mixiユーザー(id:345319)

日記一覧

理性にだけ従って生きてこそ人間であると思ってる人、科学だけが人類を救うことができると信じて疑わない人。口ではそういう人たちこそが、実はコロンブスの卵を立てられない人たちではないか。君は卵の立て方を知っているか /てれまこしhttps://note.com/te

続きを読む

新しいマガジン。人間案外自分のこと知らない。勝手にこうだと思い込んでる。世界の「田舎者」だった日本人も欧米を鏡にして自分たちを知ろうとしてきたけど、まだまだ田舎臭いところがある。そこで、さらによく自分を知るために、自分が「ああ、ぼくら日本人

続きを読む

日々新しいものが生み出される時代に、ぼくらは絶望的に退屈してる。今日の喜びは明日には陳腐になってる。これが際限なく繰り返されるのが歴史なのか。人はなぜ生きることに飽きなかったのかな /てれまこしhttps://note.com/telemachus/n/ne77e0d3bc418

続きを読む

自由を愛する思想家というと文弱なインテリが想像されるようになったが、かつて自由思想が「男らしい」と形容された時代があった。女性差別だ怪しからんというだけではもったいない意味がそこに含まれてる。男らしく朗らかな思想(自由について)/てれまこし

続きを読む

ヒトもかつては生きるために働く動物の仲間であった。それがどういうわけか働くために生きるようになった。そしてその矛盾に気付いてさえいない。 なぜ人間だけがあくせく働かないとならないか https://note.com/telemachus/n/ncb76cf252f6b

続きを読む

新しいマガジン「あなたとわたしとコミュニケーション」。ありのままの自分でいるってどういうこと?わたしがわたしでいるためにあなたとは一緒にいれないの?そんな問いやあんな問いについて考えてみた記事たちです。 あなたとわたしとコミュニケーション /

続きを読む

日本において「教養」を求めることの悲喜こもごも。心にもお金にも余裕のない人たちの教養 https://note.com/telemachus/n/ndb30e6cc18da

続きを読む

トランプ氏のような民主的な手続きを尊重しない人が民主的に人民に選ばれるようになってる。ポピュリズムは人民の知性の問題なのか。リベラル知識人自身が問題の一部になってないか。 二つのアメリカ(トランプ現象がリベラルに突きつけたもの) https://note

続きを読む

「ネトウヨ」というのは他人がつけた蔑称だから使いにくい。でも、かなり同質的な文化を共有する一群の人びとがいる。何か呼び名がないと不便。それに望まぬ名にせよ名付けられたが故に、えらく強大な力を与えられてる。 君の名は(名付けることによりぼくら

続きを読む

かつては読んで覚えることが学問であった。文字の神性が失われた今日では読むだけじゃ足りない。文字の外の世界を経験して書かないと学問にならない。その上で古典に帰ってはじめて古典が理解できる。 「すでに書かれたもの」から「まだ書かれてないもの」へ

続きを読む

今さら白状するまでもないが、自分は今日の優等生リベラル諸君にちと反発を覚えている。あまりに傲慢ではないかと思うところがある。「ヤンキー」たちの代弁をしてやりたくなることがある。それは自分の自由観と関係がある。 自由の原体験(ぼくの) https://

続きを読む

日本人は批判が苦手。そう他人を責める人でもやっぱり批判がうまくない。なんでなのかと考えると、そもそも「批判」という言葉の意味の理解が中途半端なんじゃないかと思うんだな。そこから批判的になれてない。 批判的日本人って形容矛盾なの?https://note.

続きを読む

自分の経験を自分の言葉で語れない人が増えたとき、人は自分を代弁してくれる者を求める。そのとき民主主義はどうなるか。 文字禍(国語が国民を分断する?) https://note.com/telemachus/n/n3492e7428000

続きを読む

主権者教育というものにひとつ歴史意識というものを含めたいと自分なんかは思ってる。歴史を教えるために歴史を教えるんでない。歴史を学ぶ理由を教えるために教えるんである。 「勝つ馬」に乗ることと「勝った馬」に乗ることのちがい https://note.com/telem

続きを読む