mixiユーザー(id:411965)

日記一覧

「やがて君になる#13」
2018年12月31日22:10

「やがて君になる #13 終着駅/灯台」<ストーリー> 生徒会劇の結末にどうしても納得のいかない侑はこよみに脚本の書き換えを依頼する。一方姉の墓参りに行った燈子は沙弥香に姉のことを聞かれ困惑する・・・<コメント> 恋愛ものや青春物が苦手なのだが、

続きを読む

 現在4種類のインフルエンザの薬が出ていて、患者さんに応じて薬を使い分けているけれども、最新のこの「ゾフルーザ」はうちでもこの冬から使用しているけれども、だいたい「大人の半分くらい」が希望して服用している。 なによりも1回の服用だけですむと

続きを読む

 面白い、という場合「原作が良くできている」作品をきちんと映像化したらそれは面白くなると思う。「からかい上手の高木さん」とか「はたらく細胞」「進撃の巨人」はとにかく原作がきちんと面白いのだからこれは「よくできている」と評価したらいいかな。 

続きを読む

 昨日はタコラさんを誘って「荒木飛呂彦原画展」の2回目に行った。二回目なので音声ガイドなしでお目当ての原画をじっくり見る。 実は1回目のときに「あれ?これ誰だ?どんなシーンだった?」と困惑した絵が何枚かあって、帰ってからもういちど「JOJO」を

続きを読む

『ブラックミラー4-1 宇宙船カリスター号』<ストーリー> ネットゲーム会社カリスター社の最高技術責任者のロバート・デイリーはコミュニケーションが苦手なために会社でも共同経営者からも職員達から軽く見られ鬱屈した人生を送っていた。そんな彼の唯一の

続きを読む

医者を蔑視する文化?
2018年12月26日00:50

 朝のワイドショーを見ていたら「中国で受難の医師たち」という感じで病院で暴れる患者達の映像を放映していた「病気がなかなか良くならないので(免疫疾患でいわゆる不治の病でもある)怒って医師を刺した青年」であるとか「自分よりも重傷の患者を優先しよ

続きを読む

『シュガーラッシュ・オンライン』<ストーリー> 平穏な日々に退屈したヴァネロペのためにレースコースを改造しようとしたラルフのためにゲーム筐体「シュガーラッシュ」のハンドルが壊れてしまう。ゲーム機が既に製造中止になったためハンドルを手にいれる

続きを読む

 皆さんの言っていることはしごく「その通り」だと思う。ただ、ここで皆が心の奥で思っているのに言えないことは「あのローラが」だと思う。 普段からもっと政治的な発言があったらそもそもニュースにならないところが「なんでタメ口で頭の悪そうなキャラを

続きを読む

 驚いたのは「オリジナルメンバー」だということ。「高校白書」が「青春白書」になって(このあたりで視聴をなんとなくストップ)スピンオフの「メルローズ・プレイス」とか新版とか延々と続いていたけれども、まさかオリジナル・メンバーで新番組とは思わな

続きを読む

 本巻では桐山と三姉妹だけでなく、担任や島田八段とのほのぼのとした交流が描かれる。これがまた絵に描いたように実にさわやかにして暖かくてほのぼのとしているのだ。ギャグまじりで描かれる日常が実に上品で心底暖かい。  これほどほのぼのとした美しい

続きを読む

 大阪の「マーベル展」に行く。こういう○○展というのは音声ガイドが楽しみの一つなのだけれども、さすがに「マーベル展」は知ってる情報ばっかしだし、展示されているヒーローは映画キャラばかりだからどちらかというと「マーベルシネマティック・ユニバー

続きを読む

 人はいつからオタクになるなんて判らないけれども、たぶん僕の場合は小学校のときに「タイムトンネル」「電撃スパイ作戦」「スパイ大作戦」のエピソードガイドを自分のためにノートに記録し始めたときだろうか。 要するにオタクであるということは「仕事以

続きを読む

『サンダーボルトファンタジー2 #12 追命霊狐』<ストーリー> リンセツアによって鬼没の地に飛ばされたロウシンカイは魔剣・七殺天凌に将来の展望を話しはじめる。一方ショウキョウケンを追ったロウフヨウだが、彼の魔剣に操られた傀儡衛兵たちが襲い掛

続きを読む

 劇場で10回見ているし、BDで何度も見ているので今更途中でCMの入るTVで見るのも・・・と思っていたけれども家族が見るのでつい一緒に見てしまった。 いや、やはり引き込まれるなあ。本当に隙のない映画だ。娘が途中で入れるちゃちゃに答えたりしながら見

続きを読む

 中学校に行って二年生女子に集団接種していたのはもう10年以上前になるだろうか。「妊娠したときに風疹になってはいけないから」という理由だったけれども「男子にはいらない」ということで女子だけだった。 たぶん、今でも「なんで男まで打たないといけ

続きを読む

 田舎の小さな診療所のヒマな開業医でもちょっとした意地がある。自分が納得できない加算はとらない、というもので細かい時間帯による加算分もそうだけれども(6時をすぎたら余計に請求できるけど、開業時間を7時半までとしているのでその請求はしない、と

続きを読む

『幻に終わった傑作映画たち』<ストーリー> これまで有名監督によって様々な映画が企画されてきたが、しかし実際に映像化されたものはその一部でしかない、多くの有名監督によって企画され撮影寸前、あるいは撮影半ばにして製作をストップされた作品を紹介

続きを読む

 出先の岡山で本屋さんに入り、雑誌1冊、文庫本3冊買ってレシートをもらったらそのレシートに買った本の名前と料金が印字されていた。08増刊月刊 アフタヌーン 70013異世界居酒屋「のぶ」  65013カササギ殺人事件 上 100013カササ

続きを読む

筋電義手のパーセント
2018年12月12日00:41

 日本は科学立国であり技術大国であると思っていた。しかしそうでもないのではないか、と思ってしまう記事を読んだ。 今月号の日本医学雑誌の特集は「リハビリテーション医学」。老人・子供・内科疾患・外科疾患と様々な分野でのリハビリテーションについて

続きを読む

『コールドケース2#8 17歳』<ストーリー> 1995年。高校生カップルの女子高生の娘が子供を出産したその日、父親だった男子高校生が車にひき逃げされる。一方少女は赤ん坊の凛を捨てて逃げ出す。そして23年後成長した凛の元に謎のメールが来る・・・<コ

続きを読む

『ユーチューバーが消滅する未来』<ストーリー> 拡張現実や人工知能の進化と世界的なグローバル化する社会の中で10年後の世界を岡田斗司夫が予測する。<コメント> 岡田斗司夫はSFマインドの持ち主であり、非情なまでに理論的に物事を捉えて分析する。

続きを読む

 これは素晴らしいなあ。円谷英二というとついキイワードとして怪獣が出てくるけれども戦前からの特殊撮影の足跡や業績をこの際だからしっかりと皆に広めてほしい。 しかもこのミュージアムって市営でしかも常設で無料ということだけれども本当に地元出身の

続きを読む

『コールドケース2 #7 光と影』<ストーリー> 2008年。小劇団で演劇を目指す一人の青年が主演公演の直前に刺殺された。通り魔の犯行として未解決となったが、10年後凶器の包丁が小道具の机の中から見つかる。包丁にあった指紋は当時の劇団員たち

続きを読む

 いやまあ、久保田はそういう男だから仕方がないというか、そういう芸風なんだなあ、ということでいいのだけれどもつくづくスーパーマラドーナの武智はついてない男だと思う。 だって昨年のM1で知名度が上がってさて、これからというところでノンスタイルの

続きを読む

 人形劇に関しては『伊賀の影丸』とか『チロリン村とくるみの木』から始まって『ひょこりひょうたん島』『八犬伝』と追いかけていたし、リアルタイムで『Xボンバー』(やたらと総集編が多かったことを覚えている)を見たときは「綺麗な顔の人形というのは官

続きを読む

『機動戦士ガンダムナラティブ』<ストーリー> ミネバとバナージによる「ラプラス事変」が終結して1年。装備したサイコフレームが異様な能力を発揮したことからユニコーンガンダムは封印されていたが、試作機として3号機が製作されていて、その機体が行方

続きを読む

M1はその夜の爆発力
2018年12月02日23:52

 うちの奥さんがときどき言うのだけれども「このM1グランプリというのは漫才の才能とか巧さではなくて、その瞬間に一番勢いのあるコンビが優勝するような気がする。その例として思うのはチュートリアルの漫才であの時点ではあれほど面白かったのに、あの後二

続きを読む

 「ドクター刑事クインシー」というTVドラマが好きだった。実在の日系アメリカ人の監察医でマリリン・モンローの検視も行ったトーマス野口をモデルにした(だからドラマでは助手が日系人)ドクター・クインシーが検視を行って事件を解決するのだけれどもいわ

続きを読む