mixiユーザー(id:3742879)

2019年07月24日01:30

90 view

公共放送の正当性を全く理解できない。

■N国公約のNHKスクランブル化、閣僚らの否定相次ぐ
(朝日新聞デジタル - 07月23日 20:12)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5718751

僕はこれまでに日本の民放がニュース等の真面目な番組で極端に羽目を外した事は無いと感じています。
民放だからといって偏向報道をすればペナルティを食らうし、精々辛口のキャスターやコメンテーターがいる程度。

放送法が誕生した1950年当時はそりゃあ公共放送というものに社会的必要性があったのかもしれないけど、何故約70年近く経って、民放やネットが普及して誰でもすぐに情報を入手できる現代にまで公共放送の必要性を正当化するのか、放送法の抜本的見直しをしないのか。

他の民放やメディアが多数ある中で、NHKや閣僚が言う公共放送とは誰が本当に必要としているのか全く理解できない。

災害ニュースなら民放でも流すし、何度も言うが民放も極端な偏向報道は基本的にしない。
なら、一体、どこの誰が公共放送とやらを必要としているのか?

僕は単に、NHKと閣僚が家族の居ない高齢者や母子家庭等の社会的弱者やニッチ層を公共放送の必要な人達として、体裁良く盾に使ってるだけとしか思えない。

Eテレがやってる子供向け教育番組やドキュメンタリーも本当に観たいのなら観たい人達だけが課金して観れば良いだけの、所謂趣味の領域。
その趣味の領域の為に、それらに興味のない人達を巻き込まないで欲しい。本当に鬱陶しい。

そしてNHKは決して職員の貰いすぎな給与を削って、その分を受信料値下げに充てようとしない。
馬鹿馬鹿しすぎてしょうがない。

是非ともスクランブル化、あるいは解体してもらいたいですね。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する