mixiユーザー(id:3970034)

日記一覧

伊勢丹の包装紙が刷新
2019年01月31日21:25

刷新される前の、今の包装紙を知らないのでよくわかりませんが。ある芸人さんが伊勢丹カラーとか何とかの衣装を着ておられたと思うので、そういったチェック柄が伊勢丹の包装紙なのでしょうか。街中で全く目にしないというのは、梅田の伊勢丹が早々に撤退とい

続きを読む

コラボ、という言い方に馴染みがないもので。ガンダムとプロ野球の12球団がコラボレーション、というのでチームカラーのプラモデルが発売されるそうです。そうは言っても一目でどこの球団とわかりにくい機体があるように感じられ、タイガースカラーのそれは

続きを読む

天牛堺書店が破産
2019年01月28日21:24

破産となれば、店舗もすでに閉じられてしまったのでしょうか。書店の破産というので、駸々堂を思い出しました。現在のジュンク堂書店三宮店からすぐそばに大きな店舗を構えて、ジュンク堂はどうなるのだろうと思っていたら駸々堂の方が潰れてしまいました。天

続きを読む

嵐が活動を休止
2019年01月27日21:21

嵐というグループが活動を休止するそうです。話の内容に関してはどうでもいいとして、ひとつ気になったのはこれがニュース速報を出すほどの話題なのかという点です。もちろんファンの人にしてみればビッグニュースでしょうけれど、ファンクラブなどでは告知済

続きを読む

ポテトそばの二番煎じか
2019年01月26日21:25

阪急そばのポテトそばにヒントを得た、のでしょうか。ポテトそばを知っていたためか、あまり驚きはありませんでした。ポテトの形がスティックかチップスかというだけで、二番煎じかどうかはわかりませんが狂気までは感じられないメニューです。富士そばも、そ

続きを読む

京浜急行が駅名を変更
2019年01月25日21:22

京急蒲田の地上時代しか知らない身としては、どこにどの駅があるのかよくわかっていません。ひとつ気になったのが「新逗子」から「逗子・葉山」になる点です。中黒なしの「逗子葉山」では駄目だったんでしょうか。葉山がどれくらいのネームバリューを持ってい

続きを読む

九州新幹線内だけを見れば、確かに不要なのかも知れませんが何とも。博多から鹿児島中央まで、速ければ一時間ちょっとで行くような距離になった以上は仕方のない話かも知れません。空腹にしろ何にしろ、それくらいなら何とかなりそうなものではあります。とは

続きを読む

この映画も観るだろうか
2019年01月23日21:24

ナラティブでも先行映像がありました。随分と久しぶりに映画を観に行った、その作品がガンダムでした。映画館で映画を観るのもいいと感じたので、閃光のハサウェイも観たいところです。原作を読んでおらず、多々あるガンダムのゲームなども全くプレイしていな

続きを読む

新潟も岐阜も街中で見かけなくなってしまったので、馴染みがないというのもあるかと思います。かつて関西から新潟へは特急一本で行けたので、少ないながらも目にする機会はありました。今でも空港へ行けば新潟行きの便はありますが、駅と比べれば空港へ行く機

続きを読む

うまい棒は美味しい
2019年01月21日21:27

ランキングに関しての異論はありません。意外とブラックサンダーを食べないと気がつきましたが、ランキングを見ると大体こんな感じと言ったところに落ち着いている印象です。とはいえキャベツ太郎はもう少し上だろうとかふ菓子なんて食べないとか、ないはずの

続きを読む

点滅する前に充電
2019年01月19日21:23

全ての機種がそうなのかわかりませんが、残り15%を切ると赤いランプが点滅し始めるのでその前に充電をしています。それにしてもスマートフォンの電池は減るのが速いと感じます。ガラケーの頃はフル充電で数日から一週間は使えたと思うのですがスマートフォ

続きを読む

言われてみれば確かに見かけなくなった、という存在のサブウェイです。急速に店舗数を減らしているそうで、近場にはほとんど店舗がありません。いつ食べたのかも思い出せないくらいに利用していませんが、やはり注文が複雑なのと高価格という点が足を遠のかせ

続きを読む

形ばかり、東遊園地にて手を合わせてきました。全国的にはこの震災に関する特番なども放送されなくなっているのでしょうか。神戸市民の四割が震災を知らないというデータもあり、時の流れを感じます。生きていて申し訳ないといったところ、言い訳のような形で

続きを読む

週刊にしては高い
2019年01月16日21:22

ガンダムのMSと言っても数が多いだけに、全て揃えても読むだけで大変そうです。創刊号だけ安くしておいて、それ以降は高めの価格に設定されるというのはお約束と言ったところでしょうか。それにしても週刊で690円は高いと感じます。それを高いと感じない

続きを読む

美味しそうではある
2019年01月15日21:29

マクドナルドで食べると、何故か他所で食べてもよかったと思ってしまいます。新商品については、見る限りだと美味しそうに感じます。単品で390円というので高く感じてしまうのは、異様に安かった頃を知っているからでしょうか。セットにすると700円前後

続きを読む

つい先日も似たような記事をみましたが、そこでも四時間の壁について書かれていたように思います。そして四時間の壁に関して、函館駅までの所要時間で語られていない点も同じでした。北海道新幹線に関する四時間の壁というやつは、新函館北斗駅までの四時間切

続きを読む

大宮と言えば京都、草津と言えば滋賀のイメージです。草津に関しては、草津温泉という言葉を出せば群馬県のイメージなりますが草津と言うだけなら滋賀県の草津市が浮かんできます。それを言うなら京都の大宮は四条大宮でなければ浮かんでこないはずですが、要

続きを読む

京都ブラックサンダーという商品は初めて聞きましたが、その抹茶味が一時的に販売を休止するそうです。安定供給確保のため、という表現をよく見かけるようになった気がします。以前であれば買手の購買意欲を煽ろうとする販売方法かと嫌な気分になったものです

続きを読む

ドリームカーが東武へ
2019年01月11日21:27

急行はまなすに使われていた車両なので、おそらくは何度か利用していると思います。夜行列車だけでなく夜行バスにも乗らなくなって久しい身ですが、夜行列車の発車前というのは何とも言えない雰囲気がありました。非日常というほど大袈裟ではないにしても、そ

続きを読む

どこのイトーヨーカドーか、と思ったらポートプラザ日化の店舗だそうです。一度訪れたもののよく覚えていない店舗ですが、福山のイトーヨーカドーが閉店するそうです。これによって日本最西端の店舗が別府の加古川店になるのだとか。いくつかの店舗を閉鎖する

続きを読む

明石にふなっしーカフェ
2019年01月09日21:22

期間限定で、数箇所にふなっしーカフェがオープンするそうです。その場所に何故か明石が。渋谷や梅田といった繁華街はわかるとして、意外な場所にオープンするものだと驚いてしまいました。確かにハンズカフェは明石にもありますが、果たして大丈夫なのかと余

続きを読む

PS4を持っていれば
2019年01月08日21:28

据え置き型をPS2で終えた身として、PS4の映像を見たら腰を抜かすんじゃないかと思っています。携帯型もPSPで終えているので、PS4やスイッチという機種名は知っていても販売されているタイトルやその映像を観る機会がありません。PS3からPS4

続きを読む

厳密には阪神地下のいか焼き、と言いたいところです。阪神百貨店地下のスナックパークに、いか焼きの売り場はあります。以前はいか焼きを食べてから梅田駅へ歩くとジューススタンドという位置にあったので、両方をセットでよく利用していました。今の場所に移

続きを読む

ダンキンドーナツという名称は、あまり聞き覚えがありません。聞き覚えがない、と思ったら日本からは撤退済みだそうです。カレーと同じくドーナツはミスタードーナツの一強といったイメージですが、ライバルとの競争を経てそうなっていたのは知りませんでした

続きを読む

少しのユーモア
2019年01月05日21:21

楽しそうなコマンドが発見されたようです。空気清浄機のボタンを何度か続けて押していくと、関西弁でキレてくるのだとか。関西弁なのはシャープの所在地からでしょうけれども、中々にユニークな機能を持たせたものと思います。あってもなくても構わないけれど

続きを読む

何故、と言えるようなものはないのですが。マクドナルドによってハンバーガーに安い食べ物と言うイメージが出来て、ロッテリアにはそれと似たようなものと言う印象があります。高いけれど美味しいモスバーガーに対する、安くてそれなりの味という両者といった

続きを読む

レリゴーのやつ
2019年01月03日21:29

アナと雪の女王に関して、記憶にあるのはレリゴーという一言のみです。映画そのものを長らく観ていませんでしたが、先日観に行ったところ充分に楽しめたのでまた観に行こうかと思っているところです。アナ雪が公開されるならそれを、と言いたいものの前作を観

続きを読む

結局観ている人は多い
2019年01月02日21:25

皆さん文句を言いながらも観ているのだな、と思ってしまうような話です。紅白歌合戦の視聴率が微増となったそうで、目玉がないだの何だのと言われながらも多くの人が観ていた番組とわかります。知っている人がほとんど出演されていなかったので個人的には観な

続きを読む

新年となりました
2019年01月01日21:27

本年もよろしくお願いいたします、と言える人はほとんどいないわけですが。それでも重ねて、よろしくお願いいたします。。

続きを読む