mixiユーザー(id:39992386)

2019年07月20日00:26

98 view

ドラフト選挙制度

■「投票、最後は勘……」でいいのか? アラフォーの本音聞いてみた 「正直、背伸びしながらやっています」
(ウィズニュース - 07月19日 07:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=220&from=diary&id=5712158

自分にとって都合のいい候補者に投票するのが選挙だけど、「誰に投票すればいいか分からない・・・」ってのは有権者のホンネだろうね。
投票したのはいいが、その代議士が汚職や違反で捕まったなんてコトはよくあるからね。

「誰をいいのかわからない」「汚職や違反はイヤだ」って有権者のために、候補者は県外などの遠方からの出馬を義務付けたらいいんじゃないか?
結局、地元の政治家を選ぶから汚職が起きるワケで、全然関係ない所から立候補すれば解決できるハズだよ。

投票二日前くらいに選挙管理委員会がクジびきで勝手に選挙区を決めてしまうって具合にすれば、選挙違反するヒマもないし、有権者だって政策か顔の好き嫌いでしか決められないから、地元への利益誘導なんて期待できない。

北海道の選挙区で、沖縄の候補者がアロハ風の「かりゆしウェア」を着て笑ってるポスターがあったっていいじゃないか。

仮にその地域で当選したって、もともと後援会なんてないんだから、がんじがらめにならずに自由に政治ができる、名づけて「ドラフト選挙制度」ってのもアリだよ。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する