昨日はミニトマトとピーマンの苗が育ってきてしまったので植え替えを急ぐために空豆収穫なり。天候不順でちょっと成長がストップしてしまった感があるのだけどまあまあ採れましたぁ。イチゴはベランダの熟れたのをひとつ。ランチはカレースパゲッティ。おやつ
曇天ではあるけど一応降らない予報だったので今日はペンキ屋さんしてましたぁ。塗料切れで途中でおしまい。もう少しだけどなかなか終わらないねぇランチはエッグソーセージバーガー。美味しかったけど食べにくかったなぁ
バーガー用の袋(?)が切
房総に居る時みたいな湿度・・・。70%とか75%とか。(あっちはもっとあったりするけど)気温もそこそこ上がって蒸し暑いなり。昨日雨降ってたけどベランダなのでイチゴを採りましたぁ。もうひとつ近日中に採れそうだけど一緒に採るのは難しそうだったの
でも首というのとちょっと違う。肩こりかな?と思う感じなんだけど左肩が痛い。首に近い位置。後ろを向けないわけじゃないけど響く感じ。やっぱり寝違えたんだろうか。とりあえずピップ貼っておこう。ランチはハンバーガーとチーズバーガー。フライドポテト付
朝から水やりしたり洗い物にお掃除オバサン。曇天。しかもしっかりと厚い雲。予報通り雨は降りそうだけどいつ降ってくるかなぁ?予報は夕方だったと思ったけど・・・降る前にちょっと買い物。おやつの時間の前だったかな。戻ってほどなく降ってきたなり。夕方
一昨日は無かったのに、昨日縁台に足跡スタンプ・・・ノラちゃんがやってきたらしいね。いつ来たんだろう・・・。ツナギ飯。ハンバーガー&フライドポテト。
予報が変わって晴れになったので今日はまだやっていなかったところの土いじり。あと一鉢まだ空いているんだけどなぁ種を蒔くか苗を植えるか・・・吊り鉢なので植えるモノは限られるんだけど。急がず考えよう。。。ランチはピーマンをちゃんと入れたナポリタン
今日は良いお天気なり。天気がいいとやるコトが増える?それでも天気がいいと気分がいいから出来ちゃうんだけど。GWが終わって今、ゴミの山房総に行ってる間は捨てられなかったし、土日は収集ないのでけっこう大変なり
早く明日、明後日が過ぎな
冷たい雨。肌寒い一日。今日は表のコトは全部おやすみ。家の中も洗濯オバサンはおやすみ。ペンキ屋さんを少しとお掃除オバサン。ギャングのトリマー。あとはキッチンバトルかな。昨日の収穫。スナックエンドウ。これで今季のスナックエンドウはおしまいなり。
GWにやりたかったコト、けっこうできた気がするなり。主に植物たちとの格闘だったんだけどねー。まあ多少やり残したコトもあるんだけどぼちぼちやって行こうと思ってるなり。一昨日の収穫。スナックエンドウ。ランチはハンバーガーとチーズバーガー。作業優先
最終日は庭のフキを沢山採ったんだけど・・・採る前も採った後も写真忘れましたぁ採ってる最中にカエルさんをパチリ。フキの葉っぱに乗っていましたぁ。最終日のランチは天ざるそうめん。生そうめんって売ってて美味しかったので後で買いに行ったけど
二日目の朝、ちょっと山を見に行って破竹を見つけてきましたぁ。さすがに孟宗竹はもう竹になっていて残念!今季はタイミング合わなかったなぁ。また来年に期待なり。作業をしていたら隣のおかーさんが赤タマネギとさやえんどうをくれましたぁ。 感謝、感謝で
二日目、5月4日は久しぶりにランチにスシロー。GWスペシャルメニューがほとんど品切れで普段通りのモノしか食べてないかも?けっこう混んでおりましたぁ。 でも久しぶりのスシロー、堪能したなり。
今回は5/3〜5/5に行ってきましたぁ。3日はいつものように移動メインとは思っていたんだけどさすがGWでしたぁいつもの3倍かかった神奈川出るのに2時間かかったもん。。。到着して一息つく間もなく夕飯のおかずをGETしに行くようでしたぁ
一応朝お
そろそろ減ってきたので冷凍餃子の仕込みをしましたぁ。我が家の餃子はタマネギを使うのだけど最近タマネギがお高い!早く安くならないかなぁ・・・ランチはナポリタン。ピーマンなしはやっぱり寂しいねー。このあと安いピーマンを見つけて買いましたぁ。今日
5/3から昨日までおでかけしてましたぁ。もちろん観光ではなくボウソウ〜。今日も一日色々やってたのですでに眠気が・・・もうひとがんばりしないとなぁ。おでかけ前の家ランチ。焼きそば。久しぶりに食べたら惜しかったなり。おでかけ前の家飯沢庵
GW期間中はいつも曜日感覚と平日なのかが分からなくなるカレンダー確認が欠かせないなり。昨日から洗濯機の洗濯槽掃除をやって今日は晴れたので洗濯オバサン。U助さんのブラッシングに小一時間。ブランチにメンチカツバーガー。けっこうボリューミー。
今日は家の中でゆっくりしておりましたぁ。朝は曇天だったけど基本雨降り。少し肌寒いかなぁ。雨はやりたいことができないのでちょっと残念。特に今は表の改造計画がまだ途中だし。ハウスが置けてかなり進んだけど計画はまだ5割くらいかなぁ、出来として。週
先日ハウスに2つだけプランターを置いたなり。 ワイヤーネットで棚を作ってとりあえずこの2つのプランターに種蒔き。ベランダにも蒔いたけど果たしてどちらが出来が良いかなぁ?楽しみ、楽しみ。ランチはタンメン。家飯茄子とピーマンの味噌炒め
今朝、もうGWだからとヒーターを掃除して片付け。夕方になってニュースで「明日の朝は10日ぶりに一桁台の冷え込みでしょう」・・・マジか・・・掃除して仕舞ったとこなのに人間は何とかガマンしたり厚着したりできるしそこまで寒くなることないだろうと
朝から洗濯オバサン!!昨日の湿度がウソのよう朝は少し肌寒いかなぁ?と思ったけれど半袖でちょうどいい一日になりましたぁ。ギャングたちを順番にシャンプー中。水なしシャンプーのメンバーがほとんどだけどメインは長毛族。暑い日が多いからねー。
蒸し暑い!そんな中でハウスで作業。軽いスチームサウナ?少し換気してやっと中で作業できるようになりましたぁ。それでもけっこう汗かいたけど。ワイヤーネットで棚作ったりしたんだけどDIYに入れていいのか?って感じだから蒔いた種が発芽したら写真撮ろう
昨日は表のスナックエンドウを収穫なりホントはベランダの方も採るつもりだったんだけどハウスの中の植え替え作業でベランダまで手が回らなかったぁ。ブランチにハンバーガー。忙しいので揚げ物はナシ。朝も兼ねてるから充分でございましたぁ。家飯山椒
今日はゴトウビ。チャリ出動いたしましたぁ。天気もヨカッタせいなのかあっちもこっちも人、ヒト、ひと。でもせっかくのお天気なので帰宅後も表の作業、頑張ってたなり。表は土曜日に花台に使っていた資材で床を作って、多肉&苗ハウスを設置しましたぁ。 幅
昨日よりは暑くないのか?でも動くと暑い!湿度が高い感じなり。表の作業をしていたからなおさら?表をやってると水やりができない・・・で、結局今日は水やり忘れてしまったなり。まいったなぁでも今日はずいぶん進展したなり。いよいよ最終段階に突
暑い、暑い今日は晴れたので念願の土いじりDAY。最初は気になっていた草むしり。目立つのはだいたいとったかな?抜けずに切れちゃったヤツラは除草剤の刑に。下の植木鉢ひとつは種蒔き。毎年そこにはフウセンカズラ。今年も種を蒔きましたぁ。朝顔はも
ダイソーの手拭いにバッグが作れる柄があったので買ってみたなり。でもバッグじゃなくて巾着袋にしてみましたぁ。 ちょっと大きいけどいい感じ。なかなか面白いし。今日は曇天。なかなか爽やかな晴れってないなぁ。空豆さん(まだ花)にアブラムシが発生!ま
少し肌寒いし。さっきニュースでやってたんだけど東京近辺だけなんだってねー、悪天。おかげで今日は土いじりは諦めましたぁ。さり気に洗濯オバサンはやってたけどねー。おやつにポテナゲ。ソースの味もかなり決まってきましたぁ。ただし目分量なので毎回少し
今日はペンキ屋さん。そんなに広い所ではないんだけど中腰&しゃがんでの作業がけっこうキまする。眠いなぁ・・・ランチはナポリタン。今回は特に美味しかった?いつもと変わらないハズなのになぁ。お腹が空いてたのかな?いつもより。先週のマスク猫柄