世の中はお盆休みでしたが、
僕にはそんなものはありませんので、
毎日せっせと働いていたのです。
ただ、友達のみなさんがお盆休みだったので、
仕事の合間に友達と会ってましたよ♪
月曜日は可児市のメリーランドで、
モーニングを楽しみ、
火曜日はモスバーガーで、
朝のセットメニューを楽しみというように、
外食続きだったのです。
モスバーガーは高いですけど、
朝のセットだとワンコインで、
ハンバーガーと飲み物が頼めて、
ちょっとお得なことを始めて知りましたよ。
お腹は膨れませんが、なかなかよい感じです。
火曜日はモスバーガーへ行って、
その帰りに友達をパチンコ屋に置いて、
帰ってきました。
統合失調症の友達はパチンコが好きなのです。
幻聴の言うままにパチンコを打つそうですよ。
僕はパチンコは打ったことがないんですよね。
必ず儲けられるのならば行きますけど、
あれはギャンブルですものね。
僕はギャンブルに興味はないのですよ。
なのでパチンコは打たないのです。
ドラクエにもゲームの中にカジノがありますよね。
ゲームの中のカジノもやりませんよ。
ゲームの中のカジノで勝てば、
すごい武器がもらえるのですが、
それでもカジノはやらないのです。ギャンブルですからね!
ただギャンブルをやってくれるお客様のおかげで、
僕のパチンコ店の清掃の仕事が成立するのですから、
ギャンブル嫌いもほどほどにしようと思うのです。
僕は死ぬまでやらないでしょうけども、
ギャンブル好きな方は尊重したいものなのです。
僕が運営するホームページ「話しませんか?」
http://hiki.o.oo7.jp/
私もギャンブルは全くやらないです。
まず、あの賑やかな音が苦手で、近道だからと素通りしなきゃならない時は本当に辛かったです。
お正月に家族が集まると、家族麻雀をすることはありますが、賭け麻雀ではないし、雀荘に行くこともありません。
昔、兄が、お前が麻雀を覚えれば4人揃うんだから覚えろと言われ、必死で覚えたのでした。それからはお正月といえば家族麻雀ばかりしていました。(父、兄2人、私)
たくさんはゲームの中のギャンブルもやらないのですね!
ガチャとかもやらないのですか??
ギャンブルは、毎週宝くじを買ってます。
ギャンブル好きなのかも
昔はパチンコやパチスロにはまってたんですね♪
宝くじとBIGはやってますか^^
宝くじはそんなにギャンブル性が高くないから安心ですね♪
パチンコのようにちょくちょくお金が儲かると、
ついついやっちゃうのが怖そうだなあとよく思います。
宝くじだったらまだ安心して買えそうです♪
みづきっちさん、こんばんは♪
みづきっちさんもギャンブルはやりませんか♪
お仲間ですね^^
パチンコ屋さんはすごい音ですよね(>_<)
前、出先で煙草を吸う場所がなかったものだから、
パチンコ店の中に入って吸ってたんですけども、
あまりの賑やかさに衝撃を受けちゃいましたよ(>_<)
麻雀はいいですね♪
僕は出来ませんけども、麻雀は一生楽しめる娯楽みたいですから、
家族でこれからも遊ぶのは楽しみですよね♪
ゲームのガチャはですね。
ガチャのあるゲームをまだやったことがないですけど、
無料のならばガチャくらいならやるかもしれませんね(笑)。
お金をちょっとでも取られるのならやらないと思います(笑)。
みえさんもモスバーガーに行ってたんですね♪
宝くじはあんまりギャンブルってイメージじゃないんですよね^^
宝くじにはそんなにもお金を使わないでしょうから、
宝くじが好きな人については、見ていて安心出来るんですよね(^-^)
パチンコ好きな人は見ていて心配になりますね(笑)。
ゆきべーさんもギャンブルしませんか^^
ゆきべーさんの場合はギャンブル運が最悪だったからなんですね(^-^)
占いでそういう結果が出ると、歯止めがかかっていいのかもしれませんね♪
ギャンブル運がいいって結果が出たら、
ギャンブルしてみようかな?とちょっと思っちゃったりするかもしれませんし^^
僕だったら、試しにギャンブルしてみようかな?と思っちゃいそうです(笑)。
パチンコは僕も何が楽しいのか分かりませんけども、
たぶん、玉が出てお金がもうかれば楽しくなるんでしょうね♪
お金が無尽蔵にあったら、試しにやってみたいものです(笑)。
かつさんはギャンブル依存だったんですか!
ギャンブル依存だとギャンブルをやらないではいられないのでしょうから、
精神的にかなりきつかったでしょうね(>_<)
そこから無事に脱け出せて本当によかったですね(^-^)