mixiユーザー(id:4597260)

2020年11月17日22:07

153 view

「満月のフォーチュン」(ユーミン)〜ドアを開けさせて(五輪真弓)〜どこでもドア(ドラえもん)

〜ドアに挟まれたロジャーズ、〜ドアから抗争(新日対誠心会館)
前回、ユーミンのアルバム「天国のドア」を紹介したが、
収録曲「天国のドア」はあまり印象に残っていない。
「Aはここにある」と満月のフォーチュンが好きだった
https://www.youtube.com/watch?v=W1JZkC-jMU4


手(パー)で、今回のテーマは「ドア」
まずザ・ドアーズ(The doors)というアメリカのバンドがあった。
「ハートに火をつけて」1967年

https://www.youtube.com/watch?v=mYGhU_3nxcE
コモドアーズというバンドもあったけれど、これは「DOOR」ではなく、
The Commodoresね。

ドアドラえもんのひみつ道具「どこでもドア」(左画像)
「どこでもドア」って、その前の少年雑誌に「道の真ん中にドアがあって、
その向こうに別の世界がある」、というSFミステリーがあったなぁ。

で、私は世代的に「ドラえもん」は読んでいなかった。
1970年、各学習誌の新春号から、連載されたが、その時中学1年生だった。

藤子不二雄(AもFもまとめて)の漫画って、平凡な少年の普通の家庭に、
「異世界のキャラクター」が入り込む(居候する)話が多い。「おばけのQ太郎」
「忍者ハットリくん」「ウメ星殿下」。

この中で、「おばQ」は特殊能力(空を飛ぶ、姿を消せる)があるけれど、
フォト
お世話になっている少年の役にはあまりたっていない。大飯を食らうだけ。
だから私はリアルアイムで読んでいたが、あまり好きではなかった。

「ウメ星殿下」も、そうだな。一家3人+家来で食費も掛かる。

A作の「忍者ハットリくん」では、
フォト
少年の代役で野球をやって大活躍したり、宿題をやってあげた話もあった
(しかし、教室で、その宿題と同じ問題を出され、分からなくなり泣き出した)

ドラえもんって、ちょっと、のび太に構い過ぎな点があるんだよね
(その点を批判されることがあるけれど)。

るんるんオールディで、「恋の売り込み」(原題I'm Gonna Knock On Your Door)
エディ・ホッジス1961年直訳すれば「君のドアを叩くよ」
https://www.youtube.com/watch?v=EMpqLqVuUY0

改めて検索して驚いたのは、エディ・ホッジス、この曲をリリースした時
14歳だったのか!?私は、1963,4年に「ザ・ヒットパレード」で
日本人歌手が
♪アイムゴナ、ノックオン ヨアドア、リングオン ヨアベル♪
♪さぁ出ておいで。月の明るい秋の夜は家に居るのがオカシイよ♪
と歌っていたのを覚えている。伊東ゆかりがカバーしていたのか!?

こういう60年代初め(ビートルズ前)の明るいアメリカポップスが好き。
近年では「東京事変」もカバーしている。
フォト
後年1977年、南沙織が「街角のラブソング」という曲をリリースしたが、
どこかで聞いた曲だと思ったら、これだった。

ムード「真夜中のドア〜Stay With Me」松原みき、
作詞:MIZUE - 作曲:中野雄太 1979年11月
https://www.youtube.com/watch?v=h1L_fLJX7Gk

以前「真夜中」のテーマの時、紹介したと思うが。

歌詞にあるのは「また逢う日まで」尾崎紀世彦
作詞:阿久悠 作曲・編曲:筒美京平1971年3月

https://www.youtube.com/watch?v=iwYKoDnYaVo
♪二人でドアを閉めて♪

るんるん「別れの朝」ペドロ&カプリシャス
日本語詞:なかにし礼、作曲:ウド・ユルゲンス、1971年10月
https://www.youtube.com/watch?v=dXokJ7-JgUI

♪白いドアを開いて駅に続く小径を♪

るんるんあまり知られていないと思うが五輪真弓の「合鍵」1979年9月
https://www.youtube.com/watch?v=DIUiA_Ov7hw

♪許されることが合鍵なのね。ドアを開けさせて、もう一度♪
翌年の大ヒット曲「恋人よ」なんかよりずっと名曲だと思うよ。

手(パー)閉まるドアに気を付けて下さい。
フォト
よく閉まる電車のドアにコートが引っかかり、さらにそのポケットに
モノが入っていると、引き寄せても取れなくなる。
さらにそのドアが数駅、開かないと言う悲劇もある。

ドアドアはちゃんと閉めましょう。
1992年新日本プロレスと某空手道場の抗争が勃発したのだが、
フォト
その発端は、前年の暮、新日本プロレスの大会で、参戦していた空手家の
付き人が、控室のドアをよく閉めないで退室し、新日の小林邦明が注意し、
ついでにぶん殴った。それを聞いた空手道場の関係者が激怒し、リング上での
結局を求めたと。

こう書くと、プロレス特有のアングルだと思われるだろうが、
空手家の付き人がドアを閉めなかった。それを新日の選手が怒った、
殴った、空手側が怒った、これは事実のようだ

人影バディ―ロジャーズ控室殴打事件
「プロレスの神様」カールゴッチが1962年、世界王者のバディ―ロジャーズを
フォト
控室で殴った=焼きを入れた、というのがむしろゴッチの武勇伝として伝えられているが、
実際は、ゴッチとロジャーズが試合前に話合いをして、それで埒があかず、ロジャーズが
「俺、もう出番だから、、」とドアを開けて出て行こうとしたら、ゴッチが
「まだ話は済んではいない!」とばかりにドアをけ飛ばし、それにロジャーズは
腕を挟まれて怪我をしたのが真相らしい。どっちにしろ、ゴッチはやることが
チンピラだよ!

ドアドアホーン
フォト
略して「ドアホ」

ドア自動ドア
今は、もう街のコンビニとか普通にあるが、子供の頃は珍しかった。
祖師谷大蔵商店街は道が狭い。その狭い道にバスが通る。
フォト
通行人は、端に寄るが、思いがけず牛丼屋の自動ドアで店内に入ってしまう。
しかし、店員も客も慣れたモノで、全く意にかえさない。



眞子様のご結婚のドアは重い。
位置情報心苦しい 小室さん母元婚約者
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6308842






17 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930