mixiユーザー(id:46880992)

2021年10月15日18:49

46 view

エンジョイハックス 9751 − 

9751 より強く勝利を望んだチームが勝つ。

9752 あなたは毎日何を楽しみに生きていますか。

9753 一つ一つの言葉が愛おしい、一つ一つが自分自身。

9754 感謝は人の生活を変える。

9755 実際、ほんとにここまで辿り着けるとは思わなかった。

9756 心に残る一言はその前に出逢った数多の言葉が土台となっている。

9757 サイバー世界であれこれ他人のことを気にしたくない。

9758 風の強い日はいろいろなことが心配になる。

9759 長い道のりは、その道を実際に自分の脚で歩いた者だけが振り返ることができるのである。

9760 言葉で表現できなくなった時、音楽が始まる。

9761 悲しみも喜びも生きていればこそ。

9762 ナイトはクイーンと組み合わせて使うと強力である。

9763 最期の旅への準備はどうすればいいのだろうか。

9764 長い時間をかけて取り組んできたことが形になるとき、とても複雑な気持ちになる。

9765 人間が自分の力をほぼ100%出せるのは、慣れていてリラックスしている時である。

9766 取扱説明書は電子化を検討する。

9767 理屈にならない自分勝手な言い分はやめてほしい。

9768 本末転倒なペーパーレス化に陶酔しているのは迷惑である。

9769 自分の言いたいことが平気で言える人が、正直うらやましい。

9770 問題はわからないから解く。

9771 すでに一生使い切れないほどのモノを持っている。

9772 ようやく自分にカタをつけられる。

9773 好奇心がなくなったらおしまい。

9774 これらの言葉たちは、自分に対する讃嘆であり、賛美である。

9775 正直、もうこれ以上耐えられないところまできている。

9776 紙袋、箱は取っておかない。

9777 お茶を飲むときは、美味しい味、香り、心の安らぎだけに集中する。ほかに何も考えない。ただ感じること。

9778 学生時代に何をやったか、なんて後になってからじっくり考えればいい。とにかく毎日完全燃焼する。

9779 馬鹿のように見せかけ、利口に行動する。

9780 このことは、自分の中でずっと自信と誇りとして残っていくだろう。

9781 国語辞典を引く習慣を続けたい。

9782 期待するよりも感謝する。

9783 サイバーの世界は好きだけど、あとから入ってきた人間にどんどん荒らされてしまった。

9784 あと10分の努力が夢への一歩となる。

9785 自分の言葉は世の中に残るのだろうか。

9786 自分の足跡は世の中に残るのだろうか。

9787 自分の仕事は世の中に残るのだろうか。

9788 立場や役割の数だけ「自分」は存在する。

9789 SNSは自由な空間にしてほしい。他人からの強制は不要である。

9790 変化に抵抗してはならない。

9791 学校生活は一日一日が本の一ページのようなものである。

9792 勝つためにはギャンブルしてはならない。

9793 勉強や日々の仕事が終わった後、疲れた人の心を慰め元気づけるために音楽はあるのではないか?

9794 人生の集大成はたった一つじゃない。

9795 努力と根気と勉強が夢への力となる。

9796 あと一分しか、まだ一分も・・・。

9797 辛い事が多いのは、感謝を知らないから。

9798 「ありがとう」って言うのは意外と難しい。

9799 サイバー世界では自由にふるまいたい。

9800 行雲流水自由人生。

9801 たわいもないことでも、毎日少しずつつぶやき、残していくことによって、何かしか役に立つ。

9802 涙があるからこそ、人は前に進めるのかも知れない。

9803 小学校の成績で相対的な評価をせず、「みんなよくできた、がんばった」というような評価をすることは、その教科が好きな子、得意な子のやる気を削ぐことになる。

9804 収納スペースからあふれたら捨てる。

9805 駒を助けたら、駒が助けてくれる。

9806 音楽について話す時、一番いい話し方は黙っていることだ。

9807 もらったサンプルは目に付く場所に置き、すぐ使い切る。

9808 人は追い込まれないと深く考えない。

9809 「頑張ります」ではなく、「やります」と言え。そして「やります」ではなく、「できます」と言え。

9810 携帯を持たなくてもよくなりたい。

9811 変わってしまった未来に果たしてドラえもんは存在するのだろうか。

9812 片づけると衣替えをする必要がない。

9813 知ることは自分が変わることでもある。

9814 よくやり遂げた!自分を褒めてやるなら今だ。

9815 自分自身の葬儀に出席したところを想像する。すると何かが見えてくる。

9816 人のように上手くやろうと思わないで、自分らしく失敗する。

9817 人生我慢の限界まできている。

9818 スランプになったら基本に帰る。

9819 自分のない人ほど、自分を強く主張する。

9820 ツッコまれて困るようなことをSNSにあげないこと。

9821 「想い」は「人に押しつけるもの」ではなく「伝えるもの」である。

9822 いつでも科学者の心を持ち続けたい。

9823 ほとんどの人はものごとを真剣に考えていない。自分もその仲間かなぁ。

9824 銀河鉄道999の機械化人は、生身の人間の命の火を喰らって生きている。他人事ではないと思った。

9825 チャンスは貯金できない、その時だけである。

9826 何でそんなに思いつきで話ができるのかなぁ。

9827 やすらぎの洞窟がほしい。

9828 猿の惑星・・・きっとそんな時代がくる、かも知れない。

9829 氷は自分がとけてなくなってしまうなんて考えていない。

9830 音楽の魅力はメロディにある。

9831 勝負はいつでも負けから始まる。

9832 マイノリティを優遇してマジョリティの権利を侵害するのは決して平等なのではなく、むしろ逆差別である。

9833 人に促されなくても努力する人間が一番成長する。

9834 SNSがストレスに感じるようになったらステルスモードに切り替える。

9835 所詮他人はストレスでしかない。

9836 諦める理由を探すのではなく、諦めない理由を探す。

9837 リモート、アバター、オンライン…人生もマトリックスのようにリアルなのかバーチャルなのかわからなくなってくる。

9838 好きな時に好きなことをしたい。

9839 テーマを何も持っていない人間は、いくら本を読んでも、何一つ新しい発見をすることができない。

9840 我慢ばかりしている人生に終止符をうちたい。

9841 物を捨てることで得られるメリットのひとつは、無駄な時間がなくなること。

9842 周りに遠慮して生きるのはもう嫌だ!

9843 心を忘れた科学には、幸せ求める夢がない。

9844 時計の針を逆回しにしても人は幸せになれないと思う。

9845 スマホに命の時間を奪われるのはもう嫌だ。

9846 努力はみんなしている。

9847 人の言ったことにいちいち言葉を上書きするな。

9848 この世に生まれてこなかったら、苦しむことさえできなかった。この世に生まれてこなかったら、誰にも会うことがなかった。

9849 今日という一日は、明日という日の二日分以上の値打ちがある。

9850 私たちはもう十分すぎるほど持っている。

9851 SNSであまりベタベタしないこと。適度な距離感がマナーである。

9852 答えを出す最後の決め手は勝負の勘である。

9853 ナイトライダーのキットとマイケルのような関係が理想。

9854 物は買うより捨てるほうが何倍も労力がかかる。

9855 クラリネットは自分の声で歌を唄うように音が出るから好き。

9856 大きな仕事が終わろうとしているとき、嬉しくもあり、寂しくもあり…

9857 今やっていることがダメなら新しいものに挑戦すればいい。

9858 言いたいことを自由に言いたい!

9859 成功は必ずしも約束されていない。

9860 サイバーの世界は永遠に終わることはない。その一瞬だけ関わることができる。

9861 通過したポーンがどれほど危険か知っておくといい。

9862 人の基準ではなく、 自分自身の最高を目指す。

9863 色鉛筆ぐらい自由に使いたい。

9864 書物を読むことは、過去のすぐれた人々と会話をかわすようなものである。

9865 科学は自由であるときに真価を発揮する。

9866 ルービックキューブと一緒にはやっていた「テンビリオン」というパズルゲームは難しかった。

9867 今日という一日があなたにとってどんな意味を持っていましたか。

9868 どんな理由があっても決して人生に背を向けてはいけない。

9869 やさしさが欠如している人間が多すぎる。

9870 なんでもいいので、家にある楽器で大好きな曲を演奏してみよう。きっと幸せを感じるはず。

9871 高い山を自分の脚で一歩一歩登ってきた者だけが味わえる景色がある。

9872 自分が望んだように生きること。そして、それを続けること。

9873 時間もお金も選択と集中。

9874 うっとうしい言葉をかけないでほしい。

9875 人間の存在が小さいものだとわからないと、ほんとうにちっぽけなもので終わってしまう。

9876 ポイントカードで得をするのではなく、買い物自体を減らして出費を抑える方がよっぽどお得。

9877 自分自身のために、一つ一つ言葉を紡ぐ。

9878 試験は常に自分との戦いである。

9879 なんでみんな新し物好きなんだろうか。

9880 若者には青春の1ページをしっかりと毎日記してほしい。

9881 携帯によってプライバシーが侵害されるのはもういやだ。

9882 「絶対」は絶対にない。

9883 人の気持ちに水を差すのはやめてほしい。

9884 物をどんどん手放すことで、モノ自体に執着しなくなり、心が軽くなっていく。

9885 毎日が必ず意味を持っていると思いましょう。

9886 これまでパソコンにどれだけの命の時間を奪われてきたのだろうか。

9887 今までタイムマシンに乗ってきた人を見たことがない。

9888 ババ抜きでジョーカーをひいた時の表情がいい。

9889 SNSでは距離をおいてほしい。

9890 酒を飲んでプレイするな。

9891 教科書を読むのが「勉強」で、教科書を作るのが「研究」ともいえる。

9892 他人の人生を自分のものさしではからないこと。

9893 自分の人生を他人のものさしではからない。

9894 いくつになってもわからないものが人生である。

9895 学校生活は、ひとときひとときがパッチワークのようなものである。いろんな切れ端を大きなひとつの布に創り上げていく。

9896 過ぎ去った今日は二度と帰ってこない。

9897 道に迷うことこそ、道を知ることなのではないか。

9898 過去には感謝をし、未来には希望をもつ。

9899 机の引き出しの片隅に子どもの頃大切にしていた何気ないアイテムを見つけ、懐かしい気持ちと一緒に歩んできた自分の人生の長さをかみしめる。

9900 ひざの上にちょこんと座ってお絵描きしている娘がとても愛しい。

9901 なかなかうまくいかない人生のトリセツが欲しかった、でもなかなか見つからなかった、だから自分で書いてみた。

9902 たとえ悪い戦略でもないよりはマシである。

9903 なんであなたはそんなに不快な言葉を吐けるのか。

9904 勉強に励む苦しさは今だけであり、勉強しなかった苦しさは一生続くのである。

9905 もう一度生まれ変わったら・・・なんて考える前に今日をどう生きるかだと思う。

9906 この世から自分がいなくなる日がいつかはわからない。でも必ずくる。

9907 モノを使い切ると自分も気持ちいいし、モノも喜ぶ。

9908 ドラえもんが変えたのび太の未来は本物なのだろうか。

9909 人間は前を向いて進むしかない。目も顔も足も前に進むようにできているから。

9910 友人に「毎朝楽しそうでいいね」ってよく言われる。そうみえるのか。良かった。

9911 サイバースペースに散りばめた僕の人生のミステリーをいつか友人が解き明かしてくれるだろう…、きっと…

9912 どこの家に生まれてくるかなんて、ポーカーの手札と一緒でゲームしながら勝てばいい。

9913 行動する時が来たなら考えるのをやめて進む。

9914 これからはモノを使い切ることをライフワークにしよう。

9915 自分の未来に投資する。

9916 大きな物から捨てる。

9917 どこまでいっても100%ということはない。

9918 足るを知る、を超えて、余りを知る。

9919 今自分がなすべきこと、それだけする。

9920 タンスのすみから出てきた何気ないアイテムを見て、今はもう会えない両親のことを想い出してひとときの感傷に浸る。

9921 学生時代は二度と来ないぞ、若者よ。

9922 未来の自分にあてて手紙を書いてみよう。

9923 時間もお金も分散してばらまかなければ、十分に足りるものである。

9924 今ここで居眠りすれば、気持ちよく夢をみる。今居眠りせずに学べば、夢が叶う可能性がある。

9925 川の流れは、雑音を消し、よどみを消し、心のゴミまで消してくれる。

9926 意味を求めること自体が無意味なこともある。

9927 昔、家族を守るため、自らあしながバチに刺される夢を見たことがある。

9928 言葉は心を表現し続ける。

9929 「今日」は過去の人生最後の日であり、未来の最初の日でもある。

9930 光、色、風、心、時の洞窟

9931 自分自身が負けたと思ったら負け。

9932 モノを捨てるのに苦労しているのに、なぜさらに手に入れようとするのだろうか。

9933 苦労も苦しみも散々・・・。

9934 どうにもならないことは、忘れること。

9935 自分のペースでゆっくり変わる。

9936 物を捨てるときは、一度全部出して一箇所にまとめる。

9937 一度間違って覚えたものを正しく直すには、何も知らない人を一から教えるのよりも何倍もの時間がかかる。

9938 過去は未来で変えられる。

9939 クローゼットを整理していると、その服やアイテムを買った時のこと、身につけて出かけた時のことが瞬時に想い出される。まるで想い出箱みたいに。

9940 「人生は楽しい」と思っている人といると楽しい。

9941 たくさんの家族写真は想い出の証、大切な想い出箱…。

9942 どの科目もすべて一番を取らなくてもいいんだよ、もう。

9943 なるべくハッピーエンドを目指す。

9944 サイバースペースに毎日一歩ずつ自分の足あとを残していく…、自分の生きた証として…。

9945 柱のキズや家の汚れは家族が楽しく暮らしてきた証。一つ一つが楽しい想い出。

9946 「できること」が増えるより、「楽しめること」が増えるのがいい。

9947 やりたいことをやりたいようにするために、夢の部屋をつくる。

9948 ストレスになるからもう黙っていてくれないか。

9949 自分のゴールをイメージして、作業を組み立てよう。

9950 音楽は聴く、奏でる、そして創る。

9951 それでも人生は続く・・・

9952 まずは今あるもので楽しもう。

9953 人からどう見られるかなんて気にしすぎなくていい、いずれにしても自分なんだから…

9954 賢者は自分が愚かなことをよく知っている。だから賢者なのである。

9955 あらためて、人生はエンジョイするためにある。

9956 その日のテーマ曲を決めるといい。

9957 やりたくないことをやって名を残すよりも、名を残さなくてもやりたいことをやっていきたい。

9958 生きていればなんとかなるなぁ、そう感じた。

9959 いつか自分がいなくなる日がくる、必ずくる。

9960 やりたくないことをやめるために、やらなくてもいいように仕組みをつくって、整理してやめる。やりたいことをやるために、できるように仕組みをつくって、準備して、やる。

9961 階段も人生も一段抜かしをせず、一段一段登っていこうと思う。

9962 今の心もちになれたのも、今までの自分のおかげである。

9963 そろそろ自分がいなくなってからのことも考えよう。

9964 小さなことでもコツコツと続けていると振り向いたときにすごいことになっている。

9965 生きているだけですごい!

9966 オーケストラの活動や指導は、その喜びや楽しみ、充実感以上に時間的、頭脳的、精神的な負荷が多い。

9967 モノや道具の機能は少しだけ足りないぐらいがちょうどいい、そこに工夫が生まれるから…。

9968 自分のいない家族の食卓を見ると、天国から見ているのかと錯覚してしまう。

9969 本棚を整理していると、過去の自分が何に興味を持っていたか、何を考えていたか、何をしようとしていたかがわかり、タイムマシンで昔の自分に会いに行ったような気分になる。

9970 3秒あれば思考はめぐる。

9971 人生多くのことや多くのものが、使い切り、使い捨てでいいとやっと思えるようになってきた。一番大切なのは自分自身なんだから…。

9972 どんなことがあっても、まず家族を守りたい。

9973 写真はただの紙切れにすぎない。でもそこに写っているものは最高の宝物である。

9974 自分の持ち物で、これ何だっけ…と思ったモノはいらないモノ。

9975 人のため、相手のため、誰かのためというのではなく、自分のためにやりたいこと、好きなことを続けていって、たまたまそれが誰かの心に伝われば素敵だと思う。

9976 まさに人生の一コマ一コマを写真に残していく、それは自分が生きた証である。

9977 想い出は、想い出すことによって今とつながる。

9978 音楽は友であり、恋人であり、自分自身である。

9979 どの分野でもトップクラスにならなくてもいいんだよ、もう。

9980 文化祭と体育祭、部活に遠足、修学旅行…学生時代は楽しみがいっぱいあった。大人になっても、その場、その時、その事を一瞬一瞬楽しもう!毎日!!

9981 子どもたちへ自分の人生をオープンリソースする。

9982 幸せになるのではなく、幸せを感じること。青い鳥はいつでもそばで囀っているし、七色の花は自分の家の庭に咲いている。そして家族はいつも自分のそばにいる。

9983 未来への扉はどこでもドア、ただし自動ドアではない。自分の意思で行きたいところを決めて、自分の意思でその扉を開き、自分の意思でくぐる。

9984 何かを選ぶ、選択するということは、積極的、能動的にそれ以外のことを選択しないということを決めること、あきらめることである。

9985 モノをアクティブ、コトをアクティブ、時間をアクティブ、そして自分をアクティブに。

9986 家を片付けることは、自分の人生にカタをつけること。

9987 狭くても、何もなくても、家族と過ごす楽しい我が家。

9988 僕が子どもの頃から好きなこと、お絵描き、歌、楽器、読書、もの書き、映画、散歩。

9989 いつも時間の使い方について考えていると、自分がいかに時間を無駄に使っているかが身にしみてわかる。

9990 お茶の時間にクッキーひとつ、紅茶の銘柄ひとつ選ぶのも人生の選択である。

9991 自分はずっと残らない、自分が残したものだけがずっと残る。だから何を残すかが大切。

9992 妻には時々、素敵なひとときを贈りたい。至高でも贅沢でもなくていいから…

9993 ものごとを考えるときは、誰にも邪魔されず、ひとり静かに、納得いくまで、じっくりと、好きなように考えたい。

9994 「上善、水の如し」学生時代は美味しいお酒の銘柄としかとらえていなかったが、その意味は深く、「人間にとって最善の生き方とは、水のように生きること」というのを知って自分もそうなりたいと思うようになった。

9995 家で裸足で過ごせる時間はとてもリラックスできて幸せである。

9996 一滴の水が大河になり海になるように毎日一言を続けたい。

9997 人生この先の20年を設計してみよう。

9998 一日一言、毎日一言。

9999 博楽流雲

10000 ありがとう!そしてエンジョイライフ!!よくやった、よくできた・・・。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する