Javascript の設定が無効になっているため、一部の機能を利用できません。
詳細はヘルプをご覧ください。
2013年04月02日15:55
6 view
ログインしてコメントを投稿する
2021年04月16日11:57
2021年02月02日04:14
2021年01月26日02:25
2021年01月21日03:49
もっと見る
ログインでお困りの方はこちら
mixiニュース一覧へ
でも、検査入院されるのは心配ですが・・・それらより今後の治療方法とかがはっきりするのかな?
即、手術ではないとのことは喜んでいいのかなぁ?
治療して完治する方向に向きますように!!
ありがとうございます。
治療方法を確認するための検査入院です。
ですから、まだどう転ぶのかは神のみぞ知る状態です。
完治は無理だとしても、人間として生きていけるように
治癒して欲しいのが正直な希望です。
ありがとうございます。
完治は難しいと思います。
悪く言えば、延命治療です。
人間として生きていける延命治療と
人間としてではない状態での延命治療のどちらかと言われれば
前者であるのが、ひとつの希望の光です。
ありがとうございます。
本日から検査入院が始まります。
まだ右に行くのか左に行くのかわからない手探り状態です。
ただ、本人が元気な(素振り)のが救いです。
最良の治療方法を、この検査入院で探り出して
憎き癌細胞どもを治癒して欲しい。
そして、また太陽のような妹が帰ってくることを祈るばかりです。
医師や、医療器具、データの判断によってこんなに
判定は変わるものか、と正直呆れてしまいました。
今回のがんセンターの判断が100%正しいと誰が言い切れるでしょう?
検査入院期間中に亡くなるケースもあると聞いております。
猶予期間ができたのは、本人にもこれからどう生きていくか
考える時間を与えてもらったのだと思っております。
どうか、最良の結果となりますよう祈っております。