mixiユーザー(id:3879221)

日記一覧

(政治)議事録の作成
2020年05月30日15:01

新型コロナウイルス感染症の拡大に対する対策を政府が諮問するための、いわゆる「専門家会議」の議事録が作成されていないことを伝える記事である。この記事を読んで、東日本大震災後の復興会議でも議事録が作成されていないことが問題になったことを思い出し

続きを読む

私は頭が悪いのか、この記事に書かれていることが理解できない。この記事によると、『国税局は2017年、寺の税務調査を実施し、住職(72)が寺の資金約7千万円を個人的な投資に流用したことを確認。このうち約5千万円について、寺が住職に支払った臨時賞与とみ

続きを読む

政府の検察庁法改正の試みのどこが問題なのか、数日前の池上彰さんのニュース解説番組を見てはじめてわかった。NHKのニュースではあまり具体的なところは突っ込んで解説しない。やはりニュース解説は、たまには民放のものを見たほうが良い。私が見た池上彰

続きを読む

竹内薫氏による『ファインマン物理学を読む』シリーズは、全3巻からなっている。これまで、「量子力学と相対性理論を中心として」という巻と、「力学と熱力学を中心として」という巻とを読んできた。そこで、いよいよ私にとって最後の1巻、「電磁気学を中心

続きを読む

脳科学者の茂木健一郎氏が、新型コロナウイルスの「特別定額給付金」のオンライン申請における混乱や、香川県のネット・ゲーム依存症対策条例などを受け、日本の現状を「IT崩壊国」と表現した、という記事である。私に言わせると、あまりにも多くのつっこみど

続きを読む

『ファインマン物理学』という本は、大学物理学科1,2年生向けの本ではあるが、内容はけっこう難しい。ところが著者の竹内薫氏は、この『ファインマン物理学』という本に心底ほれ込んでいる。なぜ、竹内氏は『ファインマン物理学』という本に心底ほれ込んで

続きを読む

「9月入学」は基本的に賛成だ。だが、それ以上に、日本の教育現場のIT化の遅れをなんとかするべきだ。これからも感染症の拡大で学校を休講にせざるを得ない事態は発生しうる。そんな中で、「オンライン教育」のような公教育の代替手段を持っていないことは

続きを読む

「繊細な性格」と「弱い性格」とを区別することが必要だ。性格が繊細なのは結構かもしれないが、それが「性格が弱い」ことの言い換えに過ぎないのだとしたら問題だ。以前に内田樹が書いた本で、『サル化する世界』(文芸春秋社)という本を読んだことがある。

続きを読む

例えば飼い主がパソコンに向かって仕事をしていると、猫がそばにやってくる。これは、「遊んでほしいから」だと普通には考えられている。しかし本当はそうではないらしい。猫は、人間が「仕事をしている」ということを理解しているようだ。そして、「自分の飼

続きを読む

フェイスシールドの製造と供給ぐらいなら大学の工学部でもできるだろう。だが、大学が製造業のビジネスをするときは、十分に注意しなければならないポイントがある。それはビジネスというものは、顧客の要求(期待)のポイントは何であり、どうすればその要求

続きを読む

吉本隆明の『心的現象論序説』(角川文庫)を読むと、冒頭の「心的現象は自体としてあつかいうるか」という節の中で、「わたしたちがなにものかとして振舞おうとするとき、すでに常識からの踏みはずしを意味している」と書かれている(P10)。この記述はな

続きを読む