mixiユーザー(id:3472200)

2021年10月20日18:56

61 view

、木星に近い側から順に、イオ、エウロパ、ガニメデ、カリストという名前が、神話のジュピターの恋人たちにちなんでつけられています。ジュピターはローマ神話最高の神で、木星の名前>!<イオにクレーターが>

見あたらないのは、どんどん新しく噴出物が堆積しているため≪


イ             イオ
エ             エウロパ

に(痴漢ジュポター)

ガ             ガニメデ

カ             カリスト
りね




木星編
Q3ガリレオ衛星とはどのようなものですか?
 木星を天体望遠鏡で観察すると、その両側あるいは片側にいくつかの星がならんで光って見えます。全部で4つあり、時間をおいて観察すると木星のまわりをまわっていることもわかります。惑星のまわりをまわっている星を衛星といいます。この4つの衛星は、ガリレオが1610年に発見したことからガリレオ衛星とよばれています。
 木星の衛星は現在50個以上発見されていますが、ガリレオ衛星はそれらの中でも特に大きく、半径は1600〜2600 kmで地球の月と同じ程度かそれ以上あり、明るさは5〜6等級になります。いずれも木星の赤道面内をまわっており、木星に近い側から順に、イオ、エウロパ、ガニメデ、カリストという名前が、神話のジュピターの恋人たちにちなんでつけられています。ジュピターはローマ神話最高の神で、木星の名前にもなっているからです。
 ガリレオ衛星のようすは、アメリカのボイジャー探査機やガリレオ探査機によってしだいに明らかになってきました。イオにはイオウや二酸化イオウからなる噴煙を 60〜300kmもの高さに吹き上げている活火山がいくつも発見され、天文学者を驚かせました。
イオにクレーターが見あたらないのは、どんどん新しく噴出物が堆積しているためです。
エウロパには表面の氷の下に液体の海があると考えられる証拠が見つかっています。
ガニメデの表面からは地殻変動のようすが、また一方
カリストでは地殻活動がまったくなくクレーターだらけであることがわかりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上転載ー
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/tenmon/space/jupiter/jupiter03.html

1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31