mixiユーザー(id:2945071)

2019年05月03日21:59

137 view

断言したい、

こういうヤツって大学で「エセ体育会系」のサークルに入ってたんやない?
本来の体育会と違い、とにかく「早く入ったヤツが偉い」って感じで後輩をただの小間使いとして使う馬鹿野郎どもの集まったサークル。


ミスしたら直ぐにそれを伝えるのは重要。
でもそれは客の前でやるべきことではない。
それを見た(聞いた)客が不快になることが分からない地点で客商売は失格。

20年ほど前、瀬谷の行列ができる有名なラーメン屋に行った時もそんなヤツがいた。
並んでるお客さんに注文取りにきた若いスタッフ。
何人も並んでるのにメモを取らせてもらえない、すべて覚えろと。
しかもちょっと言い淀んだだけで「馬鹿野郎!てめぇやる気ないなら帰れ!」と怒鳴り声が。

もしかしたら「そういう風にキツく言うけどそれがこの店の売りだから」なんて打ち合わせがあったかもしれない。
それでもそれを知らない客からすれば気分悪いとしか言いようがない。
だからそれがもし「売り」だったとしても「頭の悪いやり方」であるのは間違いないねあせあせ









■私の職場の 「お客の前で新人を叱るリーダー
」、みんなはどう思う!?
(ママスタジアム - 05月03日 15:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=176&from=diary&id=5605691



ママスタBBSでは先日ひとりのママから、パート先で起こっている問題について相談がもちかけられました。
『パート先の30代女性社員のフロントリーダーさんについて相談です。
新人が飲み物にストローをつけ忘れたりすると、お客の前でも「ストローつけて! 何度も言わせない!」と叱る。他人にも自分にも厳しい人で、仕事以外では笑顔なんだけど……こういう店、お客さんの立場だとどうなんだろう? と思います。彼女より前から勤めている私からすると、彼女がお店の雰囲気を悪くしているように見える』
仕事に対し、一生懸命でまっすぐな姿勢の上司は、新人のミスに目くじらを立ててしまうことがあるかもしれませんね。でもだからと言って、お客さんがいる場で、感情的に注意して良いかと言うと、やっぱりママたちは首をかしげるようです。ママたちの意見を見ていきましょう!
客としては、「不愉快きわまりないです!」



投稿者さんが気にしていた「人前でスタッフを叱るお店」をお客の立場からどう見るか? 率直な意見をママたちは投稿しています。
『やめてほしい。ご飯がまずくなる』
『客への気遣いがないよね。ストローがないことより、新人が目の前で叱られている方が何倍も不愉快』
『嫌な気持ちになる。そんな店にはもう行きたくない』
言わずもがな、だったかもしれませんね……(汗)。お金を支払い、気持ちの良いサービスを受けに来ているお客さんたち。部下を叱責するフキゲンな声など、耳に入れたくありませんよね。
プロとして、あるまじき行為!?

『指導する側って難しいよね。うちの職場でも、後から「あのときはこうしてください」と注意していたけど、言われる本人は「いつのこと?」と答える感じの人で、今は現行犯で注意されてる(汗)。同じ注意を受ける人って、何を考えているんだろうとは思うよ』
このように、指導者の難しさを語るママもいて、さまざまな個性をもつスタッフに対応しなくてはならないリーダーの苦労もあるようです。でも、基本はやはり「お客の前では叱らない」のが大原則! と訴えるママは多く……?
プロ意識が低い!

『不快。自分がどういう仕事をしてるか分かってないな〜と思う』
『実際に見たことあるけど、引くよね。プロ意識がないと思う』
リーダー失格!?


そして、女性社員さんにはリーダーとしての自覚をもってほしいと願うママもいます。
『全ての場面で厳しくする必要はないと思う。リーダーなら、優しくフォローしてあげてほしい』
『新人も仕事できていないかもしれないけど、リーダーも自分の仕事できてないね』
『ひょっとしたらパワハラかも。恥をかかせるためにわざとしているのかも? そうならイジメね』
もしも自分が人前で厳しく叱責されたら、いたたまれなさで深く傷ついてしまうことでしょう。

近年よく耳にするようになった”パワーハラスメント”という言葉。厚生労働省はこの言葉を「職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超え、 身体的・精神的な苦痛を与える行為」と定義し、「大勢の前で叱責する」こともパワハラに該当する恐れがあるとしています(汗)。
私が目撃したパワハラまがいのシーン



今回のトピックを受け、お客として、あるいは同じ職場で働くスタッフとして、パワハラが疑われる場面に遭遇したことのあるママが、「私にも似た経験がある!」とエピソードを綴ってくれました。
不当な社員教育に、アクションを起こしたママ

『飲食店で店員さんがコップを割ったときに、店長が出てきて、舌打ちして罵声を浴びせていた。周りも静まり返り、私はショッピングモールの案内所の人に状況を伝え、本社にもクレームの電話を入れた。店に戻ったら、店長が受付の人に話をされていて、そのタイミングで本社からも電話が入ったようで、ペコペコしながら電話してた』
望ましくない社員教育に、ママ自らがメスを入れたという経験談、痛快ですね。
分かる、そういう上司!私の職場のダメ上司

『私の以前の勤め先の店長も、店でマネージャーを叱っていた。結局、平社員に降格してたよ』
「身から出た錆」……よろしくない行いには、それ相応の報いが待っているものと言えそうです。不当な叱り方をしていた上司の方が、改心してくれていることを望みます。
ママたちから届いたコメントを受け、投稿者ママは勇気をもらったようで、以下のような言葉を残しています。
『そうだよね。新人への指導は、お客さんのいないところですればいいよね。リーダーより年齢が上の私からやんわり伝えてみる。背中を押してくれてありがとう』
投稿者ママの勇気あるひと言のおかげで、今ではお客さんにとっても、スタッフにとっても、投稿者さんの職場が居心地の良い空間になっているといいなと思います。

文・福本 福子 編集・山内ウェンディ

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る