mixiユーザー(id:3879221)

2019年12月13日09:43

152 view

(産業経済)職場管理者のマネジメントスキルの未熟

職場管理者の未熟が引き起こした事件だと思う。今の日本の産業界全般で起こっていることのひとつに、労働の実践部隊を直接指導し勤労管理する課長級管理職のマネジメントスキルの未熟が挙げられるような気がする。

かなり以前だが、電通の新入社員、高橋まつりさんが過労が原因でうつ病を発症し、自殺した事件が発生した。ところが産業界全体で、このような事件が起きてしまったことへの反省に立って再発防止が図られたのかというと、事実は全く逆のようだ。

自動車大手のトヨタや電機大手の三菱電機でもそっくりな事件が起きている。原因は、労働の実践部隊を直接指導し勤労管理する課長級管理職のマネジメントスキルの未熟が挙げられるような気がする。部下が思うように成長しない、思うようにパーフォーマンスを発揮しない、そこでいら立ってしまって、パワハラや場合によってはセクハラをしてしまう。対象の部下は耐えられなくなり、過労→うつ病→自殺のような最悪の結末に至ることがあるというわけだ。

私は、そんな悲惨な結末に至る前にその職場を辞めるべきだと訴えてきた。このmixiニュースが伝えるケースでは、まさにそうなろうとしている。「一斉退職」という連帯行動をとっている点も注目できる。保育園のマネジメントサイドがここから教訓を学べるかどうかだと思う。もし保育園のマネジメントサイドが何も学べないのなら、この保育園は潰れたほうがいいと思う。保育園の園児にはもちろん負担はかかるが、「教訓」というものはこういう形で表れるものなのだ。

【関連項目】

(産業経済)高橋まつり事件トヨタ版

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1973710605&owner_id=3879221

(産業経済)高橋まつり事件三菱電機版

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1973902182&owner_id=3879221

****************************
■保育士ら18人、一斉退職へ 園長らのハラスメント訴え
(朝日新聞デジタル - 12月12日 22:51)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5899951

 浜松市西区の私立認可保育園で、園長らのハラスメントを理由に保育士ら18人が今月28日付で一斉退職することが12日、わかった。浜松市は来年1月以降の保育に支障が出るおそれがあるとして、指導に乗り出した。

 市に退職を報告したのは、「メロディー保育園」=浜松市西区雄踏2丁目=の保育士17人と栄養士1人。同園には、1日現在、0〜6歳の142人が在籍し、29人の保育士が働いている。一斉退職により、常勤換算で9人、実人数で15〜20人の保育士が不足することになるという。

 保育士らが市や保護者に提出した書面では、退職の理由を「以前から園長、専務からパワハラ、セクハラ、マタハラなどのハラスメントを受けていた」と説明。具体的には、ブログ掲載のため、写真映えするような保育をしろと要求されたり、妊娠中の保育士が欠勤した時に「つわりは病気じゃない」などと批判されたりしたとした。「日常的に人格を否定する数々の言動、常に圧力をかけられ監視されている恐怖に極度のストレスを感じた」などと訴えている。

 市は11日、同園に対し、早急に保護者説明会を開くことと、16日までに来年1月以降の保育体制について報告するよう求めた。

 高部志保子園長は朝日新聞の取材に対し、「昨日、弁護士を通じて18人の辞表が届いた」と認めた。ハラスメントの指摘については、「相手の受け止め方なので、嫌な思いをさせたとしたら申し訳ないと思う」と話した。今後については「保護者や子どもたちの迷惑にならないように、(辞表を出した)先生たちに残ってもらって存続できるようにがんばっていきたい」と述べた。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031