mixiユーザー(id:32212643)

2019年12月20日07:43

179 view

ビルドダイバーズReRise 感想

おはようございます、月影TAKAです。
今回は「ビルドダイバーズReRiseの感想」について語ります。

なお、最近「武者漣飛威(サザビー)」を購入しました。
コツコツ作ってます。

で、ビルドダイバーズReRiseの感想としては「これってガンプラアニメじゃねーだろ」ということ。
これは「無理くりにソードオンライン要素を入れた劣化ビルドダイバーズ」と言わざる負えない。
というより「日本人視聴者向けに作った奴じゃないよね」という事。
何となくドラマの方の「フラッシュ」にノリが似ているし、ジャスティスカザミが言うように「ガンダムの世界観じゃねーだろ」と私も思う。

よくに「味方側がガンダムを知らなさすぎる自警団的存在」という時点で「GBNのプログラムではないのかもしれない」と思う。
多分だけど味方側って「ネット回線の防衛プログラム」だったんじゃね?」と思うわ。
これは私の仮説だけど「一つ目側⇒軍事防衛プログラムの暴走」「味方側⇒ネット回線の防衛プログラム側」と考えればED後の演出に納得がいくわ。

では「どうして軍事プログラム側が一つ目達を運用できたのか?」と言われたら「多分だけど、防衛プログラムのシステムそのものにGBNのプログラムが使われたから」と推測する。
多分だけど「対ネットジャック部隊設立」とかを影で計画していたんだろうな。
例えば「意思を持たないプログラムと人間が操作するガンプラプログラム」ではどちらが手強いか?」と言われたら技量差もあるかもしれないけどパターン化できない分対人の方が強かったりする。
これに目を付けた軍部がGBNを極秘裏に対ネットジャック用カウンター部隊として使っていた可能性を考えるわ。
しかし、今回の「メイ」にもあるように「サラ以外にも何人かのエルダイバーがリアル側に来ている」という事が語られている。
で、サラの時の問題点を考えてみよう。
たしか「サラのプログラムの80%ぐらいをサルベージできれば転送成功⇒残り20%がどこに?」という事があったよね。
で、「何人もエルダイバーが転送されると最低20%のプログラムバグが蓄積していき、やがては100%近くに達する(なんの100%かはわからんけど)」これが、今回の事件の原因になったのではないかということ。

GBNはよく考えたら「ネット回線でのオンラインバトル方式」を使用している時点で「プログラムバグがウィルス化してネット回線の外に出てしまい、ネット回線防衛プログラムを攻撃しようとする」というのは考えられる展開である。

つまり感想としては上記のままで、「これをビルドダイバーズでする必要があったのか?」と逆に旧SDガンダムアニメ見てて思いました。
今日はこんな感じです。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する