mixiユーザー(id:2694703)

2020年02月19日06:09

54 view

題... とりあえずみんなを下船させるのは賛成

■乗客下船、19日開始=新たに88人の感染確認―クルーズ、21日に完了か
(時事通信社 - 02月18日 17:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5977668


◆ 私は、不可解です。

〜〜< 以下 引用 >〜〜

■ 乗客下船、19日開始 新たに88人の感染確認―クルーズ、21日に完了か ⇒ http://bit.ly/2P1yTVO

 新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」について、厚生労働省は18日、ウイルス検査で陰性が確認された乗客の下船を予定通り19日から始めると発表した。船内には17日時点で乗客乗員約3180人が残っており、乗客数が多いことから下船完了は21日になる見通し。

 18日には新たに88人の同ウイルス陽性が確認された。感染者は、検査を受けた延べ2404人のうち計542人で、重症者は計20人。

〜〜〜〜〜


◆ とりあえず下船させることには賛成。

 クルーズ船の乗客や乗員を、“COVID19型 ウイルスの巣窟”のような環境に長期間閉じ込めておくのは気の毒。とりあえずは、全員をクルーズ船からは下船させるべき。[ #COVID19型ウイルスの巣窟]

 ただし、何らかの方法で、新たな14日間の隔離的な観察期間をクリアすることも大切だと思います。

 もしかしたら、2〜3日前に感染していて潜伏期間などのために検査でウイルスが検出できない可能性もあります。

 あのクルーズ船の衛生管理環境では、そんな可能性が十分ありえる。だから、アメリカの保健衛生当局は、独自に14日間の隔離観察をやることにしたのです。(→ 注1)

 アメリカ当局のやり方に批判的なクルーズ船のアメリカ人乗客も少なくはないようですが、彼らも、いずれは、アメリカ政府の英断に感謝することになると思います。

 と言うのも、昨日も、隔離観察されていたはずの乗客から新たな88人もの感染者が出ています。まさに、“船内パンデミック”の様相です。[ #パンデミック]


◆ これは、クルーズ船の隔離観察はいい加減なものだったという証。

 実のところ、クルーズ船の環境は、隔離的な状況にはなっていなかったということ。

 専門家でもないクルーズ船の乗員に対して隔離管理を徹底させるのは無理というもの。すべては日本の保健衛生当局の対応の不手際と言っていいと思います。

 まぁ、日本の当局としても、クルーズ船で隔離観察するというのは初めての経験。不手際があったのをやかましく糾弾するのは少し酷ですね。

 ということで、私は、クルーズ船から乗客乗員を下船させるのは賛成ですが、一から隔離観察をやり直すことも大切と思います。[ #隔離観察]

 それに、日本の保健衛生当局は、安倍政権が掲げる重要政策の“インバウンド振興”に忖度したか、結果的には、中国からの入国規制措置に遅れました。[ #インバウンド振興]

 もし下船させて解放した乗客から感染者でも出た時には、それこそ、今度は、不手際ではすまされない重大な責任問題になりそうな気がします。

〜〜〜〜〜

●(注1)
 アメリカの保健衛生当局のやり方などについては、2020.2.18のブログ 『アメリカのやり方は的を射ている』をご覧ください。[→ http://bit.ly/39KSEsm

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829