mixiユーザー(id:3879221)

日記一覧

これからは中小企業の淘汰はどんどん進むと思う。しかしそれは、日本の産業界全体でみた労働生産性を向上させるためには不可欠なプロセスだ。大事なことは、ニーズの低下した事業は消滅し、ニーズがあるビジネスからは事業が興るべきだ。そのダイナミズムを維

続きを読む

この記事を読むと、「医療機器(特に人工呼吸器)の増産体制を整えることに懸念がある」という内容になっている。しかし、私の考えでは、たとえ人工呼吸器を大量に増産できたとしても、それを実際に稼働させる医療現場での稼働環境に懸念があるのではないだろ

続きを読む

新型コロナウイルスの感染拡大で政府が外出自粛を呼びかける中、安倍総理が12日、ミュージシャンの星野源さんが歌う「うちで踊ろう」の動画に合わせ、東京・富ケ谷の自宅でくつろぐ様子を首相官邸のインスタグラムや自身のツイッターなどに投稿した。この安倍

続きを読む

日本の労働法は、解雇規制が厳しすぎると思う。このタクシー会社の経営者の立場になって考えると、タクシーというものに対する市場の需要が低迷している限り、タクシー会社の経営者がドライバーを解雇することには合理性がある。この記事を読むと、「ロイヤル

続きを読む

『ファインマン物理学』(岩波書店)は、大学で物理を専攻する学生のみならず、機械工学や電気・電子工学など、いわゆる「物理工学」を専攻する工学系の学生にとって、いわばあこがれの書物である。物理学を専攻する学生にとっては、1,2年レベルのいわば「

続きを読む

人工呼吸器を大量生産しても、医療崩壊防止の決め手にはならないような気がする。なぜなら、人工呼吸器を患者に適切に装着し、運転していくには、医師、看護師、医療工学技士などの熟練した専門職の手が必要だからだ。そしてこういう専門職の人は数が限られて

続きを読む

梨田さんは現在人工呼吸器をつけているという。人工呼吸器を装着している患者さん一人に対して、医療従事者(医師、看護師)1人がケアすることが必要という話を聞いたことがある。もしこれが本当だとすると、人工呼吸器を装着して呼吸する患者さんが1000

続きを読む

現在の労働市場は、「非正規雇用」という雇用形態がかなり増えてきている。「出生世代の若い人に、子どもを産んでもらいたい」という意向と、「雇用の調節弁としての非正規雇用という形態が労働市場の構成要素として存在してほしい」という意向とは、矛盾して

続きを読む

3月12日の日本経済新聞に、「同一労働同一賃金を定めた改正パートタイム労働法は、趣旨も義務内容も不明確である」という内容の論説が掲載された。この論説の筆者は神戸大学教授の大内伸哉氏である。私の考えでは非常に優れた論説であるので、ぜひ紹介させ

続きを読む

新型コロナウイルス感染拡大を終息させるもっとも現実的なシナリオは、人類が集団免疫を獲得することだ。ところが感染拡大が集団免疫で終息するというシナリオは、その集団の60%程度の人が免疫を獲得しないと、集団免疫として機能しないという。現在の日本

続きを読む