mixiユーザー(id:40172398)

日記一覧

まだ、感染者数は減らないが確実に日常を取り戻してきている。一方新たな生活形態も生まれてきている。レジの前のビニールやアルコール消毒もどこでも見かけられる。そんな中公民館主催で今日オンライン講座を実施、いろいろ制約が多いが、工夫で乗り切れれば

続きを読む

デュアルディスプレイ
2020年10月30日04:34

ついに新しいモニターをつけた。昨日はそのセッティングで右往左往、夕方に何とか使えるレベルに動かすことができた。購入が無駄にならなかった。こういうデバイス系は時々自分の知識がないため失敗することがある。パソコンとかスマホなどは一つの製品として

続きを読む

歩まずたゆまず着実に
2020年10月29日04:56

高校の英語の先生が授業の始まりに行ったフレーズ「歩まずたゆまず着実に」、不思議とこのフレーズが何かボーとしているとき頭をよぎる。必ず、挨拶より先にいった。それも毎回、もう昔の高校時代から不思議と湧き上がってくるこの言葉、晩年の今に、私に響き

続きを読む

まずは一歩から
2020年10月28日04:28

やっとランニングに良い季節、不要な汗をかかないで済む、木々や草花もまた、美しい、夏のギラギラ感が消え、風に揺れる草木の美しさ、今が一番良い季節、ほんの少しだけ歩くから速足程度のスピードアップ、急に早くは走れない、少しずつスピードを上げれば元

続きを読む

利用方法を理解
2020年10月27日05:13

様々な製品やサービスにおいて利用方法がユーザに理解されるか、されないかが普及に大きく影響を及ぼす。だからと言って分厚いマニュアルを作ればよいというものでもない、例えばスマホの着信で最初、スワイプが上手くできなかった。ところが、単純に耳を画面

続きを読む

体も脳も使い切れ
2020年10月26日04:38

年齢とともに休んだら動かなくなる。何がって、体と脳、常に動かしていないとすぐ固まる。問題なのは脳のさぼり気、すぐ、もう限界とか、年齢のせいにしてすぐ休みたがる。体もすぐ反応し行動を止める。一度止まると次働きだすまで時間がかかる。適度な休みが

続きを読む

オンライン講座主催
2020年10月25日04:43

月一のオンライン講座、昨日実施、今回はメンバーが少ない、対抗している口座が開かれたため、そちらに専門メンバーが言ってしまった。逆にこちらは今までの課題の小グループに分けてする形態を実習で確認できた。オン来講座はどちらかというと少なめがつなが

続きを読む

突如として不調になる
2020年10月24日05:01

年齢とともに徐々に衰える部分と突如訪れる不調がある。これはもう少しで今の人生終わりがあるよと丁寧に神様が諭してくれているのかもしれない、無意味なことは避けなさい、自分の意志の元行動しなさいと言っている。もっとも何が有意義化の判断基準は難しい

続きを読む

誰が今の世の中を予想できたであろうか、コロナはワクチンができないと収まらないと言っていたが、ワクチンがないまま、多少の制約はあるものの、普段の生活が動き続ける。来年はどうなっているだろうかなどということはもう想像すら困難、あまりにも世の中の

続きを読む

次の講演
2020年10月22日05:03

また、オンライン講演の依頼が入った。本当はもう少し時間が欲しい、学ぶべきことがまだたくさん残っている。タイムスケジュールをしっかり整理し、乗り切ってみるか、月3回のオンライン講演をどう乗り越えられるか、もう一度タスク管理を考えておこう。さら

続きを読む

老化傾向を探る
2020年10月21日04:47

結構、老化傾向に気づくことはこれからは重要と思える。いつまでも今は続かない、全く進歩がないわけではないが、気持ちは若く保てるが、物理的に体はこれからいたるところに老化が出てくる。老化ばかりを気にしていては面白い生き方はできない。老化を意識し

続きを読む

自己肯定感
2020年10月20日05:18

最近よく聞かれる言葉で自己肯定感がある。暮らしにつかれたときや問題を抱えた時など自己否定に陥りやすい、そこで、もっと自分を見直そう、今の生き方だってそんなに悪くはない、自己を少しでも肯定しもう少し頑張ってみるとか、いったん、退却などの行動を

続きを読む

今世の中は仕事一途な生き方を求めていない、もっと他のバランスの良い人生があるはずだ、家族を顧みたり、友人との付き合いや地域の触れ合いを持つべきだという議論がはびこっている。しかしながら、今までそんな生き方はほ飛んでしていなかった人はどう取り

続きを読む

掃除好き
2020年10月18日04:51

悩んだ時の掃除が一番、難しい問題にぶちあったとき、とにかく周りを整理する。この間が非常に意味を持つ、考えにのめりこむと同じ事を繰り返し確認しながら考えるが、詰まると同じ事を繰り返し考えていることが多い、のめりこんで繰り返しになっていることさ

続きを読む

老化は病気
2020年10月17日06:11

以前、人間ドックで医者に対処法を訪ねると老化ですの一言で片づけられ、何か報われない感情がわいてきた。生きてきて最後はすべて老化にまとめられるむなしさを感じた。しかし、ある記事を読んでいるとこれから医学が発達すると寿命が延びてくる。つまり、今

続きを読む

引退
2020年10月16日04:41

スポーツ選手の引退ニュースが多く聞かれるシーズンになってきた。サラリーマンの引退は50代から60代で多く聞かれる。スポーツ選手は、野球選手であれば30代から40代前半、つまり、いちばん先に体力の衰えが来ることを示している。次に、頭脳の衰えが起きる。

続きを読む

ドュアルパソコン
2020年10月15日04:51

ついに限界と考えパソコンの交代をと思い、新たなパソコンを購入した。当初すべて乗り換えようといろいろ設定していたらこれは両方利用すれば面白いと考え、今、どちらも利用中で、結構使い勝手が良い、新しいパソコンはコンパクトなタイプなので、わきに置け

続きを読む

オンライン講師
2020年10月14日05:40

この頃オンラインで講義する案件が目立って増えてきている。オンラインを説明する内容だが、本当は誰でも気にせず、習わなくてもオンラインを使いこなせるようになるのが自然、講義でフォローするようではまだ、ハードルが高いと意識しなければならない、メー

続きを読む

突然スマートウォッチが
2020年10月13日05:23

歩数計と血圧チェックのためにスマートウォッチを携帯している。昨日突然バッテリー切れが発生、充電しても動作しない、いろいろ切り分けてみるとブルートゥースが働いていない、もう説明書なんてどこかにやってしまった。いろいろトライし、先ほどやっと復活

続きを読む

コロナ禍でしばらく外出や図書館への出入りを自粛していた関係で読書を控えていた。この頃本を無性に読みたくなった。まだ、新規感染者が出ている今、いつから読書を解禁するかが当面の私の課題で、待ち遠しい、先日検診の予約を取るため医者の所に出かけたが

続きを読む

リアル会議
2020年10月11日06:25

コロナもあって数か月ぶりにリアルで会議、直接話すと意思が通じやすいと痛切に感じた。オンラインではどこか、カメラの具合とか、音声調節などで気が散るケースが多く、本来の会話に集中できていないこともある。しかし、そのうちに今度は逆に音声レベル表示

続きを読む

検診の予約
2020年10月10日05:20

コロナのため外出自粛で7月に受けるはずの検診ができていなかった。そろそろ治まりを見せてきたので昨日は病院へ、相変わらず病院では年齢の高い人があふれていた。医者に会い、検診の予定を決める。11月は病院月間になりそうだ。月に3度の検診が入った。ふと

続きを読む

技術革新
2020年10月09日04:48

パソコンを新しくしてみた。設定するのが煩わしいので伸ばしていたが、やってみると意外と簡単で1時間かからずおよそのことができた。紙のマニュアルがいらない時代が来ると思っていたらもう来ていた。新しいものを恐れずどんどん試して行けと頭では考えてい

続きを読む

今日は雨
2020年10月08日04:39

少し走りすぎた。昨日は朝少し気分がすぐれないので軽く散歩のつもりで朝出かけると少しづつ走る気がわいてきていつものコースをゆっくりではあるが走ってしまった。日中も出かけたが雨が降ってきたのでちょっと急ぎ足、夕方になると体調がくずれ、少し横にな

続きを読む

できないことになれるな
2020年10月07日04:44

年齢とともにできないことが増えてくる。そんな時加齢だから仕方ないよと頭の中で必ずよぎる年になった。よく医者に加齢だからと言われ少し感情がうずく、何でも加齢と言って片付けるなと頭をよぎる。しかし、自分で限界を感じた時は簡単に歳のせいと考える。

続きを読む

助言
2020年10月06日05:12

現役時代は多くの人とコミュニケーションをする関係で多くの助言を得ることができた。相手が助言のつもりではなくても考え方や行動の判断などが自分とは差があり、学ぶべき点は多い、周りとのコミュニケーションが少なくなっている今は逆にじっくり考えること

続きを読む

過去を考えるのはやめた
2020年10月05日05:33

若い時代はないか考えるときに少ない過去から今何をすべきか考えた。年齢とともに過去が徐々に増えて振り返って考えると自分の限界ばかりが見えてきた。今は、もう過去の状況とは異なる。体力は衰えるか、維持しているかである。自分の頭では認めたくない、さ

続きを読む

トランプ大統領がコロナ感染、コロナ勃発の時期であれば大問題、しかし、今は死亡率が下がったのでニュースの枠内、時期によって問題の重要性が変化している。今、少しの間でも社会の情報から隔離されたら価値観が大きく変わっていることを知るだろう。だから

続きを読む

生存期限
2020年10月02日06:12

人はいつ死ぬのだろう。寿命があることは知っている。今まではそれが自分に当てはまるとは思っていなかった。年齢とともにそれが近づいて、知人の訃報などもあり、少しずつ自分のものとなってくる。例えば医者に余命宣言されたらその生存期間に自分は何をすべ

続きを読む

次のヒットが出ないで会社の運営形式にこだわる企業が多い日本、もう飽和状態の会社をまとめて何ができるのか、それより製品やサービスに注力すべし、携帯電話の契約の複雑さを直そうとしない、本来使い方を押し付ける点が多すぎ、使いながら工夫する領域が少

続きを読む