mixiユーザー(id:3326532)

2021年01月21日09:28

116 view

【東京五輪】開催は不可能ではない

IOCバッハ会長が各国と会談へ 開催へ意欲示すか
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=6384132

やろうと思えば、できます。
ただし、多くの条件がつく。
それをやるかどうか、という問題。

実際には、おかしな政治判断で「制限はあるものの」普通な開催になる可能性は高い。
結局、オリンピック利権が全部吹っ飛んだとしたら、
「それなら開催する意味がない」っていう人たちが仕切っているわけだから。

さあどうする?

    わーい(嬉しい顔)  足   走る人   ウマ

昨年内村航平が、やっと大会を開催できたときに、
「できない!というのではなく、
 これからはどうやればできるのか、というふうに考えるべき」といった。

全くそのとおりでね、オリンピックだって「どうやればできるのか」
考えるのは無理ではない。

しかしそうならないのが、巨大利権構造なわけで。
競技者の都合ではなく、「うまい汁が吸えるイベント」としての開催を考える以上は、
コロナ?はあ?マスク??はあ?なヴァカ共の都合が開催基準になるわけ。


「どうやればできるのか?」

その解決策の一つが、「無観客開催」

IOCはアメリカのPPVの金が入るわけだから、
そこまで儲からないわけではない。
しかし、東京に来てユスリタカリの上におみやげつきで豪遊するお楽しみはなくなる。
これは、「個人的な裏金を手にする機会を逸する」ということで、
はっきり言って何も美味しくない。

シンキローもそう。

オリンピックに絡んでいる「選手じゃない人たち」
委員会を名乗るすべての人たちが儲からない状況が生まれてしまう。

東京都としては、インバウンドが生まれないので、経済効果はなくなるのだけれど、
それくらいは耐えられると思う。
ただ、投資した分を回収しようというのは不可能になるけど。

これが最もフェアで、コロナ対策を考えたやり方。

選手は当然、出国前に一週間隔離検疫をマストにしてもらうし、
日本に来てからも「選手村の外への外出」は認めない。
選手村に入る前のPCR(精度のいいやつ)検査は全員強制。
滞在中の体温チェックなどは徹底します。
競技して帰るだけ、それが嫌なら来るなと。

同行者(コーチとかね)も、全員競技者と同じ扱いで、
しかも人数を絞る。
これで、競技には不要な「委員」は来られない。

この条件なら、日本国内でも問題はおこらないし、
移動やバカ騒ぎに伴う「感染拡大」もおこる理由がないので、できます。

だから、そうしろ!
今から無観客開催って言えば、金持ちのヴァカ以外は世界のみんなが納得する。


その2、観客は日本人だけ。

野球やプロレスなどの興行は、
観客数を制限することで、成立している。

ただしこれ、日本人が真面目でおとなしいことでなんとか保っている感がある。

飲食禁止、私語禁止、マスクの着用は「不織布のもので鼻までキッチり覆うこと」
でっきるかな?でっきるかな?

昨年東京ドームに6回、国技館に4回ほど足を運んだ感覚で行くと、
それなりに「ひどい」よ。
特に、西の方のファンひどかったっす。
どことは言わんけどな。

ドームってアルコール販売してないから、
「みんな持ち込んでる」(禁止ですよ)
持ち込むのが当たり前のようにやっている。
巨人ファンにもいるけどね、もちろんいるけどね、
あっちの人のほうが圧倒的にやる。

ひどいのは、氷と焼酎、割り物、全部別に持ち込んで、
作りながら飲んでいやがった。
もちろん、マスクなんてしてません。
だってず〜〜〜〜〜〜〜っと、チロチロなめているんだもん。
で、

大声で喚く。

3塁側ポールよりの一群は、もうコロナとか一切関係なく、
ぎゃーぎゃーぎゃーぎゃーやってました。
ああこんなやつらいたら、ダメだわ。

ライト外野席の人たちもマスク着用&手拍子で応援しているのに、
お前らキチガイかよ!レベルが西の方のチームのファンにはいっぱいいました。
だから、
「西の方の球場をテレビで見ると、マスクしてない人ばっかり」
な感じの、モラルの低さが手にとるようにわかったよ。

同じ日本と言ったって、地域差があるよね。
こういった温度差(個体差)をきちんと制御しないかぎり無観客にすべきだ。

お相撲はね、どんどんおとなしくなっている。
協会が厳しくチェックしている結果だと思う。
巡回員がマスク外すのをゆるさない。

一人一マスのときは、食事不可ではなかった。
今は、お弁当ダメです。
食事用の専用ルームへの移動を求められます。

アルコールはもちろん禁止。
脱水症状予防のために、水分補給はしましょう!と。

こういうことを徹底していれば、クラスターはほぼ起こらない。
クラシックのコンサートや、映画でコラスターが発生しないのは、
「しゃべらない」「さわがない」事が大きいのだから、
スポーツイベントでも、それを徹底すればいいわけよ。

だから、「観客に外国人を認めない」
これは、新規で入国を認めないってことですよ、在日外国人はオッケです。

会場のキャパの半分以内で、声出し禁止なら入れてもいい。

問題があるとすれば、
「地方から東京への移動が増える」ことで、
こいつらが、2〜3人で飲み食いすれば感染拡大が起きる可能性がある。
だから、オリンピック会期中は飲食店への指導の徹底が必要になります。

必要なのは、「個食」と「黙食」

カウンター席、テーブル席には、「一人ずつになるように」仕切りを100%つける。
おしゃべり禁止。
これでいままでのコロナ対応営業すれば、
感染拡大リスクは最小に抑えることができる。

GOTOなんちゃらは適用させない。
それでもよければどうぞ。

これでやればいいのさ。
チケットも新規発売して、「連番は認めない」

介護が必要な人とか、
パラもやるわけだから障害者はどうする?って話になるのだろうけど、
あきらめてください。
障害者は、健常者よりも感染した時のリスクが高くなるわけだから、
わざわざ来ないでよろしい。

子連れもダメね。
保菌者であるリスクが上がる。

この程度やれば、開催できますよ。


外国人が、ぎゃーすか言い出すのは想像できますけどね。





















◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
IOCバッハ会長が各国と会談へ 開催へ意欲示すか
2021年01月21日 08:00 日刊スポーツ


国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)が、21日から各国・地域オリンピック委員会(NOC)などとオンラインで会談する。新型コロナウイルスが猛威を振るい、昨年より早い段階で東京五輪への不安の声が上がっている中、開催への強い意欲を示すとみられる。

21日にIOC委員、22日にNOC、25日に各国際競技団体(IF)と話し合う。昨春、カナダやオーストラリアの五輪委から出た派遣拒否のような足並みの乱れを防ぎたい思惑がありそうだ。東京五輪・パラリンピック大会関係者によると、組織委も2月上旬にNOCやIF向けに説明会を実施。ガイドラインやプレーブック(判断基準集)を示して意見交換する予定。
3 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31