mixiユーザー(id:398494)

2021年01月21日03:49

692 view

99%の日本人が知らない 明治維新の大嘘

あなたは、「司馬遼太郎」に洗脳されている。

こう言われて、「はい」」と答える日本人が、どれだけいるでしょうか?

教科書や大河ドラマでは学べない「日本国家の真実」があることを知っていますか?

「司馬遼太郎の日本史」の罠が存在することを・・・・・

Q)あなたは、明治維新や江戸時代について、このように思っていませんか?

明治維新は、坂本龍馬、西郷隆盛などの活躍により、
古い体制だった江戸幕府を打ち倒した革命。そのおかげで日本は近代化したと。

Q)「坂の上の雲」で司馬遼太郎が言っているように、日本は昔から「小国」で、人口も少なく、
その当時のアメリカや欧米諸国よりも弱小国家。
ロシアなんかには逆立ちしてもかなわなかった。

==========================================================
■実は…その当時の日本経済は欧米を凌駕するほど、巨大な大国だったのです。
1700年、日本のGDPは、アメリカの30倍、人口は10倍、資源生産性は世界1位。
欧米諸国とは、相手にならないほどの圧倒的な差をつけていました。

Q)日本は、1853年に黒船率いるペリーに脅かされて開国したと…

実は…それ以上前に日本は開国しており、ペリーにより再びグローバルな世界、
弱肉強食の世界に突入していくのです。

Q)清国はインド産のアヘンの蔓延で苦しんでいたが、日本は近代化する事で
アヘン漬けとなる運命を回避できたと…

実は…このアヘン漬け回避については、アメリカと結んだ日米修好通商条約が
大きく鍵を握っており、その当時の「イギリスのグローバル化VSアメリカの外交官ハリス」
との攻防があったのです。

Q)江戸時代は、「鎖国」によって閉鎖的で停滞していた時代。
近代化を阻害し、世界から取り残された時代であると…

実は…江戸時代の鎖国がなければ、明治以降の日本の経済成長はあり得なかったのです。
にも関わらず、多くの日本人は、「開国=素晴らしい、自由」、「鎖国=悪いこと、閉鎖的」
という風に刷り込まれています。
そのせいで、明治維新が美化されているのです。

==========================================================
日本人のほとんどは、単に「明治維新=開国=素晴らしい」

「鎖国=閉鎖的=近代化の阻害」と、

単純な発想で明治維新を美化している。

大河ドラマなどを見ていると、ドラマチックに描かれているので、

英雄が歴史を動かしてきたように感じますが、歴史は英雄だけでは動きません。

経済的な動きに英雄が乗っかることで、歴史が紡がれます。

さらに、歴史とは過去の先人たちの生活であり、投資であり、経験と成長の蓄積です。

なので、歴史を見る際には様々な「窓」、経済や地政学、皇統やグローバリズムといった

様々な窓からも見る必要があります。

==========================================================
例えば

1)明治維新のカラクリとフランス革命との共通点。
大河ドラマのような英雄物語では見えてこない3つの革命

2)小国日本という大嘘。
17世紀、鎖国政策を取らなければイギリスと戦っていたかもしれない「幻のベンガル湾海戦」

3)GHQの宣伝用刊行物没収指令と失った7769点の書籍。
決して許されない野蛮な行為の実態と日本人が失ったナショナリズム

4)封建制と皇帝制の4つの違い。
大清帝国、ロシア帝国、ムガル帝国、オスマン帝国に共通する領土支配と
受け継がれる属国化計画

5)1853年に日本が開国したという嘘。
スペイン、ポルトガルが主導したグローバリズムに飲み込まれた1543年の真相

6)16世紀の大航海時代とグローバリズム。
ヒト・モノ・カネの移動の自由化の起源。
現代にまで引き継がれる人間の欲望

7)日本のアヘン漬け回避と日米修好通商条約。
「イギリスのグローバル化VSアメリカ外交官ハリス」との攻防が日本を救った訳

8)17世紀には、GDP30倍も差をつけていた大国日本が、
なぜ小国アメリカの言うまま開国したのか?
開国に踏み切った2つの理由

一般的な史書は「単純な英雄物語か単なる出来事の羅列」で、

その基盤たる経済的な要素などは、無視されているのがほとんどです。

教科書の1,2行で語られるような歴史の中に、様々な思惑や意図、策略が

詰まっているにも関わらず、です。

結果的に、偏った歴史認識により、様々な誤解が生じ、

その誤解が人々に共有されてしまうのです。

明治維新もその内の1つなのです。


今の日本は、「白紙からやり直せばいい」と、短絡的かつ「革命的」な発想を好み、

リセット的な「改革」が無条件で支持されてしまいます。

改革の中身は問われず、とにかく、「改革だから、やるんだ」という

ナイーブ(幼稚)な考え方に基づき、各種の制度が否定され、

日本の「国の形」までもが壊されていっているのが今の日本の状況です。

==========================================================

・日本は開国によって文明化、近代化した。だから、開国=良いこと?

・鎖国は閉鎖的で悪、開国は善。だから、今の日本もグローバル化、世界に出ないといけない?

・明治維新=古い体制を壊すこと、改革。古い体制である江戸幕府を壊したからよいこと?

==========================================================

はたして、明治維新とは日本を近代(新時代)に導いた無条件の正義なのでしょうか?

少し見直す必要があると思いませんか?


「明治維新=革命的=開国=素晴らしい」のような、明治維新を美化するような歴史認識は、

特に日本国民の「リセット思考」を相当に強化しています。

だからこそ、今の日本における「抜本的な改革」なども支持されやすくなってしまうのです。


真実の歴史を学べば、

A)なぜ、明治維新を間違った認識でいると危険なのか?

  21世紀の日本と明治維新との共通点

B)なぜ日本が構造改革や規制緩和、移民受け入れなどを推し進めてしまっているのか?

  日本の小国という嘘がもたらした大罪

C)なぜ歴史を英雄物語だけで認識してしまっていると危険なのか?

大河ドラマでは見えてこない明治維新の裏側

D)なぜGHQや日教組、自虐史家たちが私たちを目隠しし、本当の歴史を隠し続けるのか?

左翼による日本ダメ論が儲けのネタとなる!!

E)なぜ明治時代や江戸時代が、これからの日本を作っていく上で最も参考になるのか?

仮想敵国から国を守るための教訓と日本の分岐路

などが分かるようになります。

また、単純に歴史を知るだけでなく、現在の日本の政治や経済についても、

全く違った視点から見ることができるようになります。

歴史を見る際には様々な「窓」を通して認識することが大切です。

ぜひ、何が真実なのか、明治維新とは何だったのか?

明治維新が意味する本当のことは?今の日本で何が起きているのか?

そして今後日本はどのような方向に進みつつあるのか?

をあなた自身の目で判断し、確認してみてください。

https://dpub.jp/libraries
https://dpub.jp/libraries/10000476/912?wvideo=9srq5yvp4g
西鋭夫講演録
本動画は株式会社リアルインサイト創立3周年を記念した講演会にてご講演頂いた内容です。

※販売目的ではありません、あくまでも個人の感想です。

37 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31