mixiユーザー(id:44872505)

日記一覧

中国大変ね。欲しがりません、勝つまでは。石油の一滴は、血の一滴。パーマネントはやめましょう。果物くらい食わせてやれよ。https://youtu.be/YniChNoQLJE

続きを読む

北朝鮮は、まぁ、最近は、金王朝って聞かないなぁ。与正さんを見ないですからね。で、現在は、集団指導体制ですね。もともと、政権基盤は、ジョンイルのときと、全然違いますね。中国との関係が深いのが、ジョンイルですが、かりあげくんは、どちらかというと

続きを読む

経団連の会長も、とんずら、雲隠れするのかー。経団連的には、世界中の企業が、我先にと中国から逃げ出すときに、中国に進出するのは何故かという質問に答えたくないだけなんだよね。で、2か月まてば、米中が仲良くしていることを期待して、検索入院って、健

続きを読む

失敗なんか気にしない
2019年05月27日16:14

あー、失敗が割と気になる私でありますが、この人は強いなー。トランプさんと負けないくらい、メンタル強いかも。https://youtu.be/Lpx7FCUmPnIまぁ、セルフプロデュース能力の高さは、ダントツですが、渡良瀬橋あたりが、一番やりたいところだったのかなぁ。

続きを読む

東大の学食
2019年05月27日14:33

うーん、これは格差の象徴かも。役人時代に、国会議事堂の食堂に入ったときに、格差にあきれましたね。美味しくて安い。まぁ、どの省庁の職員食堂もかなわない旨さと安さでしたね。まぁ、さらに格差の象徴みたいなものを見てしまいましたね。https://youtu.be

続きを読む

これは、わかりやすいなぁ。https://youtu.be/qZZPn3W4yFoこれで、わからなかったら、死んだ方がいいかもしれないなぁ。まぁ、思想的には、新自由主義経済思想は、オワコンですからね。これで、新自由主義経済的な経済活動を続けていくのは、お金をどぶに捨て

続きを読む

トランプさんは、人気あるなぁ。https://youtu.be/bEC6DLIwJBMロックスター並みに人気あるかも。生き方がロックだからなぁ。

続きを読む

須田の叔父貴は、正鵠をつく能力が、非常に高いです。日本は、多少、トロくていいんです。どこの国も、日本には心を許すという、そこんところが、一番の売り物ですね。で、イランに行くのかなぁ。雨にも負けずの、宮沢賢治的な、そういう人に私はなりたいみた

続きを読む

平和的台頭
2019年05月27日09:34

上念さんが、日本は平和的台頭をと言っとりますが、それが正解です。世界に、日本が一番貢献できるのは、そこですね。まぁ、前に、ワールドカップを日本でやったときに、イングランドとアルゼンチンの試合が、札幌であって、とにかく、すれ違わないように、厳

続きを読む

ついに出るのかー
2019年05月27日08:38

ついに出るのか。ZOOM F6。https://youtu.be/y4oNd1RgGL0まぁ、F6使わないと、F6を使う人に仕事を奪われてしまいますからね。ワイドダイナミックレンジが、最大の特徴ですね。録音レベルを間違えるのは、プロでもよくありますからね。でも、F6は、ダイナミッ

続きを読む

ABCが大流行するのか
2019年05月27日08:19

ABCとは、Anyway but Chinaらしいです。チャイナリスクは、大きすぎて、投資は、まさにお金をドブに捨てることになるのが、確実ですからね。今、中国に投資するのは、日本の経団連くらいでしょうね。いくら、ドブに捨てるんだろうなぁ。東大は馬鹿だなぁ、っ

続きを読む

トランプやりづれー
2019年05月27日08:11

トランプさんのツイッターの破壊力は、割とノーコンで有名なもんですから、中国には特に効くらしいです。https://youtu.be/yGAFbU57k2wこれまで説明してきたのが、一瞬で台無しになり、面子丸つぶれになり、失脚してしまう。まぁ、中国の要人一人潰しておいて

続きを読む

ファーウェイ終わる
2019年05月27日01:42

ファーウェイは、グーグルから、嫌われて、販売出来なくなっていますが、もっとヤバいのは、Armかなぁ、ここの技術が使えなくなりそうなんですね。スマホのCPUは、ほとんど、Armの特許技術の上に成り立っております。その特許に抵触しないで、新しい、CPUを作

続きを読む

発足理事会終わる
2019年05月27日01:13

発足理事会が終わりました。昨年の副部長さんが部長さんに昇格し、今年、3人の部員さんが入ってきてくれまして、そのうちの一人に副部長さんになっていただきました。で。おまけで、私も副部長になりました。今度の土曜日に、1回目の会合を開くかなというとこ

続きを読む