mixiユーザー(id:35441980)

2020年01月02日08:53

70 view

1月2日(木) #1989 駅伝

おはようございます。木下藤吉郎です。


今から5年前の2015年(平成27年)の今日、中国・黒竜江省ハルビン市で、1〜3階が倉庫、4階以上が住宅でなる建物の倉庫部分から出火し、火災が長引いた事で倒壊も発生した事で5人の消防士が犠牲になりました。

■ハルビンで倉庫火災、建物倒壊で消防士5人が犠牲に―中国 (2015年1月3日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20150103019/


また、今から40年前の1980年(昭和55年)の今日は、お笑いトリオ「森三中」の村上知子(むらかみ ともこ)さんの生まれた日です。

■森三中 プロフィール|吉本興業株式会社
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=40
























1月2日 木曜日

冬の時期はラグビー、サッカー、駅伝の季節という見方があります。とりわけ正月三箇日においては、元日が全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)、2日、3日が東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)のそれぞれ往路、復路の開催日であり、「正月三箇日は駅伝を見ていたら終わる」と思うほどであります(⌒-⌒; )

とりわけ箱根駅伝は、原則として関東(東京、神奈川、山梨、群馬、埼玉、栃木、茨城、千葉)の大学にしか出場権がないため、全国の大学に出場権がある出雲(全日本大学選抜駅伝、出雲大社周辺周回→出雲ドーム)と名古屋(全日本大学駅伝対校選手権大会、熱田神宮→伊勢神宮)に並ぶ「三大駅伝大会」に含まれるのはいかがなものか?という事への賛否両論は絶えない感じがあります。

ただ、箱根駅伝そのものは、コースが東京都の都心部から神奈川県を経て一気に箱根山まで駆け抜けるものであり、一人一人に与えられるコースも10km前後に及ぶ長めのものが多く、坂道も多いために駆け引きが非常に難しい感じがあります。「天下の険(けん)」と言われるほど険しい山道のあるそのコースは、近畿地方で言えば大阪市内から、高野山か六甲山・有馬温泉までを走り抜けるようなものなのかもしれません。

なぜ箱根駅伝が関東の大学にしか出場権の認められないものになっているのか、それには箱根山付近の道路に幅が無く、何十にも及ぶランナーが走れるようなコースでないという点が大きいのかもしれません。しかしながら、そのために関東以外の大学における実力の向上が妨げられているようであれば、誠に残念でなりません。

箱根駅伝や、それに準ずる駅伝大会が、全国の大学に出場権の与えられる対等平等な大会として開催される日を願うばかりです。

フォト
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する