mixiユーザー(id:2670797)

2019年11月20日11:31

103 view

平日のお客さん。   京都花月。

テレビで大相撲九州場所を鑑賞していると、席が空いてるのが見えている。
先日、2日目か3日目のラジオ中継を聴いていたら、
アナウンサー席のすぐ前の升席ふたつに最後まで客が来てない、
もったいない、私が今日休みならここに座ってゆっくり見たい、
とアナウンサーか解説の人がしゃべってたのを聴いた。

昔から、九州場所は東京ほど「満員御礼」が出ない。
若貴ブームなどの時代は別にして、上の席がガラガラなのが、
テレビに移ることが多々あった。
なので、テレビカメラは、そっちをあまり見せないようにしてるのがわかる。

最近になって、どの本場所もいっぱいになったが、
今現在の九州場所は、ぉ? ってな感じで、空席が見えてる。

地方場所は、そこ出身の関取が居なかったりすると
そりゃ応援も来ないからなんだけど、

九州地方は、ちょっと、不景気なのかもしれんなア、
と想像する。

一般に、平日の昼間にうろうろできる人のほうがお金は持っている。
うちの店でも、土日の客と雰囲気も違う。
その辺が、相撲も平日の昼間にどんだけ来られてるかどうか、というのを
鑑賞できるが、接待で企業がチケットを配るとか、
後援会から、チケットが、なんてなしきたりもまだ続いてるだろうけど、
そのチケットもらっても行ける時間があっても、ファンじゃなければ、行かないし。

ーーーー

1981年に京都に住んでた頃、京都花月に友人たちと見に行ったとき、
、林家小染さんが、まだ生きてた頃で、、
相撲場風景という落語の話をする前の、話の枕で、

「相撲の升席は、(4人で)10万円だしてもなかなかありまへんのに、
ここの花月のチケットは、もう、事務所に腐るほど余ってますねん、、」
ってしゃべってたのを思い出した。
まだ、京都花月が1500円だったころの時代。

今、大阪の劇場が4700円。
京都の祇園花月でも4200円。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る