mixiユーザー(id:3742879)

2019年12月10日03:17

87 view

DXO Markの評価をアピールすべき。

Xiaomi、「1億画素カメラ」搭載スマホで日本参入 スマート炊飯器も発売
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=5895409

Xiaomiのマーケティングが下手なのか知らないが、まずはDXO MarkでHUAWEI Mate30 Proと同点評価を受けている事実を積極的にアピールすべきかなと思いました。
https://jp.gearbest.com/community/KuffHS
https://i.imgur.com/wM7x9Oe.jpg
僕はこの機種はグローバル版発表の時から目を付けていましたが、まさかこんなに早く日本市場に出るとは思いもしなかったので大変驚きました。

DXO Markを知らない人の為に説明すると、(恐らく)メーカー自主申請式の世界最大規模のカメラ評価サイトです。
評価方針として、よくある忖度が一切無いガチ評価なので、自分達の製品のカメラ性能に自信のないメーカーはまず評価依頼を出す事をしません。

Xiaomi Mi Note10が受けている、HUAWEI Mate30Proと同点の121点がどれくらい凄まじいかと言うと、あの日本国内で高画質扱いされているXperia1の94点という数字を見れば分かるかと思います。
https://i.imgur.com/RwbrByJ.jpg
最近話題の超広角カメラに加え、スマホ業界最大サイズのメインセンサー、望遠レンズ等、AI機能等全部載せの上で現時点世界No.1画質のお墨付きを受けているという事になります。

カメラ性能の機能も、お財布ケータイ、防水防塵が非搭載な事と、SoCがミドルハイ止まりな事、MicroSD非対応な事くらいしか弱点はありません。

お財布ケータイは流行りのコード決済とカード型Suica等で充分代用出来ますし(僕もこのスタイルです)、防水防塵はまあ水辺で使わなきゃ良いだけかと思います。

SoCもミドルハイとは言え、Antutuで25000点なので余程のヘビーゲーマーで無い限り、普段使いに影響はありません。

この機種の場合、一番の問題は最大1億800万画素で撮れるくせに、MicroSDを非対応にしてる点です。ファイルサイズも一枚約20〜30MBにもなります。
対応策としては、PC持ってる人はコマメにPCにバックアップを取る、オンラインストレージなら会員も多いであろう静止画であれば容量無制限のAmazon Prime Photoにバックアップを取る等。
ちなみに、この機種の場合、Googleフォトプラスは有料プランならともかく、無料プランの場合は強制的に1600万画素以下に圧縮されるため、余りお勧めしません。

その他、6.47インチのOLEDのファブレットで電池も5200mAの大容量なので、移動中にNetflixやPrimeビデオ観る人にもお勧めです。

これだけの高コスパ優良機種が5万円台から買えるのは破格以外の何者でもないので、コンデジからスマホに普段使いカメラを一本化したい人にもお勧めです。
さて、Xiaomiは冒頭にも書いた通り、この機種をヒットさせたいなら公式サイトや店頭POPにDXO Markの評価を掲載し、積極的にアピールすべきですね。
折角、栄誉ある評価を受けておいてマーケティングで活用しないのは非常に勿体ないと思います。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する