今日は雪のため電車と徒歩で出勤。1.4kmの雪道を15分くらい歩いた(登山⁇)。疲れもせずに歩けたのは、年末に買った靴のお陰だと思う
http://www.jp.skechers.com/jp/style/52642/elite-flex-hartnell/bbk
すでに20年使用のアンプ。通販で購入したもの。https://www.denon.jp/ja-jp/museum/products/pma2000ii.html電源を入れてすぐのとき、たまに音が消えては戻る…という現象が起きるようになった。時間が経つと正常になる。ネジを外す。内部は案外シンプル。こ
コロナ禍🦠で高校の文化祭は中止、文化系部活は展示をすることになった。補助金は例年通り \10,000 で吹奏楽部は新しい楽譜を買うことが多い。今回は演奏はできない。しかし補助金を返金するのはもったいない。こんなときに悪知恵が働くもの1000
コーヒー豆60粒を数えたというベートーヴェン。これは適量といえる。ベートーヴェンイヤーも終わりそうだが、最近のマイブームは400gのプレーンヨーグルトにグリーンレーズン60粒❣一晩置くと…やや控えめな甘さがいい
6泊の入院生活を終えて久々にピアノを弾いてみると…指は動くがコントロール不足で暴走状態
そして、左手の方が素直に動くというのもなかなか面白い。まずはメトロノームとお友達に❣
スピーカーのエッジが劣化ユニットを外した意外と分厚いエッジ交換はここで。20年ぶり。https://www.soundmac.co.jp/
点火ミス連続のファンヒーターを自力で修理🙂 これを参考にした。https://youtu.be/ZdpyNnTmSUYこのメーカーで頻発するエラーなのだろうか。似たような動画がいくつかあった。
マイ電柱を設置するほどではないが、どうせ聴くならいい音がいいに決まっている。今のオーディオシステムに不満はないが、欲を言えばきりがないものだ。🤔グレードアップのために、しばらく様子を見て購入しようかと思ってみたりhttps://www.de
ここまでは、過去3ヶ月以内に投稿された日記です。
これより過去に投稿された日記を閲覧するには、画面左の「過去の日記」内にある年月をクリックすると該当月に投稿された日記を閲覧することができます。