mixiユーザー(id:3879221)

2020年04月14日12:42

62 view

(その他)医療現場での稼働環境での懸念

この記事を読むと、「医療機器(特に人工呼吸器)の増産体制を整えることに懸念がある」という内容になっている。しかし、私の考えでは、たとえ人工呼吸器を大量に増産できたとしても、それを実際に稼働させる医療現場での稼働環境に懸念があるのではないだろうか。

耳にした話であるが、呼吸困難に見舞われている患者さんが人工呼吸器を装着したとすると、この患者さん一人に対して、医師または看護師1人がケアすることが必要らしいのだ。そうだとすると、人工呼吸器を装着して呼吸する患者さんが1000人になれば、そのケアにあたる医師または看護師さんが1000人必要になるということだ。

ということは、人工呼吸器の医療現場への供給台数よりも、これをケアできる医療従事者の絶対数こそがネックになるのではないだろうか。ということは、人工呼吸器そのものを量産してもあまり意味がないような気がする。もし人工呼吸器を増産するのであれば、人工呼吸器を装着した患者さんをケアできる医療技術者も並行して増産しなければならないはずだ。

もう一つ気になるのは、人工呼吸器の装着と新型コロナウイルス肺炎の治癒とはどういう科学的関係があるのか、そこを今一度確認する必要がある。すなわち、人工呼吸器に呼吸を依存している患者さんが治っていくシナリオは何なのかということである。それは、人工呼吸器を装着してもらって「とりあえずの延命」ができた状態で、本人が病気と闘い、その過程で免疫力を獲得して、自身の自然治癒力で治っていくシナリオに頼るしかないように思われる。

ところが人工呼吸器で呼吸している患者さんは、食事はどうなるのだろう。普通に考えれば、口から通常の食事を摂ることはできないのではないだろうか。となると、もっぱら点滴等で栄養を摂ることになる。そんな栄養摂取の環境では体力も付かないし、そこからくる生命維持の限界というのもあるのではないだろうか。

【関連項目】

(その他)人工呼吸器と医療従事者

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975246068&owner_id=3879221

(社会)医療崩壊防止の決め手はトリアージ

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975260337&owner_id=3879221

****************************
■医療機器、増産に懸念=余力乏しく、異業種は慎重―政府は総動員要請・新型コロナ
(時事通信社 - 04月14日 09:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6045979

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、増加が予想される重症者の治療に必要な人工呼吸器など医療機器の増産が急務となっている。政府は医療機器メーカーに加え、自動車や電機メーカーにも協力を呼び掛けた。しかし、医療機器の生産には高度な安全性が求められるため、異業種参入のハードルは高い。

 医療機器大手のテルモは体外式膜型人工肺(ECMO、エクモ)の増産を始めた。重篤な患者の肺の機能を代替し、体外に取り出した血液に酸素を加えて戻す装置だ。国内シェア約7割の同社は静岡県の工場で休日返上で操業。今後数カ月で年間生産台数に相当する百数十台を生産する。エクモの部品を製造するニプロには、国内外からの問い合わせが増えている。

 一方、人工呼吸器については安倍晋三首相が「1万5000台を確保済みで2万台まで増やしたい」と表明している。だが、呼吸器の大半は海外製で、国内勢はほとんどが中小企業。このため、国内の増産余地は小さいのが実情だ。

 三幸製作所(さいたま市)とコーケンメディカル(東京)はそれぞれ麻酔治療用と救急車用の呼吸器の増産を始めたが、集中治療室(ICU)での使用には耐えられないという。ICU向け呼吸器を輸入する日本光電は「世界的に需要が高まっており、今後十分な台数を確保できるか分からない」と懸念する。

 米国ではゼネラル・モーターズ(GM)など自動車大手が呼吸器の生産に乗り出した。日本でも政府が産業界に総動員体制による協力を要請。緊急経済対策で88億円の補助金を確保し、医療機器の増産支援に動きだした。

 呼吸器生産への参入期待が高まっているトヨタ自動車は、医療機器メーカーに生産効率化のノウハウを提供する予定。ただ、生産そのものには「命に直結する器具は簡単ではない」(豊田章男社長)と慎重姿勢を崩していない。経団連の中西宏明会長(日立製作所会長)も「(医療機器の品質や安全性を確保する)規制があるので、異業種がすぐに生産できるものではない」と指摘する。

 また、中小メーカーの関係者は、異業種との協力に関し「技術者派遣の申し出もあるが、(経験のない人に)生産を任せるのは難しい」と困惑している。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930