川崎・横浜の工場夜景を撮影して来たのですが、今回は、眼下に、根岸の住宅街、JRの鉄道、高速道路、その奥に「本牧埠頭の夜景と根岸製油所」が広がる。締めくくりに、最高の「

続きを読む

先週出掛けた「横浜市磯子区新磯子町」からの夜景を、反対側から見る形の工場夜景に、山手に出掛けました。高級住宅街の後方に、首都高速を走る車のライト、さらにその奥には、丸いガスタンクとSF映画に出てくるようなメタリックなプラントが、強烈なインパ

続きを読む

新磯子町の夜景
2016年01月22日05:08

バスの本数は少ないが、アクセス便利な夜景の名所です。JR根岸線の「磯子駅」で下車して、東口の通路を通り抜けると、高速道路と下道に出ます。すぐに下りスロープを降りきると、バス停が有ります。横浜市営バスの85系統・・・下水処理場行きです。新磯子

続きを読む

電柱をねぐらにする鳥達
2016年01月22日03:03

毎年、冬場になると現われる鳥達、たぶん「冬の渡り鳥」かも。海老名駅前の交通量の多い交差点の一番明るい電柱をねぐらにしています。すぐそばにパチンコ店も有り、看板のネオンも乗っ取っています。鳥達のフンで、看板下や電柱下は真っ白です。鳥の名前は判

続きを読む

16回目となる今年のねぶた飾りは、「記紀神話」の話を題材にした「海幸彦山幸彦(うみさちひこやまさちひこ)」。嫉妬と怒りで攻撃してきた兄の海幸彦に対し、弟の山幸彦が妻の豊玉姫から授かって潮の満ち引きを支配できる珠(たま)を使い、兄を屈服させる

続きを読む

京浜地区の工場夜景は、川崎市の浮島町から千鳥町、夜光、水江町、扇町へと見ごたえの有る景色が続く。今回は、JR鶴見駅でJR鶴見線に乗り換え、終点の「扇町」まで出掛けた。一駅手前に「昭和」と言う駅が有るが、この辺りは「昭和電工」の関連企業の集ま

続きを読む

ふるさと祭り・故郷の味
2016年01月16日04:24

大都会・東京での『食のイベント』には多くの人が集まる。「地方の名物が、東京ドームに行けば食べられる」・・・庶民の財布の紐も緩むので有る。確かに、北陸新幹線の開通により、「富山・石川」の名物も知名度が上がった。次は北海道新幹線の開通もまもなく

続きを読む

八戸南部民謡
2016年01月12日07:05

青森県は民謡が盛んな地域であり、民謡王国と呼ばれています。青森県の津軽と南部には、それぞれ独特のある民謡が伝わり、同じ「あいや節」でも、それぞれが味わいのある違った歌い方だそうです。そして、その表裏一体になったのが「手踊り」です。手踊りを抜

続きを読む

八戸えんぶり踊り
2016年01月12日05:54

「八戸えんぶり」は、八戸地方を代表する民俗芸能で、青森冬の三大まつり、みちのく五大雪まつりに数えられているそうです。起源と目的はと言うと・・・・約800年の歴史を持つもので、五穀豊穣を願う踊りとの事。-------------------------------烏帽子を

続きを読む

函館いか踊り
2016年01月11日05:57

今年の春には新幹線が函館入りするとか。既に、観光面に関しては、函館は知名度の高い都市ですが・・・・よさこいや阿波おどりの様に、「PR効果の高い独自のムード作り」と、函館名物の「イカ」を題材に、『いか踊り』が誕生した。振り付けも簡単で、音楽の

続きを読む

秋田県能代市・・・人口5万6千人余りの小さな市に、青森の「ねぶた」や五所川原の「立佞武多」、秋田の「竿燈」まつりに負けないような凄いものが有ると・・・噂があった。毎年新春のイベントとして、東京ドームに「日本のまつり」がやってくる。私も、過去

続きを読む

JR「市川駅」南口から直結(徒歩3分)の「ザ タワーズ ウエスト」というタワーマンションの45階、さらにその屋上に『無料の展望施設』(展望デッキ)が有ります。地上150メートル。 首都圏の高層ビルと異なり、背比べする高い建物がない為、360度

続きを読む

今年の花の開花は早い傾向に有り、主催者を悩ませそうだ。葛西臨海公園には、都内23区では最大級の水仙畑を持っている。5万球・20万本のスイセンの開花に合わせ「水仙まつり」を、2月6日(土)〜7日(日)で開催すると公言したものの、一月も早い1月8

続きを読む

夜光の工場夜景と停泊船
2016年01月07日05:27

川崎工場地帯の夜景スポットとして著名なのが「浮島町」、「千鳥町」、「夜光」が三大夜景地帯として工場夜景愛好家仲間では有名です。前回は前者の2ヶ所を取材したので、今回は3ヵ所目となります。陸上から眺める川崎工場夜景スポットの中において、工場夜

続きを読む

昨日の帰省ラッシュ情報では、1月3日の17時頃には、大和トンネルから55キロメートルの渋滞が出来ると・・・言っていたのです。楽しみに大和トンネルから6キロメートルの地点の海老名市内の陸橋に撮影に出向きましたが、吾妻山から帰ってくるのが遅くな

続きを読む

「早春」・・・と言えば、「菜の花」、「水仙」の香りが辺り一面に!海老名から一時間ほどで、吾妻山の山頂にたどり着けるので正月の花ウォッチングは毎年恒例となっています。今年の菜の花は12月半ば頃から咲いていたようで、満開を少しオーバーしている部

続きを読む

2016年の第一作品目
2016年01月03日04:53

大晦日の出勤予定が急遽、元旦と振り替えになり、年越し風景を撮影すべく、東京・神奈川でのイベントを調べると、「お寺で108の鐘撞き」、「神社での初詣」、「横浜赤レンガ倉庫の2016カウントダウン花火」が有った。じつは、除夜の鐘や初詣は経験有る

続きを読む