mixiユーザー(id:48382454)

2020年03月21日00:24

71 view

3月21日の日記

今日の出来事:1804年−フランス民法典(ナポレオン法典)の発布、1998年−明石海峡大橋開通、2001年−任天堂が携帯型ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」を発売、2006年−Twitterで最初のツィートが投稿

今日は、フランス民法典(ナポレオン法典)の発布です。1800年8月12日に4名の起草委員が任命されました。護民院・立法員で審議の上、1章ずつ法律として成立して施行されました。1804年3月21日に36章をまとめた法典として成立しました。起草委員は、フランソワ・トロンシュ、フェリックス・ビゴー=プレアムヌー、ジャン・ポルタリス、ジャック・マルヴィルの4名にナポレオンが参加して法典を制作しました。当初の題名は「フランス人の民法典」でしたが、ベルギー、ドイツのライン左岸地方、オランダ王国にも適用される事になり、1807年9月3日の法律で「ナポレオン法典」に改題されました。ナポレオンの失脚に伴い、1816年には元の「フランス人の民法典」に改題されました。しかし、ナポレオン3世の下で1852年に再び「ナポレオン法典」に改題され、その後は改題されていません。全文2281カ条、身分編・財産編・財産取得編の3部構成になっており、私有財産の絶対、個人意志の尊重、家族の尊重を基本原理としています。ローマ法とフランス各地に残っていた種々の慣習法、封建法を統一した初の本格的な民法典で、「万人の法の前の平等」、「国家の世俗性」、「信教の自由」、「経済活動の自由」等を取り入れた画期的なものでした。以後、世界各国の民法典の模範となり、後世に大きな影響を及ぼしました。後に、日本の明治政府も旧民法編纂の際に参考としました。

次に、明石海峡大橋開通です。明石海峡大橋は、兵庫県神戸市垂水区東舞子町と淡路市岩屋とを結ぶ、明石海峡を横断して架けられた世界最長の吊り橋(全長3911m)です。愛称はパールブリッジです。明石海峡大橋の主塔の高さは海面上298.3mで、国内では東京スカイツリー(634.0m)、東京タワー(332.6m)、阿部野橋ターミナルビル(300.0m)に次ぎ、横浜ランドマークタワー(296.3m)を超える高さの構造物です。1998年4月5日に供用が開始されました。建設費は約5000億円、当初は全長3910mでしたが、阪神大震災で地盤がずれ1m伸びました。本州と四国を結ぶ3本の本州四国連絡橋(本四架橋)ルートの一つ「神戸淡路鳴門自動車道」として供用され、四国と近畿、更には本州の各大都市間を結ぶ交通の要となっており、交通量も本四架橋の橋の中で最も多いです。垂水IC〜淡路IC間のキロ当たりの通行料金は、普通車で約203.54円となっており、通常の高速道路の約8倍となっています。現在の通行料は、垂水〜淡路間の普通車片道料金が2300円です。

最後に、Twitterで最初のツィートが投稿です。Twitter(ツイッター)は、140文字以内の「ツイート」と称される短文を投稿できる情報サービスです。Twitterは「さえずり・興奮」、「無駄話」、または「なじる人・嘲る人」という意味です。「ツイート」は「鳥のさえずり」という意味で、日本では「つぶやき」と意訳されて定着しました。創成期にブログ・サービス「ブロガー」を開発し、その後グーグル社に売却したエヴァン・ウィリアムズや、ブロガーの開発チームの一員だったビズ・ストーン、ジャック・ドーシーらが中心となって開発しました。構想は2000年6月でした、リアルタイム性が高く、どこにいても自分の状況を知人に知らせたり、逆に知人の状況を把握できたりするサービスの可能性に気付きました。ジャック・ドーシーはそのアイデアを5年間、温め続けました。その後、オデオ社のプロジェクトとして立ち上げました。2006年7月から始まったツイッターのサービスは、2007年3月に米国で開催されたイベント「サウス・バイ・サウスウェスト」でブログ関連の賞を受賞した事で、一躍注目を集めるようになりました。2007年はTwitterの1日のツイート数は約5000回でしたが、2008年に入ると一気に1日30万回に増加し、2009年には1日のツイート数が250万回を超えるようになりました。さらに2010年に入ると前年比1400%の伸びとなる1日3500万回を記録し、2010年6月にはFIFAワールドカップ開催の影響により、全世界でのツイート数が1日6500万回を突破しました。これは毎秒750回のツイートがあった事になります。TPS(1秒間あたりのツイート数)の最高記録は、2011年12月9日に日本で放送された金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」の終盤の山場に登場するセリフ「バルス」の瞬間で、25088TPSとなっています。2位は2011年8月31日にビヨンセの妊娠が発表された時の8868TPSです。スポーツイベントでの最高記録は、2011年7月18日に行なわれた2011FIFA女子ワールドカップ決勝で、日本が優勝を決めた瞬間の7196TPS(全体の3位)となっています。国別では、世界全体の25%を占めたアメリカ合衆国が1位となり、2位は全体の18%を占めた日本でした。初めてフォロワーが100万件を突破したのは、俳優のアシュトン・カッチャーで2009年4月でした。初めて1000万件を突破したのは、歌手のレディー・ガガです。日本ではソフトバンク社長・孫正義が2011年4月に初めて100万件を突破しました。ブランド名のTPD(1日あたりのツイート数)記録は、2012年11月11日(ポッキーの日)に記録した江崎グリコの菓子商品「ポッキー」です。1843733TPDを記録し、ギネス・ワールドレコーズによって記録認定されました。2013年8月2日に日本テレビ系列で放送された「天空の城ラピュタ」で「バルス」した瞬間のツイート数は14万3199件でした。

今日の誕生日:趙匡胤(北宋の初代皇帝)、一遍(時宗開祖)、荻生徂徠、バッハ、山田方谷、若槻禮次郎(第25・28代内閣総理大臣)、村瀬幸子、宮城まり子、平野レミ、九重佑三子、加藤和彦(ザ・フォーク・クルセダーズ)、チョー・ヨンピル、岩城滉一、吉村達也、フィリップ・トルシエ、バッキー木場、友里千賀子、シルヴィア(元ロス・インディオス&シルヴィア)、田崎真也、アイルトン・セナ、江國香織、川島だりあ(元FEEL SO BAD)、土田世紀、石井正則(アリtoキリギリス)、出島武春(大鳴戸親方)、音尾琢真(TEAM−NACS)、ロナウジーニョ、佐藤健、水沢エレナ、メジロパーマー、ウイニングチケット

今日の記念日:国際人種差別撤廃デー、世界詩歌記念日、世界ダウン症の日、ランドセルの日、はじめようの日

今日の「今日訓」:本日は、1960年3月21日の南アフリカ共和国のヨハネスブルグ近郊のシャープビルで発生した「シャープビル虐殺事件」(69人が死亡、180人以上が負傷)により「国際人種差別撤廃デー」、国際連合のユネスコが文芸の増進のために詩を記する日として「世界詩歌記念日」、ダウン症患者の大多数が通常は2本の21番染色体が3本あるという異常による事から「世界ダウン症の日」、月日の3、2、1を足すと小学校の年数である6になる事から「ランドセルの日」、新しいチャレンジを始めるためのカウントダウンから「3、2、1」となる事で「はじめようの日」となりました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する