mixiユーザー(id:36349626)

2019年03月20日20:48

101 view

勉強中…2

今勤めてる会社が、今年で節目の年数を迎えたらしい。

それを記念して、フォトフレームが全社員に配られた。…うーん。時計は、もう部屋に2つあるから、これ以上いらんのだが…。

写真は、忘年会or事務所での風景でメインで写ってる部分を選んだという。そういえば事務所で、写真をちょいちょい撮ってたのは、それの作成の為だったのか?

自分は忘年会の時だろうな。と思ってみると、案の定そうだったのだが

オッサンだなぁ(遠い目)


シラフの時に撮ったからか、真面目な姿勢で写真に写ってました。



毎年3月〜5月にくる、恒例の大型案件を着手し始めた。

この案件は、自分のチームの中から4人くらいが駆り出される。自分のチームは現在8人なので、それを考えれば結構な人員を割いてることがわかる。

ところが業務にイレギュラーは付き物で。上司いわく

「いや〜他の所からも、同じような案件(仕事)もらったのよね〜。」とか。

(ああ、残り4人も駆り出されるパターンきたか)と思ってると


「そっちの案件の仕切りを、よろしく!正直、そっちの案件はver.2が1番の山場だと思ってるから、その時は私も入るから!」

え!俺が仕切るの!?

まあ…3年目だし、いつまでも指示されっぱなし社員より、仕切れる社員にならないとイカンよね。キャリアアップのお時間ってところだろうな。うまく仕切れるだろうか…?

四の五の考えるより、とりあえずやってみる。幸い、他の社員の業務のスピードとかはある程度把握してるし、他の社員のスケジュールをホワイトボードに書いてもらったので、どう遂行していくかは、考えていくことが出来た…。


今日1日目、終了。


結論。超疲れた。


管理される側から、管理する側になってわかった。管理する側って、めっちゃ疲れるのね…。不慣れというのもあるだろうけど。


俺の会社は、いろんな意味で時間に厳しい。それは、業務終了の時間も然り。だから、後片付け等の時間を逆算して、キリのいいところで仕事を切り上げて後片付けするよう指示しなければならない。しかも今回は量が多いので、通常の業務より早めの切り上げが必要だと判断。これは、どうやら正解だったようだ。俺も含めて、片付け等にモタついたので、少し時間に余裕を持たせておいてよかった。


業務中も、わからない事があると聞きに来る社員もいるので、なるべく丁寧な対応を心掛けていた。とはいえ、俺でも判断が難しい部分があるので、その時は他の社員や上司に掛け合って、どうするのか最善なのかも話をしてみたり。


しかし、自分の業務も遂行しながらの管理なので、どうしても気を張ってしまう。他の社員から「あれどうする、これどうする?」状態で、さらに自分の業務にイレギュラーが発生したりすると、かなり自分の頭がてんやわんやに。


そして今日の反省点。

この状態になってわかったが、言葉がどうも強くなってしまっていた気がする。業務終了の時間になって、冷静になってきて自分の言動を振り返ると、「この発言は、ちょっと語句が強かったかな…?」と思う点がいくつかあったからだ。

単純に忙しい上に、他の社員に指示しなければならないので、多分自分に余裕がなかったんだと思う。今まで仕事で何人にも指示して動かす。っていう経験なかったしな。

後、自分は、説明がそんなに上手じゃないので、うまく人に伝わらない事がある。

それは業務も同じで、業務の説明で自分の説明が下手だったのだろう。全くといっていいほど伝わらない部分があった。何度か言い直しても「???」のような反応をされた。


それを棚にあげて(なんで理解してくれん!)と、一瞬だけ感情が昂ったが、そこで感情的になっても誰も得しないし、空気を悪くするだけ+自分に素質がないということが露呈するだけなので、一呼吸してその感情を抑えることが出来た。


この案件は、納期はずいぶんと余裕がある(本来4月スタートだったが、前倒しで今日から頂けた)ので、良くも悪くもミスってもリカバリーは何とかできそう。そう考えたほうが、自分の精神的にも良いかもしれない。


業務遂行期間は、約14営業日を想定しているので、その間にどれだけ自分のリーダーシップ、マネジメントの能力を養えるのだろうか。なかなかこういう経験積めるチャンスはないので、最大限に活かしたい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する