mixiユーザー(id:3899957)

2019年09月12日08:59

118 view

過信が深刻を招く

■台風直撃の千葉、ライフラインへの影響深刻 住民に疲れ
(朝日新聞デジタル - 09月11日 10:05)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5783973

「備えあれば憂いなし」

地震のように非常用バック等設置数が少ないからこういうことがあるのだろう。

電気に頼る現代社会に警鐘ともいえる感じじゃない?
現代のライフラインのように電線を外に出せば当然台風の影響がある。
かといって地下に埋めるとなると今度地震列島な訳なのでそれもまた問題がある。

となればやっぱり電気がなくても数日生活できるようにしなければならないんじゃない?

北海道の地震でライフライン復旧に相当時間かかった。
その教訓が全く生かされてない。その理由は「自分のところじゃないから大丈夫だろう」という推測論。

結果こういう形になったら他者のせいにする人が多い。
復旧遅い!行政が遅い!国が悪い!
こんな時に内閣改造や韓国でごたごたしてるんじゃない!
こっちが優先だ!

なんていうネット民や市民が多いが、そうじゃないだろ。
行政や国は大々的に支援を前面に押し出せば結局「アピールだ」という訳だろ。
ふつうはテレビで報道されないほどの支援するのが当たり前。
だから自衛隊や民間業者が不眠不休で復旧に向けて頑張ってるだろ?
そういう方たちの「おかげ」でライフライン復旧してることを忘れるな。
感謝がないんだよな。

スマホなどの充電に関して、モバイルバッテリーやソーラー充電器をか事前に
確保したり、回して充電するタイプも用意することも大切なんじゃない?
冬場はソーラー充電は無理だが、回せるタイプなら通話レベルの最低限なことは
できるし。あとは車あれば充電できるし。

でもさ、一昨日ニュースを見て各キャリアなどで無料充電スポットを開設したとあったが、商業施設で複数人の学生が集まって充電しながらスマホをいじってる姿が映っており、それを見ると悪いけど助ける気が失せるし、義援金を払う気にはならない。
助けられる側がそういう態度や「助けられて当たり前」という態度である限りは。

自分も正直準備ある程度していたつもりだが、再度見直していこうと思う。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る