mixiユーザー(id:468835)

2020年03月05日00:19

64 view

Dreamwever2014を返して(PД`。q)

先週の土曜、イラレのバージョンアップをしようと、Creative Cloudを立ち上げ、イラレのところの「更新」をクリック。

どうせ時間がかかるだろう、と、PCデスクから離れて、約1時間後に戻ると・・・


デスクトップのAdobe系アイコンが全部ホワイトと化しているΣ(゜д゜lll)

どういうこと?!


慌てて、フォトショやDWを起動してみると、全部、最新になっている!Σ(゜д゜lll)



いやいやいやいや!!!!!
更新したのはイラレだけ!
更新したかったのはイラレだけ!!!!


むっちゃ慌てふためいたが、そういえば過去のバージョンを再インストすりゃ元に戻せるんだった、と、思い出して、DWの「他のバージョン」を選択。

ポップアップウィンドウが立ち上がり・・・
フォト

ないいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!Σ(゜д゜lll)

2014が無い!
2015も無い!

ってか、古いのが全然無い!!!!



2017以降、私が重宝してた機能が色々消えてて、私にとって新しいバージョンなんて使いにくいだけでしかない。

だから・・・だから敢えてずっと2014のままにしてたっていうのに!(PД`。q)


いや、Win10にするときに消えるかもしれないと一度は覚悟したけれど。。。

心構えしてたWin10のアップデート時ならともかく、このタイミング?!(゜д゜lll)Ξ(lll゜д゜)




再度、慌てふためきながら、2014に戻す方法をググるが、一切あがってこず・・・orz

ときは2020年の現在。
6年も前のバージョンにしようというのが、やはり間違いということか(´・ω・`)

これを機に、諦めて新しいバージョンを受け入れるしかないのか・・・



ここでまたちょっと頭が回転w

いやいや、マテよw

2014のときの設定をそのままお引越ししたらいんじゃね?
CSの頃からCCにバージョンアップしたときも、それでいけたし〜^^
あったまいい〜♪


なんて、思いながら、過去の自分のお引越しメモを参考に(こういうのは残してあるw)
Configrationの中にある「Commands」「Menus」「Snippets」のフォルダをガサっとコピって、最新バージョンのほうのConfigrationの中にペースト。

そして、DW起動。

これで過去の設定を引き継いでくれるはずだから、すぐ使えるぜ〜♪



DWは起動したが、バグった・・・orz

本来表示されるはずのウィンドウが複数足りない(ノД`)
あるはずのメニューが無い(ノД`)
コマンドがグレーアウトしてて効かない(ノД`)



う〜〜〜ん・・・どう考えても過去の設定をお引越ししたからだよね?\(^O^)/


仕方ないんで、最新バージョンをアンスト。

再度、インストしなおして、今度は過去の設定を移動させずに、DW起動。

さっきまでのバグは全て再現せず\(^O^)/



しかし、全部の設定を引っ越しさせられないといっても、スニペットファイルくらいなら大丈夫だろう、と踏んで、スニペットのファイルだけは移動。


これでバグるようなら、これは、移動させたファイルを削除すれば解決するので、試した。

移動後、DW起動してみたが、バグは特に発生せず。


スニペットだけでも移動させられて本当に良かったε-(´∀`*)ホッ






だが、勝負はここからで・・・

ワークスペース、環境設定、ショートカット、Emmet設定など、全てを元の環境に近づけなければならない。

サラっと書いたが、ここまでで既に4時間経過。


精神は砕けまくり(PД`。q)



今までと大きく変わってしまったことの1つが「インターフェイス」
フォト

2014のときは「インターフェイス」なんて名称じゃなかった気がする^^;

何より、2014のときは「Classic」にすれば、ずっと慣れしたんしんだCSのころのデザインになってくれていたのだが、今回は「Classic」にしようと昔のデザインには戻らない。。。

見づらい・・・
フォト

どれがPHPで、どれがHTMLやら、一目でサっと判別できない・・・


世の中の流行がSublime Textになろうとも、かたくなにDWを使ってきたのは、ひとえにPHPの見やすさにあったのに・・・orz


もっと困るのが・・・
フォト

28行目の行番号が赤くなっているのだが、これでは気づきにくい・・・

PHPの必要なコードが無い場合のエラー表示。
2014だと、行番号自体が赤くハイライトされていて、無茶苦茶分かりやすかった。
これではエラーに気づけない(・´ω・)



で、こういったところが、「インターフェイス」の編集から自分でカスタマイズできるようになったらしいのだが。
フォト

面倒くさいし、分かりにくいし・・・
そんな機能いらないんで、2014のデザインで表示してください(´・ω・`)


機能の詳細↓
https://helpx.adobe.com/jp/dreamweaver/using/customize-code-coloring.html



とりあえず、PHPの開始タグ、閉じタグを2014のように赤の太字に。
フォト

PHPコードそのものは、赤の系統に統一。
イマイチ見づらいような気もするが、それはおいおい変更することにしよう。


で、次に困ったのが、行番号とコードを書いてる箇所に区切りがないせいでカーソルが非常に合わせづらい(ノД`)


行番号の背景色を変えたい!

しかし、これが、ググれどググれど全く記載なし。


もう、ワケが分からないなりに、「background」の記述のあるところを手当たり次第に触ってみた。

で、見つけたφ(・ω・ )
フォト



行番号のほうではなく、コード記述箇所の背景色を変えるのに成功w
フォト



全体の背景色を少しグレー寄りに、コード記述箇所を白に近い色に変更。
フォト

だいぶ昔のレイアウトに近づいた ε-(´∀`)



疲れた・・・orz

2014に戻せれば、こんな苦労しなくていいのに(PД`。q)
2014カムバーック!!!!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031