mixiユーザー(id:3970034)

日記一覧

死語と言うからにはかつてよく使われていた言葉と思われますが、使われていたのを知らないだけに死語という認識を持ちにくいところがあります。本当に死語になったのであれば、良かったと思うのは2位の「やばい」です。何故かと言えばこの言葉がよく使われて

続きを読む

阪急と阪神の梅田駅が、それぞれ大阪梅田駅に改称されるそうです。地元には根付かないだろうけど耳には馴染んでいるからいいか、というのが何となくの感想です。現状でも阪急阪神それぞれの梅田駅に到着する前のアナウンスでは「次は大阪、大阪梅田、終点です

続きを読む

エナジードリンクというやつは、効くんでしょうか。コカコーラのを飲んでみたものの、味が違うというくらいにしか感じられませんでした。それでいてあの価格なので、効き目がないんだったらえらいボッタクリだなと。効き目があるからあの価格、なのでしょうが

続きを読む

0系新幹線に乗ったと思うのですが、その記憶がありません。座り心地も、覚えていません。もしかすると乗ったと思っているのは100系で、0系ではなかったのかも知れません。新幹線に乗車する機会はあまりなかったので、乗ったら乗ったで覚えていると思うの

続きを読む

味覚については話半分
2019年07月27日21:24

それは人それぞれ、話半分に聞いておくという話です。レトルトカレーが美味しくなっている、そのベスト5を紹介と言われても胡散臭くてステルスマーケティングの雰囲気を感じてしまうような記事です。紹介されているレトルトカレーの全てが知らないものだった

続きを読む

知らない店だと思ったら
2019年07月26日21:23

すた丼とは知らない店だと思ったら、関西にはあまり店舗がないようです。見た目が良くない代わりにボリュームで勝負という点で、かつやに似た店と思ってよいのでしょうか。価格もかなりのものと思ったら、それだけ量も多いみたいでいわゆる大食いメニューとい

続きを読む

特にない
2019年07月25日21:28

スターバックスを利用する理由、となれば特にないとしか言いようがありません。好きか嫌いかで言うと、味は好きだが場所は苦手といったところです。よって、利用する場合でもそのほとんどはテイクアウトに。出来た頃とは違って、店内の雰囲気がどこと泣くマク

続きを読む

おとついとも言う
2019年07月24日21:29

言わない地域もある、というので驚いています。一度で変換も出来ないようなので、一般的ではないのかも知れませんがおとついと言っています。とはいえ一昨日という言い方もするので、方言でないという話には納得させられるものがありました。方言や訛りなんて

続きを読む

ロッテリアがそんなに飛躍というか、栄えているのかはわかりません。ハンバーガーチェーンと言えばまず出てくるのがマクドナルドで、その次がモスバーガーでしょうか。ロッテリアは近くにあっても全く利用する機会がありません。特に嫌っているわけではなく、

続きを読む

南海のラッピング列車
2019年07月21日21:22

百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録されたのを受けて、南海電車にラッピング列車が登場したそうです。下の緑部分を大きくすると、確かにかつてのカラーリングに似たものになると感じます。とはいえラッピングされた車両は新色になってから登場したものと思わ

続きを読む

ややこしくなりそうな話を、ある程度わかりやすくする方法のひとつかも知れません。はなまるうどんが値上げをした際に、本体価格を少し下げて税込価格の上昇を少し抑えたというものがありました。それとは別の話となりますが、今回のケンタッキーフライドチキ

続きを読む

やはりお高い
2019年07月19日21:27

スターバックスの商品はお高い、と気付かされる話です。期間限定でスターバックスの新商品が発売されるそうですが、その価格が税別620円だとか。相変わらずお高いと思ったものの、全開スターバックスを利用したのが何時なのか思い出せない身としてはこれが

続きを読む

その特徴的なノリについて行けないので観ない、という番組のひとつです。他に敵はなしとまで言われていたイッテQも、右肩下がりになってくるとネガティブな記事が次々と出ています。この番組は企画そのものやナレーションなど、特徴的なノリについて行けなけ

続きを読む

寿司もバーガーも食べたので、バーガーの味が今ひとつに感じられたのかも知れません。くら寿司が新作バーガーを投入、それも高価格のものになるそうです。今のバーガーが発売された頃に一度食べましたが、ミートと言いながら肉が入っていないんじゃないかと疑

続きを読む

そう言えば選挙があるのでした。期日前投票が以前ほど面倒ではなくなったので、そちらで投票を済ませる人は多くなっていると思います。そうすると投開票日の当日に投票所へ行く有権者の数が減ったとしてもおかしくはないような気もします。分散化というやつで

続きを読む

小岩井乳業の由来
2019年07月15日21:22

意外と言えば意外な由来です。その名称は地名でも人名でもなく、創始者三人から一文字ずつ取ったのが由来なのだそうです。岩手県のあの辺りという印象から、地名か何かと思っていたので驚きました。岩手は遠いところですが、久方ぶりに訪れてみたくなる話です

続きを読む

モバイルのICOCAだと、記事のようになってしまうかも知れませんが。Suicaについてはよくわからないので、ICOCAに置き換えた場合だとどうなるかを考えてみました。チャージできる場所の少なさが最大の欠点と思われますが、コンビニなどでのチャ

続きを読む

アーティストなのかどうかもわからない方ばかりです。ほとんどどころか全て知らないアーティストさんばかりがランクインしていました。以前であれば関心のないアーティストの曲であっても、テレビやラジオといったものから何となく耳にして何時の間にか知って

続きを読む

国鉄の香りと言われても、どんなものだったか思い出せません。元よりグッズの類はあまり買わない身ですが、この石鹸はまず買わないだろうと思わされる商品です。ネタとして持つ以外の用途もなさそうですし、石鹸としてみれば高すぎて買おうともなりません。こ

続きを読む

全てとは言わないまでも、訪れてみたい場所がいくつかランクインしています。1位のトマムもそのひとつですが、写真のように人が多い時ではなく静かな時に訪れてみたいものです。どんな絶景であったとしても、人が多いという時点で台無しになるものが多いと感

続きを読む

どのメニューも高い
2019年07月09日21:23

ジャンプ酒場なるものがオープンするそうです。この手の店はどれもそうですが、価格が高めに設定されているようです。居酒屋とはいえ普通の居酒屋として利用する人はそういないように思われるので、問題はないのかも知れません。居酒屋を全く利用しない身とし

続きを読む

ココイチがインドに進出
2019年07月08日21:21

値上げ以来、足が遠のいています。CoCo壱番屋、通称ココイチがインドに進出するそうです。こういったチェーン店が本場と言われる地に進出すると、大体は失敗しているような印象があるので少し意外にも感じました。日本のカレーは最早ジャパニーズカレーと

続きを読む

そう最凶でもない
2019年07月07日21:27

何でもシャアと言っておけばいいという風潮が感じられるランキングです。ファーストガンダムを通して見ていないので何とも言えませんが、シャア専用ザクは物語の序盤も序盤で登場していたように思います。最凶最悪の名にふさわしいようには思えませんが、主人

続きを読む

大阪府では初の世界遺産だそうで、御目出度い話です。堺周辺以外では今ひとつ盛り上がりに欠けた感もある話題ですが、世界遺産に登録されたのは良い話です。とはいえ古墳群に関心のある人がどれくらいいるのかもよくわからず、肝心の古墳も全体像を見るには古

続きを読む

編集部が率先して、というのはアカンでしょう。あるマンガ雑誌に、違う漫画家の絵柄によく似たものが掲載されたそうです。この話を聞いてサッカーマンガの「ふでかげ」を思い出しましたが、あれは作者自ら絵柄の似た人(アシスタントだったか?)に描いてもら

続きを読む

回転寿司に大差はない
2019年07月04日21:25

大手回転寿司チェーンに関しては、そう考えています。随分とスシローを持ち上げる記事のようですが、一度状態の悪い店舗に当たってからあまりスシローの印象がよくありません。レーンに寿司が回っていなかったり注文してもかなりの時間を要したといったもので

続きを読む

アイドルとサービス
2019年07月03日21:28

どちらも終了するというニュースで、初めて知るという点で共通していると思ってしまいました。ヤフーのルートラボというサービスが終了するそうです。地図サイトなのかルート案内なのか、よくわからないサービスに見えますが長く続いたからにはそれなりに利用

続きを読む

徐々に影響が出てきた
2019年07月02日21:29

ロケ番組になっていたとは知りませんでした。この番組の前の前、トミーズのお二人がされていた番組のときは観ていた時間帯です。トーク番組になっていたと思いましたが、何時の間にかロケ番組になっていたとは。蛍原さんだけで番組は続くようですが、少しずつ

続きを読む

あれば便利だとは思う
2019年07月01日21:24

利用するかどうかは別として、あれば便利だとは思います。ファミリーレストランのガストに、一人用の座席が出来たそうです。こういった席があれば一人で気兼ねなく利用できるというものですが、そもそもファミリーレストランに一人で入る機会があるかどうかと

続きを読む