mixiユーザー(id:2670797)

2019年10月18日08:07

181 view

ユニクロ。

昨日、久しぶりに郊外のユニクロに帰りによると、店内の様相はすっかり秋〜冬服である。
夏が続いて暑かったせいで
倉敷の平地の紅葉はまだまだなのに、
こういう人工の中で秋が先に観てしまうのもなんだけど、
童謡の”紅葉”で
「♪赤や黄色の色とりどりに、水の上にも織る錦織」
が今は
「ユニクロの上にも織る〜」である。

一か月くらい前、妻の買い物について行った際、車の中で待っていたので、
「いまレジはこうなってる」と妻の声だけで聴いたのだけど、
昨日中に入って、知ったのが、レジが完全無人化されてたこと、で、
品物を店の籠にいれ、写真の場所に、籠ごと入れると、
バーコードでぴっぴとせずに、商品のICタグを機械が読み取って合計金額が出て
それを機械に入れて自分で袋に詰めて帰る、というシステムになっている。

今までだったら、3、4人の店員がきちんと応対して入れてたのがぜんぶ無くなった。
ここまで人件費削減してる。恐れ入りやのユニクロである。

ただ、ICタグは、10年くらい昔に、食料品スーパーでもする予定だったのが、
さすがに全部にそれをつけるのは手間とお金がかかりすぎるので
いまはやってないだけで、
ユニクロみてたら、あ、もう数年後は、スーパーもコンビニもこうなるだろうな、
って感で、日本はやりだすと速いので、あちゅうまに
こんなシステムに変更するだろうな、と。

でももっと早くにこのシステムになってるのは、図書館で、
うちの子が保育園の頃に、すでに倉敷中央図書館では、
カウンターにタブレットの大きさの板があって、その上に本を積むと
すぐに本の名前も登録される伝票が印刷されて、
はいお貸しします、ってことになっていたので、
ユニクロに行った後、、あ、そういえば図書館もそれだったな、
と思い出して。

企業は人件費削減でいいかもしれないけど、
パートで簡単な仕事場が無くなると、
学生や奥さん連中はちょっと困るかもしれない。

ガソリンスタンドも、あっという間にセルフになって、
それが普通になってるし。



7 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031