mixiユーザー(id:4773941)

2021年01月15日23:00

96 view

もう少し あと少し・・・

少し前だ・・・"ウイルスの感染拡大に都や県境は無関係"といった趣旨の発言を、誰かが
鼻息も荒く主張していたような記憶があるんですが・・・気のせいかな?(笑)

茨城県が独自で緊急事態宣言を発令 政府への要請は?知事は、「もう少し・・・」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=6378344&media_id=168

あくまでも、これ以降は持論ね、それが大前提の話。
県別の陽性者数って、目安でしょう?

でも、人の流れがどうのこうの、そこが必要最少限とならないことには、終息は遠いかも?
こんなに人数が増えてるし(汗)・・・で、バタバタしてるんだよね、政府や知事たちは。

だったら、どうして幹線道路や鉄道網に焦点を当てて、流れを止めようとしていないのか。
そこが、ずっと気になってたし、大きな疑問だった。

例えば、茨城県の場合のつくばエキスプレスは、どこが始発でどこを通って終点はどこか
って、そういうこと・・・千葉県だったら、総武線や内房線、外房線はどこを通って、

車は、東京湾アクアラインから、高速道路を伝ってどう流れるか、そこを誰が判断するか。
千葉県なら、最終的なところは千葉県知事の仕事だよね?(苦笑)


もし、仮に、僕が知事だったら(茨城県は地理的に明るくないので、ごめんなさい)、たぶん
こんな提案をして、実行に移すと思う。

 *内房線は君津までの往来を規制して、そこから南はフリー。
 *外房線は茂原か上総一ノ宮までを規制して、その先はフリー。
 *総武本線は成田までを規制して、そこからはフリー(ここで、茨城が関係してくる?)。
 *車は木更津南 IC までを規制して、その先はフリー。
 *ライフラインに関わる物流関係の行き来は、規制から除外する。

茨城であろうが神奈川や静岡であろうが、栃木や群馬であろうが、地理的な思考でいくと
各知事の協力体制が違ってくると思うし、足並みが揃うのでは、なんてことを考えた。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る