mixiユーザー(id:292970)

2016年10月25日22:33

213 view

逃げる時と逃げない時の見極めが大事。

■【社会人意識調査】「大事なことから逃げた」経験はありますか?
(TOKYO FM + - 10月25日 12:10)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=257&from=diary&id=4258810

割と何事にも真面目に頑張る性格だったので・・・ある日鬱病になりました。
その時は身体の中で何かが「バチン」と切れる音がしたと今でも思ってます。

その後はしばらくは逃げまくりました。無理したくない、あの日と同じ事を繰り
返したらどうしようって怯えるようになってしまって。

でもとある主治医に一生寝たきりで過ごす事になると思いますと治らない宣
言されてから逆に焦り始めました。まずした事が病院を転院した事。転院と
言うか継続のまま新しい病院へセカンドオピニオンしたんですけどね。

そこで言われたのが何でこんなに強い薬ばかり飲んでるの?これじゃあ動く
事は無理だよと・・・。実際に薬を飲み忘れた時の方が快調な時もあったので
あっさり新しい病院へ転院。

そこから地道に努力を重ねて社会復帰。引きこもりだったのだけど散歩から。
体力を付けたら簡単なアルバイトから初めて・・・まだアルバイトなんですけど
ね。と言うか一生アルバイトで終わってもいいやと思いつつ現在に至る。

ただ自分で決めてる事がある。熱が出た(39度以上)何処か怪我した以外、
家族に急病(母子家庭なので)以外は絶対に仕事を欠勤しないって・・・。

そのお陰で職場の人間関係もトラブル少ないです。やっぱり休みを多く取る人
は嫌われるんだよね。

無理しないように嫌な事からは逃げるに限りますが、逃げ続けると逃げ癖がつ
く。それでも仕事以外の事は逃げても迷惑をかけるのは身内なので、家庭内で
収まってる内はまぁ良いかと・・・。ただ親も年齢を取ってきたのでそろそろ身内
にも迷惑かけないようにって思って、苦手な事は早めに取り掛かるようにした
今年。

何かあった時の処理が楽だと家族からも余り迷惑がられないようになりました。
仕事だけは逃げてると最終的に自分が困ると思うんだけどね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する