mixiユーザー(id:3986894)

2020年06月05日06:26

143 view

トキワツユクサ

ツユクサと言えば明るいブルーの花ですが、白いツユクサが庭隅に咲いてゐました。植ゑた記憶がないので自然に生えてきたものです。在来のツユクサ(露草)の花に似ていて、葉が常緑なことからトキワツユクサと名がつきました。原産地は南アメリカ、昭和初期に観賞用として持ち込まれ野生化したものです。

ツユクサと名のつく花には、この他にムラサキツユクサがあります。トキワツユクサとムラサキツユクサはツユクサ科ムラサキツユクサ属で、ツユクサはツユクサ科ツユクサ属で別品種です。花の形はトキワツユクサとムラサキツユクサが似ていて、葉の形はツユクサとトキワツユクサが似てゐます。

草丈はトキワツユクサとツユクサが10〜20cmで低く、ムラサキツユクサは50〜60cmほどあります。おまけにムラサキツユクサの葉は細く長く、トキワツユクサとツユクサと同じ仲間に見えません。ややこしい説明になりました。ところでツユクサの名は、朝露が乾かないうちにしぼんでしまう一日花の意味です。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する