予報では週末寒の戻りと雨もと言っていたはずがいつのまにか来週にずれ込んだようで今日は思わぬいい天気。行ってみたかった業務スーパーに行ってきましたぁ。たまにはいいかも。明日は猫草が届いているはずだから引き取りに行かないと〜。忙しい週末でござい
掃除機かけ始めるとギャングたちの毛がいっぱい。毎日やってもキリがないんだよなぁ。ブラシをしても取れるし。(特にKとU助。)季節の変わり目、冬毛も終わりだっていうのもあるけれど一体どれだけ抜けたら終わるんだろう?この時期はとくに、いつ
先日見つけたお菓子。チョコあ〜んぱん。ついでに隣にあった仲間もGET!クリームあ〜んぱん。チョコあ〜んぱん、期待が大きすぎたのかそこまでではなかったなぁどちらかというとクリームあ〜んぱんのが美味しかったなり。そういえばアタシ、クリームパ
三月三日の雛祭りでございますねー。今日も少し風が強め。しかも今日は冷たい風でございましたぁ。おやつにミルクレープ。2回目のミルクレープは生チョコクリームにしてみましたぁ。クレープは前回よりもかなり上手くできましたぁ。で、ホールで作るとかなり
加湿器かけたくらいの湿度。暖かいし。土砂降りかと思えば晴れ間もチラホラ。変なお天気だったねぇ。風もあるし雨もいつまた降るか分からないので今日は窓開けずにいたんだけど気温的には全開したいくらいに暖かかったなり。ランチにミートソーススパゲッティ
3月の始まりはチョー暖かな一日からでございましたぁ。朝からカレンダーめくり廻って洗濯オバサンして、戸棚の片付けして。家事やりまくりの一日なり〜。今回最後の粕漬け。ブリの粕漬け。ホントは鰆でもやりたかったんだけどいい鰆に巡り会えず・・・。ま、
今日はのんびり。。。昨日は用事もいくつか。買い物もあって結局アクセスできずじまい。緊急事態宣言下の2月も終わりですねぇ。こちらはまだ緊急事態宣言下が続くけど関西と福岡、愛知は今日で解除かぁ。その割に新規感染者は減ってない気がする・・・。アタ
甘えてくるギャングたち。静電気攻撃を受けるアタシ今日もけっこう乾燥してると実感。山火事、早く消せますよーに。。。ドンキで一玉19円の安いうどん!ランチに焼きうどんにしましたぁ。野菜とお肉をたっぷり使ってるから1食20円程度ってわけじゃない
焼いてみましたよん♪気を付けていたけどやっぱり焦げやすいちょっと焼き過ぎかな。(笑)けっこう美味しかったなり。でもおかずというよりおつまみ向きかな?良い経験が出来ましたぁ。今日は小春日和って感じだったでしょうか。チャリ出動してきたんだ
と言うことで日中は窓開けな今日この頃でございましたぁ。今週はカレー三昧〜ランチにカレースパゲッティ。ま、当分続いても仕方ないくらい沢山作ったからねー。(笑)それでも連続して食べるとさすがに色んな意味でよろしくないので後半戦は休み休み
お天気は良かったから窓を閉めているとあったかい。外に出たら冷風。肌寒いじゃん。。。明日は寒くなるらしいから気を付けないとね。おやつにくるみパウンドケーキ。いつもより少し小さい型なので2つ作りましたぁ。美味し!家飯カレーライス。冷凍大根入れて
まだ2月なのにねぇ初夏並みの気候。明日は北風が吹くらしい。カラダが追いつかないかも?家飯
コーンクリームシチュー
お好み焼き
今日は予報通りあったかい。午前中から窓全開にしておりまする。外気はギャングたちには嬉しい環境。ただ寒いとか暑いとか・・・そういうのは勝手ながら開閉は決めさせてもらってる。だからこれくらいの陽気はホント有り難いなり。今週のマスク。 デニム生地
ニュースで今日春一番を迎えた所があると言っていた。関東もけっこう風が強い。先日の春一番の日より強いかも?春二番とでも言うのかなぁ?お天気いいけど風が強いので今日はどこにも出なかったなり〜。おやつは焼き芋。ノンフライヤーで。ストーブ焼き芋の方
今回はいっぱい採れたのもあり、お裾分け先の友達が苦手食材だったのもあって我が家に残留した子たちがけっこうあったので何か作ってみようと検索。ふきのとう味噌を作ってみましたぁ。これ、けっこう美味しいじゃん!白飯に合う!おつまみになる!器に盛った
予報通り昨日より寒いなり!三寒四温の何度目の寒さなのかな?まだ2月だけど寒いの苦手な身としては早く暖かくなって欲しい・・・。このところのキッチンバトル、色々やっておりまする。頂いた酒粕でまた粕漬け。今回ので全部使い切っちゃったなり。まだ漬け
前夜の地震のおかげでまんまと寝坊いいお天気の日曜でございましたぁ。朝から屋外作業〜。金柑、色づいたのを採ってみたら…全部虫(鳥?)に食べられてたぁ
これから温かくなると益々食べられちゃうだろうなぁ
裏の夏みかん、例年だとちょっ
畑の様子見と作業をしに行ってきましたぁ。そうそう、修理を頼んでいた草刈り機も受け取りに。到着後いつものように軽いお掃除。その後買い出し。昼はそうでもなさそうだけど夜は寒い。で、向こうではストーブが暖房なのでたぶん今季最後の(?)ストーブ焼き
ご近所さんから今年も文旦をいただきましたぁ。食べ頃まではしばしガマン。。。仏間に置いてあるんだけどいい香り♪今日は昼シャン、お風呂掃除に洗濯オバサン。そしてやっぱり半分キッチンでございましたぁ。キッチンバトルもこれで一段落。明日は寒いらしい
昼間はちょっと用があってチャリ出動いい陽気でございましたぁ。すっかり春って感じだったけどまだ寒くなるみたいね。家ランチにシチュースパゲッティ。けっこう美味しい。これ、シチューを作った時は定番にしてもいいかもねー。先週のマスク。 家飯
気まぐれでクレープ作り。ミルクレープが食べたかったんだけど… 厚さがバラバラ生クリームが少なかった!
(途中で品切れ)切るのがなかなか難しい
ま、お蕎麦の時もそうだったし、最初はこんなもんでしょ。
また近いうちにトライし
白無地のマスクをいくつか作った理由。アイロンプリントで作ってみようと思ったから。で、やってみた。Iちゃんマスク うーん・・・イマイチ。ワンポイントにすればヨカッタ。
色も薄いよなぁ・・・。(これは1シート印刷してしまったから次回の
うっかり世間がお休みなのを忘れておりましたぁ。ま、コロナ禍なので知っていても別におでかけしなかっただろうけど。のんびり洗濯オバサンしておりましたぁ。ちょっとやりたいコトがあってプレーン(?)マスクを多めに作りましたぁ。試行錯誤中。。。さて、
今週に入ってから肩こりが酷くなってきたなり。久しぶりにピップを引っ張り出して昨晩から貼ってまする。うーん…貼る前よりは良くなったかなぁ?もう少し量を増やして様子をみよう。。。そういえば、いただいた鍋つゆの素があった!ということで鍋しましたぁ
肉の日とか、フグの日とか、もしかして服の日でもあるのかな?福の日とかね。色々ありますが・・・アタシはバタバタしておりまする。ちょっとやっているコトがあって形にするべく奮闘中。あと2つ、今日やりたいコトがあるんだけど(ということは計3つ)なか
旧友から逗子・葉山名物のマーロウのプリン、いただきましたぁ。知ってはいたんだけど食べたコトなかったんだよねー。これで我が家もビーカー持ちになりましたぁ。それからご近所さんからめかぶをいただきましたぁ!丸ごとめかぶ、何だか懐かしい。先週
昨日のランチ。久しぶりに極太麺の焼きそば。うん、やっぱりこの麺好きだ!(笑)焼きそばも色々だけど今のところこれが一番好きかも。家で作るのは。家飯鶏の唐揚げ。いっぱい揚げました
先月末くらいから考え始めて本日決行!プチDIY中でございまする。完成にはもう少し。昨日はおやつにマフィンを焼きましたぁ。久しぶりのプレーンマフィン。美味しかったなり。今週のマスク。家飯もやしサラダ
生姜焼き