mixiユーザー(id:29290635)

日記一覧

解説「武士の家計簿」で知られる歴史家・磯田道史による評伝「無私の日本人」に収録されている一編「穀田屋十三郎」を映画化。時代劇では初主演となる阿部サダヲほか、瑛太、妻夫木聡、竹内結子、松田龍平ら豪華キャストが共演。物語の舞台となる仙台出身のフ

続きを読む

レンブラント「夜警」
2016年05月29日16:05

5月28日テレビの「美の巨人」で レンブラントの「夜警」について放送していた。アムステルダムの国立博物館に展示されている作品である。あの番組を観て、他に3人描かれていたのに、切り取られていたことを知った。隊長と副隊長が絵の真ん中に描かれてい

続きを読む

監督 安田公義  脚本 若尾徳平八尋桜児原作 川口松太郎 企画 浅井昭三郎 撮影 伊佐山三郎 美術 西岡善信            音楽 大久保徳二郎 録音 大角正夫   照明 伊藤貞一キャスト 根上淳     高辻英治 若尾文子   伊丹

続きを読む

今日は、名古屋のシネマスコーレで「千羽鶴」という映画を観た。監督 増村保造 脚色 新藤兼人 原作 川端康成 企画 藤井浩明 製作 永田雅一 撮影 小林節雄 美術 下河原友雄 音楽 林光 録音 奥村幸雄 照明 渡辺長治 編集 中静達治 スチル 薫森良民

続きを読む

映画「温泉女医」
2016年05月25日20:39

5月25日今日 名古屋に出かけたのは、シネマスコーレで「温泉女医」という映画が観たかったからであった。キャスト塩月イサオ 若尾文子薮内大作 菅井一郎薮内昌彦 丸井太郎おたみ 飯田蝶子大村 渋沢詩子吉弥 姿美千子豆福 三原葉子多平 二代目中村鴈治郎松

続きを読む

今日は、「黄金伝説」を観に愛知県美術館に行ったのだが、コレクション展が良かった。展示室1では、木村定三コレクション 「生誕300年 蕪村・若冲と江戸絵画」というもので、この部屋の展示は 随分良かった。与謝蕪村 「薄に鹿図」「富嶽列松図(重要

続きを読む

今日は、愛知県美術館で「黄金伝説」という展覧会を観に行った。5月29日までの開催なので、ギリギリだった。この展覧会で驚いたのは、紀元前5千年紀のブルガリア、ヴァルナ出土の墓の一つを復元した展示であった。人骨に 金の首飾りや金の腕輪などの装飾

続きを読む

メナード美術館の後、長久手市にある名都美術館に行った。メナード美術館からの名都美術館、すなわち 「小牧・長久手」ルートは、以前にもやったが、車で移動すると 40分くらいなので、美術館のハシゴには丁度良い。連れが 連れて行ってくれればできるこ

続きを読む

この1週間前くらいから、岡崎駅の構内に警察官が改札に入ってくる人を監視しているような目つきで存在するようになった。でも、名古屋から新快速電車で 30分以上も離れた場所なのに、警察官がいるようになったというのは異常なことのような気がする。これ

続きを読む

この頃、版画と彫刻に興味を持ちだした私には、丁度 ピッタリの展覧会であった。ロートレックの「ムーラン・ルージュの英国人」「マルセル・ランデール嬢」のリトグラフ、アンリ・マティスのジャズ、ジョルジュ・ルオー「ミセレーレ」「サーカス」(シュレア

続きを読む

5月に 名古屋のシネマスコーレで「若尾文子の映画」を上映することは知っていたが、なかなか観に行けなかった。やっと、今日 観てきた作品は、「永すぎた春」。永すぎた春と言えば、普通は 結婚までに期間が長すぎると、破局していまうようなイメージがあ

続きを読む

若冲展が 並ぶ展覧会だとは知っていたが、こんなに並ぶとは思いも寄らなかった。それこそ、夜行バスに乗っていけば、午前4時くらいに東京に着くので、そうすれば良かったのかな。始発電車では 全然ダメだった。せっかく上野まで行くので、いろいろ展覧会を

続きを読む

5月15日今回の東京では、若冲展で5時間半もかかったので、いろいろな美術館を巡ることはできなかった。それでも、どうしても観たいと思ったものがあり、それだけは最後に観ることにした。「合田佐和子 ポスター展」である。合田佐和子のポスターと言えば

続きを読む

酸素カプセルで 少し回復した私は、中村屋サロン美術館に行くことにした。11時半に友人と昼食を食べる約束をしていたので、その前に 少し観ようと思った。そんなに絵が多いわけではなさそうなので、30分くらい観るには丁度良いのかな。という考えであっ

続きを読む

酸素カプセル
2016年05月16日10:43

新宿の酸素カプセルの店には もう3回目になるので 慣れてきた。7時半の予約だったが、店に着いたのは 7時少し前だった。予約時間には早かったが、7時からカプセルに入れてもらえて助かった。この店は、予約時間に10分遅れたら もうダメだということ

続きを読む

唐組の芝居が 午後9時くらいに終わって、再び リラクゼーション施設に行く。館内着に着替えて、また風呂へ。風呂には6人くらいが入っていた。さっきはサウナを試してなかったのでやってみた。そしたら、テレビが付いていて、樹木希林がオノ・ヨーコについ

続きを読む

「秘密の花園」
2016年05月16日09:37

昼食をまともに食べていなかった私は、新宿で 夕食を食べた。ホットペッパーで予約したので、時間が有効に使えた。新宿ならいろんな店があるが、田舎者には分からない。ネット予約するに限る。そして、花園神社へ。花園神社で唐組の芝居を観た。「秘密の花園

続きを読む

へとへとに疲れてしまった私は、新宿に向かった。今回の宿は、ビジネスホテルではなくて、女性専用のカプセルホテルというような施設だ。新宿で宿泊するには、ビジネスホテルでも大浴場があるものもあるが、個室で部屋に風呂が付いているビジネスホテルは 高

続きを読む

若冲展の後、イベントをやってる所のテントで 牛串を買って(行列に並ばないで買えた)、笹団子をつまみ、東京国立博物館に 向かった。(もう午後2時なので、あと2時間くらいしかないと思った。)「黒田清輝展」を観る為であった。若冲展で さんざん並ん

続きを読む

5月14日「若冲展」を観る為に、始発電車に乗り、午前6時40分の豊橋発の新幹線に乗った。東京都美術館に着いたのは、午前8時半だった。そしたら、もう既に 何百人どころか何千人の列が出来ていた。これでは、昼までに 展覧会を観れるかどうかな。と、

続きを読む

「シーボルト事件」の再考1.シーボルトは「ヲロシア人」   松浦静山「甲子夜話」 文政11年11月 情報 「筑前様、シイボルト部屋え半日斗も御滞在、シイボルト儀は弥ヲロシア人に相違無之」2。通説「シーボルト事件」 文政11.3 シーボルトか

続きを読む

5月8日今日は、岡崎市美術博物館「大鎖国展」の講演会に出かけた。西南大学の宮崎克則氏の講演会であった。宮崎氏は シーボルト研究の第1人者であるらしい。「大鎖国展」では、シーボルト関係の展示は無かったが、鎖国時代に 日本に来たことは間違いない

続きを読む

元大関琴光喜の子供
2016年05月06日23:00

5月6日朝のテレビ番組「ドデスカ!」を観ていたら、子供の相撲大会の話題が出てきた。「ドデスカ!」は、名古屋テレビの番組である。朝の7時頃放映している。話題の子供は 琴光喜の子供ではなくて、高山市に住む田島君であった。白鵬杯で優勝し、最近 子

続きを読む

豊田市美術館の後、鞍ヶ池アートサロンに行った。ここは、トヨタ鞍ヶ池記念館の中にあり、入場無料の所である。車では 豊田市美術館から 20分くらいの場所で、鞍ヶ池公園の横にある。ここには、以前にも行ったことがあり、「デトロイト美術館展」のついで

続きを読む

今日は、早起きをして、まず 「おいでんの湯」の朝風呂に入ってから 豊田市美術館に行った。朝8時半からお風呂に入って さっぱりしてから美術館に出かけるのは、気持ちが良かった。丁度 10時の開館になると同時に 美術館に入っていったら、行列になっ

続きを読む

5月3日今日は、刈谷市美術館で「和田英作展」を観た。和田英作は、明治・大正・昭和を通じて洋画壇の重鎮として偉大な業績を残し、日本近代洋画の礎を築きました。堅実な写生を基礎にした穏健な画風を生涯守り続け、富士山をモチーフとした風景画、肖像画、

続きを読む

映画「アンドリエーシ」
2016年05月02日11:53

映画「アンドリエーシ」(1954年)アンドリエーシは正義感の強い少年。笛と犬を友に、狼の出る草原で村人から預かった羊の群れの番をしていた。ある時、英雄ヴェノヴァンから勇気と独立心をほめられ、魔法の笛を贈られるが、嫉妬した悪魔が羊と犬を連れ去

続きを読む

桑山美術館から 名古屋駅に戻って 映画を2本観た。シネマスコーレで「パラジャーノフ特集」をやっていて、「ざくろの色」という映画が代表作だと書いてあったので、観ることにした。「ざくろの色」1969年コーカサスで最も尊敬されている詩人、サヤト・

続きを読む

桑山美術館は、名古屋の地下鉄 鶴舞線で川名下車して、徒歩10分くらいの場所にある。私は、毎年 春に1回 この美術館に出かけるようにしている。本当は、この美術館の庭の桜が綺麗なので、その時期に行けば良かったのだが、今年は その時期を逃してしま

続きを読む

5月1日4月29日には、名古屋市美術館しか行けなかったので、この日は 頑張って いろんなものを観た。まずは、徳川美術館だ。開館時間の10時に着いたら、館内は、長蛇の列。徳川美術館で、こんなに並んでいるのを見たのは、初めてだ!一体何かと思った

続きを読む