mixiユーザー(id:37976743)

2020年02月15日14:20

59 view

メルセデス・ベンツ豊橋新車整備センター見学ツアー 詳細 2日目 その2

昨日に続き 今日は大腸内視鏡と胃カメラの同時検査のため 朝食を食べることができませんでした。 いや、朝食どころの騒ぎではなくて 前夜のマグコロールに続き 朝からも下剤のニフレックスを 2L 飲んでも全く反応が無く、 病院に着いてから更に 2L を追加して、合計 4L でようやく排出できました。 きつかったです。施術後は死んでいました。(>_<)

昨日に引き続き メルセデス・ベンツ豊橋新車整備センター見学ツアー について記載させていただきます。 2020-02-08 第2日目 詳細 その2 は メルセデス・ベンツ豊橋新車整備センター から 松阪 までの旅程です。 ( ルート詳細 は元記事参照 )

フォト

当初の予定では 13:40 伊良湖発の 伊勢湾フェリー に乗船して 鳥羽に向かう予定でしたが、 伊良湖岬に向かう途中で 何かイベントを行っているのを見かけて 少し行き過ぎてから Uターンして見に行くことにしました。 伊良湖菜の花ガーデン だそうです。

渥美半島の先端までくると 暖かくて、 道路沿いに植えられている ヤシ? の木を見ていると南国に来たような錯覚に陥ります。 南国からペギー葉山を連想したのは秘密です。(笑)

フォト

駐車場代も入園料も不要でしたが 入り口で整備のために ご寄付をお願いします という女子高校生ボランティアの声に応えて 気持ちだけ寄付させていただきました。

フォト

うああ、 見渡す限りの菜の花です。

フォト

マスコットの着ぐるみが登場。 真ん中の高校生君は 着ぐるみの視界を補助するためのボランティアです。着ぐるみの中身も高校生っぽい。(笑)

フォト

ところどころにインスタ撮影用のスポットが用意されています。ご多分に漏れず妻も「撮って撮って」。 いやあ 綺麗だ、 菜の花が。

ここで 君が と心の中では思っていても言えないのが 私の奥ゆかしさです。 (ポッ)

フォト

このポストは使えるの? と私たちより お歳を召されたご夫婦が話をされていましたが、 近くに 「使えません」 との掲示がありました。

フォト

菜の花祭り会場 から防風林を縫って 南へほんの少しだけ歩くと 綺麗な海岸が広がります。 青い空と海、黄色い菜の花。

波の音に交じって子供たちの歓声が聞こえてきて 予定外のイベント遭遇に感謝です。

フォト

15:10 発のフェリーに間に合うように 伊良湖岬灯台に向かいます。 恋路ヶ浜 無料駐車場に到着。 13:40 発に無理をして乗船し 伊勢神宮に回らなくて良かったです。

恋路ヶ浜は 江戸時代の文化 5年(1808年)に『春さめにぬれてひろはんいらご崎 恋路ヶ浦の恋わすれ貝』などと和歌にも歌われて、伝説では、その昔、高貴な身分の男女が許されぬ恋がゆえに都を追放され この地に暮らした事にちなむとのこと。「日本の渚百選」、「日本の白砂青松100選」、「日本の道100選」にも選ばれています。

フォト

恋路にちなんで 定番の鐘がありました。 いつものように 妻がカランカラン。 カメラの置台があるので セルフタイマーを使って私も一緒に撮ろうとしたのですが、 3回とも失敗。途中でシャッターが落ちました。

今 気が付いたのですが、 そういえば このカメラはスマホから wi-fi でリモート操作ができたんだ。 orz

フォト

恋路ヶ浜から伊良湖岬灯台まで は500m 程歩きます。お日様が暑い位に体を暖ためてくれますが、 風はとても強く飛ばされそうになります。

フォト

伊良湖灯台に到着です。地上から塔頂まで 14.8 mと低いですが「日本の灯台50選」にも選ばれている美しい灯台です。 23km 先まで光が届くらしい。

フォト

搭乗券を購入して すぐに出港となりました。 結構 ギリギリでした。

フォト

先程 見学していた伊良湖灯台が見えています。 海の上から見ると低い灯台ですね。 風が強くて 船が結構揺れています。

フォト

乗船客は少ないです。 というより ガラガラ。 トラックはなく 車も自家用車とバイク合わせて 20台弱でしょうか。

フォト

小一時間で 鳥羽港到着です。豊橋新車整備センターでの見学会に参加されたと思しきベンツ車が鳥羽から私たちと反対方向の伊勢志摩方面に向かっていかれました。

フォト

から宿泊地の松阪までは 国道 23号線を使って 1時間弱です。 高速を使っても 大きく迂回するので 5分ほどしか変わりません。

すき焼きで有名な 和田金 からまっすぐ 200m 程南にある 鯛屋 旅館に到着です。

フォト

江戸時代に創業されて 220年の老舗旅籠で、昔から伊勢参りの参拝客が利用したとのこと。 昭和初期に改修されたそうですが、 純和風の「旅籠(はたご)」の良さが残る旅館です。

フォト

先付を頂きながら ビールで疲れを癒します。

フォト

少しだけ張り込んで 松阪牛のすき焼きを選びました。女中さんが一人 付ききりで焼いていただけます。 和田金も同じように 一人 付ききりで焼いてくれますが、 ここでも付ききりになるとは思いませんでした。

フォト

焼きながら正月明けに 元SMAP の某K氏が 隣の 和田金での収録を終えた後、 突然スタッフと一緒に泊めてくれと訪問されたときの旅館サイドから見たドタバタ劇を面白くお伺いしながら美味しくて楽しい夕食を頂くことができました。

明日に続きます。

元記事 https://takajun.hatenablog.jp/entry/2020/02/14/202748

10 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する