岡田美術館の後、すぐに元箱根に向かった。
元箱根港のバス停で降りると、時間は もう昼の12時を過ぎていた。
バス停近くに 「絹引きうどん」の看板が目に入った。
うどんを食べたくなったので、その店に入った。
うどんなのに、ものすごく細い麺で 驚いた。
でも、蕎麦ではなく、うどんだった。
なかなか美味しかった。熱々おでんも注文し、それも美味しかった。
そして、成川美術館へ。
吉田義彦展と日本画展を観た。
森田えり子の花の絵も展示されていた。
この美術館の喫茶コーナーから富士山が見えるとのことだったが、今回も 富士山は見えなかった。
それどころか、雪が降り始めそうな感じで、どんよりとした雲がたちこめていた。
喫茶コーナーにある富士山の絵ハガキの写真を撮った。
猿の絵が 印象に残った。
ログインしてコメントを投稿する