mixiユーザー(id:442993)

2019年10月14日14:59

52 view

おもちミウム

さてなんとまあ
5か月ぶりくらいの日記になるのだ

超大型の台風19号が関東地方に大きな被害をもたらしたのが
おとといとかそんな感じなのだけれど、19号は関東を襲撃した後
すぐに温帯低気圧に変身してしまい、なんか好き勝手やったあと
さっさと逃げ切られたみたいな感じでいろいろモヤッとしてるのだ。

ウサの住む関西は去年21号に襲われて、まだその屋根の修理が
終わっておらずブルーシートがかけっぱなしの家とかも散見される
中、戦々恐々だったわけだけれど、結果として今回は直撃を免れた
というところですな。

ネットなんかで話を見ると、関西と関東では、関西の方が屋根が
頑丈・重く作ってある傾向だそうで、同じ風でも屋根がはがされる
はがされないというあたりはそこらへんでずいぶん違うそうなのだ。
なんにしろ、被害にあわれた方々が一日も早く平穏な生活を取り戻せる
ことを祈ることとする。

えっと、5か月、なーんにもしなかったのか?
というと、なんかしてたんだけれどね。
前回の日記で、ガチャガチャの「アクアシューターズ」ってのが
ちょっと熱いよね、って話を書いたかと思う。
で、その「アクアシューターズ」を発売しているバンダイが、イラスト
コンテストをやったのさ。
ペンタブを買ったばかりでお絵かきの練習をしていたウサだったけど、
コンテストに作品を出してみたら、参加賞をもらったのだ。
え?
参加賞ってみんなにくれるんじゃないの?
というとそうでもなく、一般視聴者(?)の投票ポイントかなんかで、
60人くらい参加者がいる中から上位25人(の、さらに上位10人は
「入賞」)が選ばれて参加賞なので、だから「誰でももらえる」じゃない
のだぞ。
ちょっとだけすごいのだ。
コンテストが6月で、8月の終わりころには審査とか終わって「あなたは
受賞しました!」って連絡はきてたのだけれど、賞品が来なくて、
だからまあ、届いてからその話を日記に書いておこうと思ったらこんな
時期まで日記書かなかったとそういう話なのだ。
で、上から10位までには「アクアシューターズ」の最新製品(今、第3弾が
おもちゃ屋さんのガチャとかには入っているけれど、そろそろ消えつつ
ある)と色紙、11位〜25位は色紙、が賞品にもらえたのだ。
ぶっちゃけ第3弾の最新製品5種類はガチャ回すか通販でセット頼めば
確実に全部揃うけれど、色紙はまあたぶんもらえる人は少ないのでレア
アイテムだとは思うのだ。
あ、色紙はフルカラーで、なかなかきれいで見ごたえがあり、
レアアイテムにふさわしい一品なのだ。
それが6月にコンテスト開始で、10/11に賞品が届くというまたずいぶん
のんびりした展開だとは思うけれど、まあちょっとうれしくはあったり。
で、アクアシューターズのガチャを置いている店舗の中でも、販促の
パンフレットを同時に仕入れて配ってたとこもあるそうで、ウサとかの
描いた作品をパンフレットに掲載しました!って連絡もあったのだけど、
実はそのパンフレットを見たことがないという。
まあ世の中そんなもんです。

えーと
少し前(2年くらい前?)に、パソコンミニという・・・古いパソコンの
ミニチュアが発売されて、いいなあ欲しいなあ、とかそんな話をした
ようにも思うのだけれど、それがMZ-80Kという・・・SHARPのパソコンを
模したやつで、まあ現物を見たこともないしあまり思い入れがない機種
だったのでスルーしたのよ。
それが、ずーっと音沙汰なしだったのが、2年ぶりにその続編として、
PC-8001という機種のミニチュアが出ると。
ここんとこ、スーファミ、メガドライブ、PCエンジン・・・とゲーム機の
ミニチュア(実際にゲームが遊べる)が続いていたからその流れかと
思わせて、実は「PC-8001発売から40周年」というタイミングに合わせて
出てきたという。
PC-8001はNHKの「マイコン入門」だったかな?パソコンでBASIC使って
プログラムを作ってみよう!という番組で教材にされたこと、ウサが
使っていたPC-8801mkIIという機種にもN-BASICモードといってPC-8001と
互換性のあるモードが搭載されていたこと・・・とかいろいろあって、
少しは思い入れがあるのだ。

なのだけれど、当初は買うつもりなかったのだ。
というのは、このPC-8001、NECのノートパソコンの販促オマケとして
先着何名かにくれる・・・という販売(?)方法だったので、つまり
パソコンミニ自体は2〜3万円とかのものなんだけれど、実際は「40周年
記念モデルノートパソコン」を15万円くらいで買ってそのおまけという
なかなかにお金のかかる入手方法しかなかったのね。

この間ノートパソコン買い換えたばかりなのでその選択はないわ。
どう考えてもないわー。

ということで当初はスルーしていたのだけれど、それが大人気御礼につき
PC-8001だけ単体販売してくれるという流れになったので、それなら、と
注文してしまったのさ。
なんだけれど、実はまだ動かしてなくて。
パソコンミニ自体は当時の実機の1/4サイズなんで、そのキーボードを
直接操作したりするわけではなくて、外付けのキーボードをつないで、
モニターつないで、それから動かすって算段になっており、そのための
準備全然してなかったので。
9月の末に「来月の話か、じゃあ、キーボードやケーブル準備する時間
まだまだあるな」と高をくくってたら10月の頭に届いてしまって、
あれ、何にも準備できてないよ、という状況。
いや、確かに「来月発送します」だから極めて正しいんだけれど。
9月の末に受注開始してそれが10月の頭に来るとは予想してなかったんで。

まずmicroSDカードに書き込まれているシステムウェアのバックアップとか
やってからいろいろしたほうがいいよ、って話は聞いているので、それを
しなくては・・・でも先立つものがないみたいな。
まあいろいろだよ。

レトロパソコンつながりでいえば、MZ-1500を手に入れたって話はしたっけ?
これはSHARPの・・・「MZ」と名前がついてはいるけどMZ-80Kとはまた
別系統のシリーズがあってだな。
まあ、グーグルでググればすぐどういうものか形はわかると思うので。
https://modelers-g.jp/items/49098?m=true
これを忠実(?)に1/12スケールにて模型化したのを模型専門SNSに投稿した。
まあ、しゅみなので。
プラ板と光硬化パテとか、モデリングパーツとかでこてこてやって3日くらいで。
そういうこともやってみた。

あと、パソコン用の自作ゲームが売れないなーとか(わずかに売れたけれど全然
利益にならない)。
価格設定間違って、9割以上販社に持っていかれてしまって全然懐に入らんとか
そんな話もある。
むしろ、スマートフォン向けに出したミニゲームの方が収益で言えば成果が
出てるくらいの感じ。
というより、パソコンでゲームを金出して遊ぶって文化じゃなくなったのかもな
などとは思ってる。
ほら、基本プレイ無料とか馬鹿なことをゲーム会社がやっちゃったからね。
ここら辺は根が深い話なので、まあなんかの折にでも機会があれば。

というわけで。
次はいつ日記書くかわからんけれど。
うん。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する