mixiユーザー(id:32017195)

2020年09月16日17:38

248 view

インターネットの恐ろしさ

DOGの怖さは前も日記に書いた。
(Digital、Online、Grobalがあらゆるものを無料か、タダ同然にする)
さらに近年加速したインターネット(Grobal)が、じわじわと生活を
苦しくしているのを感じるけど
わかる方がどれだけいるだろうか。
電子書籍化も半分の人が、便利と思っていないだろうか?
デジタルに奪われて初めて取り返しがつかないことに気づいたのが
出版関係の人たちではないのか?

アクセルは踏みすぎなほど全開で、さらなるネットの高速化
無線化、安価化、とにかくなんでも高速ネットコネクトに
世界も、国も動いている。

このままいくと老若男女、赤ん坊まで強制的に
スマホを通じて無線ネットに強制的につながれてしまう。
それはつまり、今まであった価値観の崩壊だけでなく

よくわからないのをいいことに霧の中で商売していた
あまり実力のない人たち=中間層
を日のもとに引き出し、実力給与にしてすべて低所得層に落としてしまう。

これがインターネット、デジタル化の恐ろしさだ。
今までは商品やサービスの価格程度であったものが
いよいよ人間の能力そのものをデジタライズしだした
コロナでアクセルがかかっているリモートとやらはまさにそれで
いわゆる”派遣”も機械で代替された余剰人員というわけだ。

大量の資格が不要になり、法務オンラインで一気にサムライ業が死ぬ。

なんでも訴訟にもっていこうとあがいている弁護士会もいるけれど
いずれにせよなくなるのは時間の問題。
最後の牙城医療(7割を国が補助していた最強護送船団)が
コロナで死亡、早晩社会保障改革で補助金が減らされ、さらに苦境となる。

次は警備、そこが崩れるとOBの花道がなくなり、いよいよ警察が危ない。
自動運転で交通違反も激減しており、新たな違反を見つけるにも限界がある。

しかしデジタル庁は今のところ促進方向のようだ。
中国のようにいくら旧人民がいなくなろうが気にしない国ならともかく
日本のような人口減少国家でデジタル国家にすると
あらゆるものがデータ化され、丸裸になって
なんのゆとりもなくなる。
そのものずばり、”遊び”がなくなる。
商売は、人の遊び心を使っている。
その遊びが消える=商売が、破壊されてしまう。

どんな強力なスポーツカーでも、車内車外も録画、監視されて
自由にアクセルを踏めない
さらに全部自動で動くようになったら、買う意味がない。
遊べるところに人がいく
その都度デジタル化され、遊びがなくなり、仕事がなくなるというわけ。

アナログ化に活路があったが、コロナでかなり途絶えた。
あとはもうゴミ処理や上下水道、災害関連しか残ってない。

ネット社会は異常な能力をもったトップ1人が総どりし、
2位以下は底辺に落ちる世界だ。
(例:藤井棋聖が将棋界売上を総どり
>その将棋界が囲碁やオセロなどの売上を日本から総どり)
>すべてが最上流の藤井棋聖の総どりに(彼が舞台から降りるまで)及ぶ
これがトップページしか見られない、ネットの恐ろしさ。
ネット技術、ネットの癖を知らない人間は、さらに底辺に落ちる。
気を緩めると落ちて、落ちて、落ちて
下にはド底辺の肉塊がゾンビのようにうごめく。
所得は当然ゼロ。

まだかろうじてネット技術者はトップ層が層として
存在するが
早晩トップ技術を持ったものだけが食っていけて
陳腐化した技術では食えなくなる。
(例・CSS、エクセルのマクロ技術)

ネット素人、旧時代の人海戦術事業(営業とか)、サムライ業
この辺が急速に底辺に落ち
さらに底辺層だった単純労働は奴隷に落ち
その奴隷も外国人奴隷との取り合いとなる。

代わりにオンラインシステムが全部片づけるようになる。
コロナ、環境保護、省資源、省エネ、おそらく軍縮まで
すべてがグローバルデジタル化に向いている。
中間層、手足体の技だけで稼いでいた人たち、
固定的な勉強しかできない人たちは、ある日突然収入を奪われかねない。

ネットが本業だけに、こういう傾向に非常に危機感をもっている。


■書籍の「総額表示免除」が終了へ 作家らから危機感示す声相次ぐ 業界団体「4月1日発売の書籍から対応」のため「絶版増えない」
(BIGLOBEニュース - 09月16日 16:59)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=258&from=diary&id=6234455
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930