mixiユーザー(id:35441980)

2020年07月01日08:51

191 view

7月1日(水) #2062 無題

おはようございます。木下藤吉郎です。


今から70年前の1950年(昭和25年)の今日、弘南鉄道弘南線の津軽尾上駅〜弘南黒石駅(現 黒石駅)間が開業し、全通しました。

■会社沿革|弘南鉄道株式会社
https://konantetsudo.jp/company-history/


また、今から65年前の1955年(昭和30年)の今日は、お笑いタレントの明石家さんま(あかしや さんま)さんの生まれた日です。

■明石家さんま プロフィール|吉本興業株式会社
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=873

























7月1日 水曜日

今年もいつの間にか下半期に突入しました。沖縄ではいよいよ梅雨明けが近づき、逆に九州以北ではこれからが梅雨末期の大雨が起こりやすい時期に移ってまいります。

天気が荒れるとなにかと不都合な事も多くなりますし、河川の氾濫は水で暮らす生き物が町中に流出する事になるので、それをきっかけに人間に寄生する害虫や菌などの感染症が流行し易い事にもつながりかねません。しかしながら、梅雨末期の集中豪雨は梅雨明け後に訪れる長い日照りの日々(梅雨明け十日とも呼ばれる晴天時期)で水が枯れないためには必要不可欠な現象でもあります。治水、感染症対策、風雨対策を万全にしてこの時期を乗り越えていきたいものです。

ところで、ニュースを見ておりますと新型コロナウイルスの感染者が再び増加傾向にあり、その源は夜の街にあるとの話題が膨らんでいるように思います。

別に私は夜のお店を庇うとか晒し首にするとか、そういった意図は毛頭無いのですが、「居酒屋やスナックに訪れる客の中には、お酒に対して節度がなっていない客が何人かいて当たり前」という事を念頭に置いて考えますと、そうなってしまう(新型コロナ感染が拡大する)のも当たり前ではないかと私は思うのです。

なぜならば、酒癖が悪い人は大声でがなりたてたり、場合によっては嘔吐を起こしたりする事が珍しくありません。この大声や嘔吐によって外部に唾液(つば、よだれ)がばら撒かれてしまうために、それに触れた人々が次々と感染してしまう事になるのです。

また、つばはコロナウイルスに限らず、人の体内にいる様々な雑菌やウイルスの感染源になりかねません。特にノロウイルスはアルコール消毒が効かない(無毒化されない)事が知られており、とても厄介なウイルスになります(ただ、ノロウイルスは無症状感染者なるものが原則無いので、体調の悪い人を飲み会に誘わなければ基本的にリスクはない)。

一方、「コロナウイルスは所詮ただの風邪」と唱える人が絶えませんが、私はその考え方こそ危険であると思っています。「コロナウイルスは風邪だから大したことはない」のではなく、「風邪という病気を我々はなめきっていたのだ」というのが正論ではなかろうか、というのが持論なのです。

昔から、風邪を引くと高齢の方は肺炎に至って亡くなられるケースが珍しくありませんでした。インフルエンザも同様で、早期発見、早期治療にかかればなんの事はなく治せるのですが、我慢してこじらせてしまいますと、呼吸器官をやられて死に至るケースは珍しくないのです。#風邪は万病の元 という言葉を決して忘れてはなりません。

普段から感染症リスクを正しく把握し、正しく恐れる事が必要です。そして、政府、地方自治体には、税金をもっと医療機関に回していく事を強く望みます。それをなされてこそ「医療で働かれている方々に感謝」の意が正しく伝わるものなのではないでしょうか。

フォト
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する