mixiユーザー(id:363005)

2020年04月05日11:55

80 view

買い占め(その3)

午前中に近くのスーパーへ行く。いつもの日曜日は少し多めに買い物するのだが、今週は在宅勤務が中心で、スキを見つけて必要なものを買いに行くのもそれほど難しくなさそうなので、当座必要なものがあればいいかな、と。

店に着いて驚く。カートが入り口にまったくない。それだけ混んでいるということ。レジは当然長蛇の列。Social Distancingもへったくれもあったものではない。大急ぎで会計を済ませると自宅へ直行し、念入りに手洗いとうがいをした。他のスーパーでも状況が大同小異だとすれば、スーパーがクラスターになるリスクを政府や自治体の関係者も真剣に考えたほうが良いと思う。

何故こんなに混んでいるかはレジ待ちの列を見れば明らかで、ほとんどの人が大量に買い物をしている。カゴを2つ持っているのは当たり前。別の列に並んでいた中年女性は牛乳を6本持っていた。
つまり先日のロックダウン騒ぎのときと一緒で、緊急事態宣言が出ると買い物ができなくなることを恐れている人が大量にモノを買っているということだろう。あれだけ「小売関係は対象外」とニュースが報じているのに、誰もそれを聞いていないのだろうか。
というか、日本社会って根本的にマスコミとか他人を信用しない社会なのかも(家族とか会社の同僚のように深い付き合いをしている人は別)。中国とかと実はそれほど違わないということか。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する