mixiユーザー(id:3899957)

2018年02月19日23:02

38 view

節約すれば安くなれる

37歳貯金0。夫がうつ病で無職。月23万あればOKだが
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=77&from=diary&id=4992349


通信費が2万、水道光熱費が3万。
しかも3人暮らしで高くね?

通信費=スマホ2台分なら、格安SIMへ移行。
しかも旦那は無職となれば通話機能はいらないから、データ通信のみ。
妻との連絡はLINEとなれば、月々980円程度。
妻は音声通話込みで3GBプランで1600円(税別)を設定すれば
大体1.7万は削減できる。

電気も別にある程度節約すれば3人家族であれば6000円で抑えられるかと。
アンペア変更で大体500〜1000円安くなる。
簡単な調理はオーブンでやればガスは浮く。
また圧力鍋を使えば時間とガス代は安くなる。
電力はまず、必需品の見直し。
電気料を一番減らせるのは、冷蔵庫、テレビ。この2つを変える事で一気に下がる。
LED電球やシーリングライトは悪いけどそこまで電力を落とせない。

例えば30wの丸形蛍光灯からLEDシーリングライトへ変更したとする。
30w丸形蛍光灯=32型で明るさは2480ルーメン
ちなみにLEDシーリングライトの安い物で40wで3800ルーメン。
同じ明るさにした場合、ledシーリングライトの場合28w
2wの差しかないからほとんど効果はないに等しい。
少し高めの場合3800ルーメンで25.3wこれでも一日5日使うと換算した場合
月々50円しか安くならない。

テレビの場合
32型で10年前の物の液晶だと160wと高い。
けれど32型で電力少ないのは東芝製で49w。大体4倍も違う。
大体一か月で500〜600円安くなる。
一年で約6000〜7200円安い。5万円の物だとしたら大体8年で元がとれる。

冷蔵庫の場合アウトレット品等品定めする。
消費電力は正直言えば、ここ2〜3年変化は余りない。
型番オチので省電力の物と25年前の物を交換した場合、
大体年間2.3万位安くなる。
仮に14万であれば、大体6年以後元が取れる。
20年使うとなれば、14年間で32万削減できる計算方式。

やろうと思えば結構節約できるわけよ。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

最近の日記

もっと見る