mixiユーザー(id:35581934)

2014年12月13日22:07

1905 view

マーチくんの改造日記

先月、名古屋から持ってきたK11マーチくん3代目(笑)
2代目マーチくんから、あれやこれやと部品を移植する毎日なのですが、今回「改造」らしいコトをしたので、備忘録として日記にします。

今回のターゲットはドアミラー。
実は、買ってきた3代目はグレードが低いためか、ドアミラーに電動格納機能が付いていませんでした。
今の時代は電動格納(もしくは自動格納)が標準になっているので、駐車場でミラーを畳んでおくのがマナーの様になってしまっています。
しかし手動格納だと運転席側はともかく、助手席側は面倒なんですよね…

ってことで、前置きが長くなりました。
2代目マーチくんから、電動格納ミラーを移植するお話です。

最初は気楽に考えてたんです。
色だけ塗り直して、ミラーと車内のスイッチを移植すれば終わると…。

しかし、そうは問屋がおろしませんでした。

コネクタが違います…
コネクタだけならともかく、そもそも配線が足りませんorz
フォト


電動格納が付いていない3代目マーチくんには、格納モーターを駆動する配線が無かったのです涙
(左側3本は、ミラーを上下左右に調整するモーターの配線。右側2本が格納用)

追加しようにも、ドアへの配線は防水の関係でバッチリとゴムチューブに収まっています。
この時点で、配線の追加は諦めました。

残る手立ては、3本の配線だけで、上下・左右・格納の3つのモーターを駆動すること。
元の配線はこんな感じ。
フォト


概略図を書くとこんなかんじかな?
フォト フォト
つまり、モーターのプラス側とマイナス(アース)側を、2つのスイッチを使って入れ替えるコトで正転・逆転を切り替えてるんですね。

実際の配線では、上下調整・左右調整の2つのモーターで、戻り側の配線を共有しているので、モーター2つに付き3本の配線が必要となります。

今回の課題は、この3本の配線で3つのモーターを駆動することでした。
つまり、1本の配線だけでモーターを正転・逆転させなくてはなりません。

さて、ここから考えを巡らせること2週間(笑)
ワンチップマイコンで通信させようとか、モータードライバICをドア側に仕込もうとか…
複雑なことを色々考えたあげく、たどり着いたのが至って単純な方法。

マイナス電源を使うことexclamation ×2

どーユーコトかと言うと、プラスとマイナス(アース)を入れ替えるから2つのスイッチと2本の配線が必要になります。
しかし、マイナス電源を用いることにより、モーターの片側をボディアースに固定することが可能となり、1本の配線で1つのモーターを駆動出来るようになりました。
(ボディアースは車体の鉄板全てなので、配線は不要)

改造後の概略図を書くとこんな感じ。
フォト フォト


そのマイナス電源を作ってくれるのはDC/DCコンバータ。
http://www.monotaro.com/p/3756/4335/

12V入力・12V出力 と、何のためにあるのか分からない部品ですが、入出力が絶縁されているため、+12Vから-12Vを作り出すことが可能なんですね。

コレを基板に実装し、メーター裏に取り付け。
フォト


純正のハーネスをちょん切って、操作スイッチに-12Vが行くようにします。
フォト


ドア側では、各モーターの片側をアースに落とします。
フォト

こんな改造で、配線を追加することなく電動格納ミラーへの換装が出来ました。
最終的な配線図はこんな感じ。(自分の備忘録ですww)
フォト


「配線を追加する方が楽だったんじゃ?」
とゆーツッコミは受け付けませんのであしからず(笑)




5 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する