mixiユーザー(id:35530650)

2019年11月14日22:09

477 view

らくらくスマートフォン使用レポート その1

これから何回かに分けて、全体公開にして、らくらくスマートフォン使用レポートを書いていきます。
iPhoneの使用レポートは見かけますが、なかなからくらくスマートフォン関係は見かけない。
ということで、発起人になるべく、作成してみることにしました。
もし、気に入ったらブックマークしたり、友人に教えるなどしていただけると嬉しいです。
つたない文章でわかりにくいところがあると思いますが、頑張って書いていくので、これからしばしお付き合いくださいませ♪

ということで、まずはなんでらくらくスマートフォンにしたのかって話から始めたいと思います。

私は今年の9月中旬まで、「ガラケー」ユーザーでした。
らくらくホンってやつです。
でも、だいぶ使い込んでぼろぼろになってきたし、近々iモード終了!っていう話も聞くし。
何より家族から「早くLINEやってほしい」と言われるようになったので、重たい腰を挙げて変更することにしたのでした。
でも、いきなりアップル製品に手を出すのはという気持ちがありました。
本当はスマートフォンと同じ通信携帯であるSPモードという通信方法で使える「ガラホ」が良かったんですが、
なんとLINEを読み上げないのだそうです!
三太郎でおなじみの会社からも出ていますが、やっぱり読まないらしいです。
ということで、それなららくらくスマートフォンにしてみよう。と思い、決定しました。

では、利点と欠点を少しだけご紹介。
☆利点☆
軽くタッチするだけでは動かないので、文字入力がしやすいです。
画面をぐっと押し込むことでメニューを決定したり、文字入力をすることができるのです。
※次回書きますが、中にはダブルタップ(1本の指でトントン)しないと受け付けない操作もあるので、覚えておくと良いでしょう。
そして、なんといっても聞きなじみのある音声なので、聞いていて疲れません。
ボイスオーバーは読みに癖があったり、漢字変換の説明にもちょっと癖があって私にはきつかったです。
ということで、なじみ深い音声が良いという人におすすめです。

☆欠点☆
欠点というよりかは妥協してほしいところと言ったほうが良いですね。
決まり文句のように「このアプリケーションは一部読み上げられない可能性があります」と言われます。
うるさいですが、事実です(笑)。なので、「ああ、はいはい」と妥協して使うと良いでしょう。
アプリを入れたけど納得いく読み上げでないからとアンインストールしたもの、けっこうあります。

・時々固まる。
文字入力をしているとたまにうまくタッチが利かないことがあります。
これも妥協すれば使えます。
ああ、こんなもんなんだなあって使うのが良いです。

・選択系の操作がちょっと難しい。
アラームの時間調整、生年月日の入力など、けっこう使うんですが、なかなか合わせられなかったりします。
これ、きっと工夫があると思うんですが、今のところ見つけられていません。
もし使ったことがある人がいたらこっそり教えて!(笑)。

・マナーモードの時は読み上げない。
らくらくホンの場合は、マナーモードだと受話口から音声が出るようになっていますが、スマートフォンはそんな機能はありません。
イヤホンをつければイヤホンから読み上げを聞くことができるので、イヤホンをつけて操作します。
同様に、パスワードの入力も読みません。これもイヤホンでやります。

こんな感じでしょうか。おそらくホームボタンがあって、他のボタンもあって…というスマートフォンはらくらくくらいだと思うので、ホームボタンないと不安だなあという人はらくらくをお勧めします。
まあ、基本アンドロイドOS搭載なので他のアンドロイド端末でもホームボタンはあると思いますが、音声読み上げは別で入れないといけません。
ですので、「スマホ初心者で不安が多い」という人は、妥協した上で、らくらくを使ってみてはいかがでしょうか。
次回はちょっとマニアックなお話。
覚えておくと便利な音と操作方法について書きます。

4 15

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する